特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 22 |
メーカー | EMIミュージック・ジャパン |
レーベル | EMIミュージック・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1カチューシャ (ペトコフ(ディミテール))
- 2ステンカ・ラージン (ペトコフ(ディミテール))
- 3黒い瞳 (ペトコフ(ディミテール))
- 4鐘の音は単調に響く (ペトコフ(ディミテール))
- 5仕事の歌 (ペトコフ(ディミテール))
- 6モスクワ郊外の夕べ (ペトコフ(ディミテール))
- 7トロイカ (ペトコフ(ディミテール))
- 8バイカル湖のほとり (ペトコフ(ディミテール))
- 9道 (ペトコフ(ディミテール))
- 10青春の歌 (ペトコフ(ディミテール))
- 11野に立つ白樺 (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 12はるかかなた (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 13ヴォルガの舟歌 (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 14お前はいつも美しい (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 15ピョーテル街道にそって (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 16おお、夜よ (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 17カマリンスカヤ (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 18ポーリュシカ・ポーレ (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 19カリンカ (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 20パンドゥーラをとって (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 21通りは吹雪きが吹いている (ソヴィエト赤軍合唱団)
- 22兵士の合唱*デカブリスト (ソヴィエト赤軍合唱団)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カチューシャ | ブランテル | アンサンブル・バルカン | |
2 | ステンカ・ラージン | アンサンブル・バルカン | ||
3 | 黒い瞳 | アンサンブル・バルカン | ||
4 | 鐘の音は単調に響く | アンサンブル・バルカン | ||
5 | 仕事の歌 | アンサンブル・バルカン | ||
6 | モスクワ郊外の夕べ | セドイ | アンサンブル・バルカン | |
7 | トロイカ | アンサンブル・バルカン | ||
8 | バイカル湖のほとり | アンサンブル・バルカン | ||
9 | 道 | アンサンブル・バルカン | ||
10 | 青春の歌 | ノヴィコフ | アンサンブル・バルカン | |
11 | 野に立つ白樺 | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
12 | はるかかなた | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
13 | ヴォルガの舟歌 | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
14 | お前はいつも美しい | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
15 | ピョーテル街道にそって | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
16 | おお、夜よ | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
17 | カマリンスカヤ | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
18 | ポーリュシカ・ポーレ | クニッペル | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
19 | カリンカ | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
20 | パンドゥーラをとって | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
21 | 通りは吹雪きが吹いている | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |
22 | 兵士の合唱*デカブリスト | ドゥナエフスキー | ソヴィエト赤軍合奏団 | ボリス・アレクサンドロフ大佐 |