• CD

クラシカル2010

商品番号 TOCE-56263/4
税込価格 2,075円
発売日 2009年12月23日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

40

演奏時間(全体)

2時間30分57秒

メーカー

EMIミュージック・ジャパン

レーベル

EMIミュージック・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1彼方の光 (リベラ)
2サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー (千住真理子)
3愛の挨拶 (新倉瞳)
4前奏曲作品3-2「鐘」 (サヴァリッシュ(ヴォルフガング))
5ピアノ協奏曲 ヘ長調 第3楽章 (プレヴィン(アンドレ))
6死の舞踏 (マキシム)
7『レクイエム』~ラクリモサ (ウェルザー=メスト(フランツ))
8歌劇『サムソンとデリラ』~バッカナール (チョン・ミュンフン)
9ワンダーランド (マキシム)
10Ameno~piano style 500~ (Tempei & KAZSIN)
11序曲『1812年』 (小澤征爾)
12ボレロ (ミュンシュ(シャルル))
13ピアノ協奏曲 第1番 第2楽章 (ヴィト(アントニ))
14スケルツォ第1番 (小林愛実)
15ノクターン 第20番 (プレトニョフ(ミハイル))
16ワルツ 第11番 (フリッター(イングリット))
17『パラディオ』~アレグレット (ジェンキンス(カール))
18Feel the World (村松崇継)
19Like a Bird (天平)
20祈り(ユー・レイズ・ミー・アップ°日本語ヴァージョン) (The JADE)

ディスク2

1交響曲 第1番 第1楽章 (ラトル(サイモン))
2ピアノ協奏曲 第4番 第2楽章 (デイヴィス(コリン))
3美しきロスマリン (クレーメル(ギドン))
4『展覧会の絵』~プロムナード-小人(グノーム) (アンスネス(レイフ・オヴェ))
5ピアノ協奏曲 第9番 K271「ジュノーム」第3楽章:ロンドー (譚利華)
6ピアノ協奏曲 へ短調 第2楽章 (フレイ(デイヴィッド))
7クライスレリアーナ 作品16 第1曲 (ビス(ジョナサン))
8ウイーンの謝肉祭の道化 第4曲:インテルメッツォ (アンデルジェフスキー(ピョートル))
9幻想小曲集 作品12 第2曲:飛翔 (アルゲリッチ(マルタ))
10フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV1031~シチリアーナ (パユ(エマニュエル))
11トランペット協奏曲 変ホ長調 第3楽章 (バルサム(アリソン))
12ピアノ五重奏曲「フーガと神秘」 (アルテミス四重奏団)
13オブリヴィオン (ウェバー(ジュリアン・ロイド))
14ああ、ぼくは倒れてしまう (プルハール(クリスティナ))
15歌曲集『白鳥の歌』D957~セレナーデ (ボストリッジ(イアン))
16歌劇『ファラモンド』~「Rival ti sono」 (ファソリス(ディエゴ))
17歌劇『夢遊病の女』第2幕第1場~「見たでしょう、おお、お母さん」 (エベリーノ(ピド))
18いえ、いえ、あなた様にはご無理です K.419 (ロレール(ジェレミー))
19歌劇『セルセ』~「地獄の残酷な女神め」 (ディドナート(ジョイス))
20歌劇『蝶々夫人』~「ある晴れた日に」 (パッパーノ(アントニオ))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
彼方の光  村松崇継
プライズマン  
   
サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー  ガーシュウィン   千住真理子
山洞智  
 
愛の挨拶  エルガー   新倉瞳
松岡裕雅  
 
前奏曲作品3-2「鐘」  ラフマニノフ   フィラデルフィア管弦楽団   サヴァリッシュ(ヴォルフガング)  
ピアノ協奏曲 ヘ長調 第3楽章  ガーシュイン   プレヴィン(アンドレ)
ロンドン交響楽団  
プレヴィン(アンドレ)  
死の舞踏  リスト   マキシム    
『レクイエム』~ラクリモサ  モーツァルト   ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団   ウェルザー=メスト(フランツ)  
歌劇『サムソンとデリラ』~バッカナール  サン=サーンス   パリ・バスティーユ歌劇場管弦楽団   チョン・ミュンフン  
ワンダーランド  フーリッツィ   マキシム    
10  Ameno~piano style 500~    Tempei & KAZSIN    
11  序曲『1812年』  チャイコフスキー   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   小澤征爾  
12  ボレロ  ラヴェル   パリ管弦楽団   ミュンシュ(シャルル)  
13  ピアノ協奏曲 第1番 第2楽章  ショパン   ブーニン(スタニスラフ)
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団  
ヴィト(アントニ)  
14  スケルツォ第1番  ショパン   小林愛実    
15  ノクターン 第20番  ショパン   プレトニョフ(ミハイル)    
16  ワルツ 第11番  ショパン   フリッター(イングリット)    
17  『パラディオ』~アレグレット  ジェンキンス   ラウリ(カルミネ)
アルバーマン(デイヴィッド)
ロンドン交響楽団  
ジェンキンス(カール)  
18  Feel the World  村松崇継   村松崇継
山下由紀子  
 
19  Like a Bird  天平   天平    
20  祈り(ユー・レイズ・ミー・アップ°日本語ヴァージョン)       

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
交響曲 第1番 第1楽章  ブラームス   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ラトル(サイモン)  
ピアノ協奏曲 第4番 第2楽章  ベートーヴェン   キーシン(エフゲニー)
ロンドン交響楽団  
デイヴィス(コリン)  
美しきロスマリン  クライスラー   クレーメル(ギドン)
アルゲリッチ(マルタ)  
 
『展覧会の絵』~プロムナード-小人(グノーム)  ムソルグスキー   アンスネス(レイフ・オヴェ)    
ピアノ協奏曲 第9番 K271「ジュノーム」第3楽章:ロンドー  モーツァルト   牛牛
北京交響楽団  
譚利華  
ピアノ協奏曲 へ短調 第2楽章  ブラームス   フレイ(デイヴィッド)
ドイツ・カンマー・フィルハーモニー・ブレーメン  
フレイ(デイヴィッド)  
クライスレリアーナ 作品16 第1曲  シューマン   ビス(ジョナサン)    
ウイーンの謝肉祭の道化 第4曲:インテルメッツォ  シューマン   アンデルジェフスキー(ピョートル)    
幻想小曲集 作品12 第2曲:飛翔  シューマン   アルゲリッチ(マルタ)    
10  フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV1031~シチリアーナ  バッハ   パユ(エマニュエル)
ピノック(トレヴァー)  
 
11  トランペット協奏曲 変ホ長調 第3楽章  ハイドン   バルサム(アリソン)
ドイツ・カンマー・フィルハーモニー・ブレーメン
クルーク(トーマス)  
 
12  ピアノ五重奏曲「フーガと神秘」  ピアソラ   アルテミス四重奏団
アモン(ジャック)  
 
13  オブリヴィオン  ピアソラ   ウェバー(ジュリアン・ロイド)
レネハン(ジョン)  
 
14  ああ、ぼくは倒れてしまう  モンテヴェルディ   ラルペッジャータ   プルハール(クリスティナ)  
15  歌曲集『白鳥の歌』D957~セレナーデ  シューベルト   パッパーノ(アントニオ)    
16  歌劇『ファラモンド』~「Rival ti sono」  ヘンデル   バロッキスティ(イ)   ファソリス(ディエゴ)  
17  歌劇『夢遊病の女』第2幕第1場~「見たでしょう、おお、お母さん」  ベッリーニ   リヨン国立歌劇場管弦楽団   エベリーノ(ピド)  
18  いえ、いえ、あなた様にはご無理です K.419  モーツァルト   ル・セルクル・ドゥ・ラルモニー   ロレール(ジェレミー)  
19  歌劇『セルセ』~「地獄の残酷な女神め」  ヘンデル   ルセ(クリストフ)    
20  歌劇『蝶々夫人』~「ある晴れた日に」  プッチーニ   ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団   パッパーノ(アントニオ)