• CD

エンジェル・ヴォイス(華麗なるカストラートの世界)

商品番号 TOCE-55457/8
税込価格 2,934円
発売日 2002年9月19日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

34

演奏時間(全体)

2時間24分33秒

メーカー

EMIミュージック・ジャパン

レーベル

EMIミュージック・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1私の愛するプラタナスの木に(歌劇「セルセ」より) (ダニエルズ(デイヴィッド))
2オンブラ・マイ・ライフ(歌劇「セルセ」より) (ダニエルズ(デイヴィッド))
3悔しさをおぼえ(歌劇「タメルラーノ」より) (ダニエルズ(デイヴィッド))
4ああ!どうしたというのだ(歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より) (ダニエルズ(デイヴィッド))
5エウリディーチェを失って(歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より) (ダニエルズ(デイヴィッド))
6カンタータ〜やめておくれ,もうやめておくれ (レイギン(デレク・リー))
7メアリ女王の誕生日の頌歌「来れ汝ら芸術の子ら」 (ボウマン(ジェイムズ))
8メアリ女王の誕生日の頌歌「愛の女神は盲目なり」 (レーヌ(ジェラール))
9聖セシリアの祝日の頌歌「愛のフルートはむなしく」 (レーヌ(ジェラール))
10ムッシュ・ランベールの死への嘆き (レーヌ(ジェラール))
11女が美しく,あさはかでなかったら (チャンス(マイケル))
12私の胸の奥底で憎しみが(歌劇「ジュリアス=シーザー」より) (エスウッド(ポール))
13もろもろの懸念よ,消え去れ(歌劇「アドメート」より) (ヤーコプス(ルネ))
14甘露の溢れるように甘く(オラトリオ「ヘラクレスの選択」より) (ボウマン(ジェイムズ))
15そうだ,不実な妻にはまだ私が死んだと思わせておこう(歌劇「ロデリンダ」より) (テイラー(ダニエル))
16不実な妻にはうろたえさせろ(歌劇「ロデリンダ」より) (テイラー(ダニエル))
17血で描かれるのを見るだろう(歌劇「アルミニオ」より) (ブワルダ(サイセ))
18聴け,いかにすべてのものが(歌劇「妖精の女王」より) (デラー(アルフレッド))

ディスク2

1マタイ受難曲〜憐れみたまえ,わが神よ (ショル(アンドレアス))
2スターバト・マーテル〜慈しみの泉なる御母よ (レーヌ(ジェラール))
3ミサ曲ロ短調〜父の右に座したもう者よ (ブレット(チャールズ))
4ミサ曲ロ短調〜神の小羊 (ブレット(チャールズ))
5クリスマス・オラトリオ〜備えよ,シオンよ,やさしき愛の力をもって (チャンス(マイケル))
6マニフィカト〜飢えたる者をよき物に飽かせ (ヤーコプス(ルネ))
7喜ばしい安息,好ましい魂の歓喜〜私はこれ以上生きたくない (ヤーコプス(ルネ))
8主イエス=キリスト,われ汝を呼ぶ〜われはより願う (ヤーコプス(ルネ))
9おお主よ,汝の数えがたき憐れみは(オラトリオ「サウル」より) (エスウッド(ポール))
10王よ,あなたのお言葉は(オラトリオ「サウル」より) (エスウッド(ポール))
11御身彼らを導きて(オラトリオ「エジプトのイスラエル人」より) (ウィルソン(ティモシー))
12彼は侮られて人に捨てられ(オラトリオ「メサイア」より) (デラー(アルフレッド))
13熱い血潮よ(オラトリオ「エルサレムの王ゼデキア」より) (ジャルスキ(フィリップ))
14同胞たちよ,我らはようやく辿りついた(オラトリオ「らが主の墓への巡礼者たち」より) (チャンス(マイケル))
15哀れな者よ,お前について語ってくれ(オラトリオ「らが主の墓への巡礼者たち」より) (チャンス(マイケル))
16ミゼレーレ〜私に取り戻させてください (ヴィス(ドミニク))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
私の愛するプラタナスの木に(歌劇「セルセ」より)  ヘンデル   エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団   ノリントン(ロジャー)  
オンブラ・マイ・ライフ(歌劇「セルセ」より)  ヘンデル   エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団   ノリントン(ロジャー)  
悔しさをおぼえ(歌劇「タメルラーノ」より)  ヘンデル   エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団   ノリントン(ロジャー)  
ああ!どうしたというのだ(歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より)  グルック   エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団   ハリー・ベケット  
エウリディーチェを失って(歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より)  グルック   エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団   ハリー・ベケット  
カンタータ〜やめておくれ,もうやめておくれ  ヴィヴァルディ   テアトロ・リリコ   スタッブス(スティーブン)  
メアリ女王の誕生日の頌歌「来れ汝ら芸術の子ら」  パーセル   エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団   レオンハルト(グスタフ)  
メアリ女王の誕生日の頌歌「愛の女神は盲目なり」  パーセル   ラ・カンツォーナ    
聖セシリアの祝日の頌歌「愛のフルートはむなしく」  パーセル   ラ・カンツォーナ    
10  ムッシュ・ランベールの死への嘆き  ビュイソン   イル・セミナリオ・ムジカーレ    
11  女が美しく,あさはかでなかったら  バード   フレットワーク    
12  私の胸の奥底で憎しみが(歌劇「ジュリアス=シーザー」より)  ヘンデル   イギリス室内管弦楽団   レッジャー(フィリップ)  
13  もろもろの懸念よ,消え去れ(歌劇「アドメート」より)  ヘンデル   イル・コンプレッソ・バロッコ   カーティス(アラン)  
14  甘露の溢れるように甘く(オラトリオ「ヘラクレスの選択」より)  ヘンデル   アカデミー室内管弦楽団   レッジャー(フィリップ)  
15  そうだ,不実な妻にはまだ私が死んだと思わせておこう(歌劇「ロデリンダ」より)  ヘンデル   ラグラン・バロック・プレイヤーズ   クレーマー(ニコラス)  
16  不実な妻にはうろたえさせろ(歌劇「ロデリンダ」より)  ヘンデル   ラグラン・バロック・プレイヤーズ   クレーマー(ニコラス)  
17  血で描かれるのを見るだろう(歌劇「アルミニオ」より)  ヘンデル   イル・コンプレッソ・バロッコ   カーティス(アラン)  
18  聴け,いかにすべてのものが(歌劇「妖精の女王」より)  パーセル   ラム(バジル)
ワイル(テレンス)  
 

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
マタイ受難曲〜憐れみたまえ,わが神よ  バッハ   コレギウム・ヴォカーレ   ヘレヴェッヘ(フィリップ)  
スターバト・マーテル〜慈しみの泉なる御母よ  ペルゴレージ   イル・セミナリオ・ムジカーレ   ヘレヴェッヘ(フィリップ)  
ミサ曲ロ短調〜父の右に座したもう者よ  バッハ   コレギウム・ヴォカーレ   ヘレヴェッヘ(フィリップ)  
ミサ曲ロ短調〜神の小羊  バッハ   コレギウム・ヴォカーレ   ヘレヴェッヘ(フィリップ)  
クリスマス・オラトリオ〜備えよ,シオンよ,やさしき愛の力をもって  バッハ   コレギウム・ヴォカーレ   ヘレヴェッヘ(フィリップ)  
マニフィカト〜飢えたる者をよき物に飽かせ  バッハ   ラ・プティット・バンド   クイケン(シギスヴァルト)  
喜ばしい安息,好ましい魂の歓喜〜私はこれ以上生きたくない  バッハ   リンデ・コンソート   リンデ(ハンス=マルティン)  
主イエス=キリスト,われ汝を呼ぶ〜われはより願う  バッハ   リンデ・コンソート   リンデ(ハンス=マルティン)  
おお主よ,汝の数えがたき憐れみは(オラトリオ「サウル」より)  ヘンデル   イギリス室内管弦楽団   レッジャー(フィリップ)  
10  王よ,あなたのお言葉は(オラトリオ「サウル」より)  ヘンデル   イギリス室内管弦楽団   レッジャー(フィリップ)  
11  御身彼らを導きて(オラトリオ「エジプトのイスラエル人」より)  ヘンデル   タヴァナー・プレイヤーズ   パロット(アンドリュー)  
12  彼は侮られて人に捨てられ(オラトリオ「メサイア」より)  ヘンデル   フィルハーモニア管弦楽団   ウェルドン(ジョージ)  
13  熱い血潮よ(オラトリオ「エルサレムの王ゼデキア」より)  A・スカルラッティ   イル・セミナリオ・ムジカーレ   レーヌ(ジェラール)  
14  同胞たちよ,我らはようやく辿りついた(オラトリオ「らが主の墓への巡礼者たち」より)  ハッセ   イル・セミナリオ・ムジカーレ   レーヌ(ジェラール)  
15  哀れな者よ,お前について語ってくれ(オラトリオ「らが主の墓への巡礼者たち」より)  ハッセ   イル・セミナリオ・ムジカーレ   レーヌ(ジェラール)  
16  ミゼレーレ〜私に取り戻させてください  カンプラ   王室大厩舎・王宮付楽団   マルゴワール(ジャン=クロード)