• CD

新世紀CMクラシックス プラス@2001秋編

商品番号 TOCE-55354
税込価格 2,096円
発売日 2001年10月24日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

23

演奏時間(全体)

1時間17分25秒

メーカー

EMIミュージック・ジャパン

レーベル

EMIミュージック・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1前奏曲*テ・デウム (アカデミー室内合唱団)
2マンドリン協奏曲ハ長調 (ジョルダーノ(オレステ))
3羊が安らかに草をはみ*カンタータ第208番 (アカデミー室内合唱団)
46つの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番ロ短調 (テツラフ(クリスティアン))
5愛の喜び (ロス・アンヘレス(ヴィクトリア・デ))
6野ばら (ボストリッジ(イアン))
7恋はやさしい野辺の花よ*ボッカッチョ (シュワルツコップ(エリザベート))
8わたしたちがキャバレーのグリゼットよ*メリー・ウィドウ (ローゼ(エミー))
9ウィーンの森の物語*ワルツ (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
10スケートをする人びと*ワルツ (フィルハーモニア管弦楽団)
11ワルツ第15番変イ長調 (リンパニー(モーラ))
1224の前奏曲第7番イ長調 (バルト(ツィモン))
133つの夜想曲第3番変イ長調*愛の夢 (シラフ(ジョルジュ))
14舟歌*四季 (プレトニョフ(ミハイル))
15秋の歌*四季 (プレトニョフ(ミハイル))
16山の魔王の宮殿にて (ハレ管弦楽団)
17ラデツキー行進曲 (ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団)
18ワシントン・ポスト (ロイヤル・マリーンズ・バンド)
19なつかしいケンタッキーの我が家よ、おやすみ (ロジェー・ワーグナー合唱団)
20帰れソレントへ (コレルリ(フランコ))
21ハバネラ「恋は野の鳥」*カルメン (カラス(マリア))
222つのアラベスク (フランソワ(サンソン))
23ボレロ (バーミンガム市交響楽団)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
前奏曲*テ・デウム  シャルパンティエ   アカデミー室内管弦楽団   マリナー(サー・ネヴィル)  
マンドリン協奏曲ハ長調  ヴィヴァルディ   ジョルダーノ(オレステ)
トゥールーズ室内管弦楽団  
オーリアコンブ(ルイ)  
羊が安らかに草をはみ*カンタータ第208番  バッハ   アカデミー室内管弦楽団   マリナー(サー・ネヴィル)  
6つの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番ロ短調  バッハ   テツラフ(クリスティアン)    
愛の喜び  クライスラー   シンフォニア・オブ・ロンドン   ブルゴス(ラファエル・フリューベック・デ)  
野ばら  シューベルト   ドレイク(ジュリアス)    
恋はやさしい野辺の花よ*ボッカッチョ  スッペ   フィルハーモニア管弦楽団   アッカーマン(オットー)  
わたしたちがキャバレーのグリゼットよ*メリー・ウィドウ  レハール   フィルハーモニア管弦楽団   アッカーマン(オットー)  
ウィーンの森の物語*ワルツ  J.シュトラウス   ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団   ウェルザー=メスト(フランツ)  
10  スケートをする人びと*ワルツ  ワルトトイフェル   フィルハーモニア管弦楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
11  ワルツ第15番変イ長調  ブラームス   リンパニー(モーラ)    
12  24の前奏曲第7番イ長調  ショパン   バルト(ツィモン)    
13  3つの夜想曲第3番変イ長調*愛の夢  リスト   シラフ(ジョルジュ)    
14  舟歌*四季  チャイコフスキー   プレトニョフ(ミハイル)    
15  秋の歌*四季  チャイコフスキー   プレトニョフ(ミハイル)    
16  山の魔王の宮殿にて  グリーグ   ハレ管弦楽団   バルビローリ(ジョン)  
17  ラデツキー行進曲  J.シュトラウス(1世)   ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団   ボスコフスキー(ウィリー)  
18  ワシントン・ポスト  スーザ   ロイヤル・マリーンズ・バンド   ホスキンズ中佐  
19  なつかしいケンタッキーの我が家よ、おやすみ  スティーブン・フォスター     ワーグナー(ロジェー)  
20  帰れソレントへ  クルティス     フェラリス(フランコ)  
21  ハバネラ「恋は野の鳥」*カルメン  ビゼー   パリ国立歌劇場管弦楽団   プレートル(ジョルジュ)  
22  2つのアラベスク  ドビュッシー   フランソワ(サンソン)    
23  ボレロ  ラヴェル   バーミンガム市交響楽団   ラトル(サイモン)