
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 21 |
演奏時間(全体) | 2時間30分34秒 |
メーカー | ソニー・ミュージックエンタテインメント |
レーベル | ソニー・ミュージックレコーズ |
曲目リスト
ディスク1
- 1夜明けの星 (エドゥアルド・パニアグア古楽団)
- 2五つの祭への前口上 (ビンセント(ルイス))
- 3暁の中の暁 (〈戦没者の谷〉修道院付属児童聖歌隊)
- 4生誕 (ビンセント(ルイス))
- 5けがれなき処女 (ビンセント(ルイス))
- 6聖母マリアの三位一体 (ビンセント(ルイス))
- 7キリストの御母 (エドゥアルド・パニアグア古楽団)
- 8神の御母 (〈戦没者の谷〉修道院付属児童聖歌隊)
- 9ご年配で、また乙女 (〈戦没者の谷〉修道院付属児童聖歌隊)
- 10聖母マリアのお情 (ビンセント(ルイス))
ディスク2
- 1花の中の花 (エドゥアルド・パニアグア古楽団)
- 2受胎告知 (〈戦没者の谷〉修道院付属児童聖歌隊)
- 3アベ・マリア (〈戦没者の谷〉修道院付属児童聖歌隊)
- 4天使の挨拶 (〈戦没者の谷〉修道院付属児童聖歌隊)
- 5お清めの祝日 (ビンセント(ルイス))
- 6七つの徳 (〈戦没者の谷〉修道院付属児童聖歌隊)
- 7修道女と紳士 (エドゥアルド・パニアグア古楽団)
- 8聖母被昇天 (ビンセント(ルイス))
- 9行列 (〈戦没者の谷〉修道院付属児童聖歌隊)
- 10審判の日 (〈戦没者の谷〉修道院付属児童聖歌隊)
- 11審判 (ビンセント(ルイス))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 夜明けの星 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
2 | 五つの祭への前口上 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
3 | 暁の中の暁 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
4 | 生誕 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
5 | けがれなき処女 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
6 | 聖母マリアの三位一体 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
7 | キリストの御母 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
8 | 神の御母 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
9 | ご年配で、また乙女 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
10 | 聖母マリアのお情 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 花の中の花 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
2 | 受胎告知 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
3 | アベ・マリア | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
4 | 天使の挨拶 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
5 | お清めの祝日 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
6 | 七つの徳 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
7 | 修道女と紳士 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
8 | 聖母被昇天 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
9 | 行列 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
10 | 審判の日 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 | |
11 | 審判 | アルフォンソ賢王(10世) | エドゥアルド・パニアグア古楽団 |