特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 25 |
演奏時間(全体) | 2時間17分59秒 |
メーカー | EMIミュージック・ジャパン |
レーベル | EMIミュージック・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1交響曲第5番ハ短調 作品67「運命」〜第1楽章:アレグロ・コン・ブリオ(MONO) (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 2ヴァイオリン協奏曲集「四季」〜第1番 ホ長調 RV269「春」第1楽章:アレグロ (イ・ムジチ合奏団)
- 3G線上のアリア(管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV1068)から (パイヤール(ジャン=フランソワ))
- 4カノン (アカデミー室内管弦楽団)
- 5無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007 プレリュード(モデラート)(MONO) (カザルス(パブロ))
- 6ツィゴイネルワイゼン 作品20 モデラート−レント−ウン・ポコ・ピウ・レント−アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ (ハイフェッツ(ヤッシャ))
- 7ポロネーズ第6番変イ長調「英雄」作品53 (アルゲリッチ(マルタ))
- 8白鳥〜動物の謝肉祭より (デュ・プレ(ジャクリーヌ))
- 9トロイメライ〜子供の情景 作品15より (ホロヴィッツ(ウラディミール))
- 10アランフェス協奏曲〜第2楽章:アダージョ (ブリーム(ジュリアン))
- 11幻想交響曲 作品14a〜第4楽章:断頭台への行進 (ミュンシュ(シャルル))
- 12レクイエム ニ短調 K626〜ラクリモサ(涙の日) (チェリビダッケ(セルジュ))
- 13交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱付き」〜第4楽章 おお友よ、この調べではない!(抜粋)(MONO) (フルトヴェングラー(ヴィルヘルム))
ディスク2
- 1歌劇「カルメン」第1幕〜恋は野の鳥<ハバネラ> (カラス(マリア))
- 2歌劇「トゥーランドット」第3幕〜誰も寝てはならぬ (カレーラス(ホセ))
- 3幼子われらに生まれ(第7旋法) (シロス修道院合唱団)
- 4美しく青きドナウ 作品314 (ウィーン少年合唱団)
- 5月の光〜ベルガマスク組曲より (フランソワ(サンソン))
- 6ピアノ協奏曲第1番ホ短調 作品11 第2楽章:ロマンツェ;ラルゲット (ブーニン(スタニスラフ))
- 7歌劇「魔笛」第2幕〜地獄の復讐が私の心臓の中で<夜の女王のアリア> (デセイ(ナタリー))
- 8ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調 BWV1050 第3楽章:アレグロ (パユ(エマニュエル))
- 9交響曲第3番ヘ長調 作品90〜第3楽章:ポコ・アレグレット (ハーディング(ダニエル))
- 10組曲「惑星」〜ジュピター(木星) 快楽をもたらす者 (ラトル(サイモン))
- 11バレエ「白鳥の湖」作品20〜情景(モデラート)第2幕より (プレヴィン(アンドレ))
- 12ラプソディ・イン・ブルー (小澤征爾)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲第5番ハ短調 作品67「運命」〜第1楽章:アレグロ・コン・ブリオ(MONO) | ベートーヴェン | フィルハーモニア管弦楽団 | カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
2 | ヴァイオリン協奏曲集「四季」〜第1番 ホ長調 RV269「春」第1楽章:アレグロ | ヴィヴァルディ | イ・ムジチ合奏団 | |
3 | G線上のアリア(管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV1068)から | バッハ | パイヤール室内管弦楽団 | パイヤール(ジャン=フランソワ) |
4 | カノン | パッヘルベル | アカデミー室内管弦楽団 | マリナー(サー・ネヴィル) |
5 | 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007 プレリュード(モデラート)(MONO) | バッハ | カザルス(パブロ) | |
6 | ツィゴイネルワイゼン 作品20 モデラート−レント−ウン・ポコ・ピウ・レント−アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ | サラサーテ |
ハイフェッツ(ヤッシャ)
RCAビクター交響楽団 |
スタインバーグ(ウィリアム) |
7 | ポロネーズ第6番変イ長調「英雄」作品53 | ショパン | アルゲリッチ(マルタ) | |
8 | 白鳥〜動物の謝肉祭より | サン=サーンス |
デュ・プレ(ジャクリーヌ)
エリス(オシアン) |
|
9 | トロイメライ〜子供の情景 作品15より | シューマン | ホロヴィッツ(ウラディミール) | |
10 | アランフェス協奏曲〜第2楽章:アダージョ | ロドリーゴ |
ブリーム(ジュリアン)
バーミンガム市交響楽団 |
ラトル(サイモン) |
11 | 幻想交響曲 作品14a〜第4楽章:断頭台への行進 | ベルリオーズ | パリ管弦楽団 | ミュンシュ(シャルル) |
12 | レクイエム ニ短調 K626〜ラクリモサ(涙の日) | モーツァルト | ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 | チェリビダッケ(セルジュ) |
13 | 交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱付き」〜第4楽章 おお友よ、この調べではない!(抜粋)(MONO) | ベートーヴェン | バイロイト祝祭管弦楽団 | フルトヴェングラー(ヴィルヘルム) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 歌劇「カルメン」第1幕〜恋は野の鳥<ハバネラ> | ビゼー | パリ国立歌劇場管弦楽団 | プレートル(ジョルジュ) |
2 | 歌劇「トゥーランドット」第3幕〜誰も寝てはならぬ | プッチーニ | ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団 | ロンバール(アラン) |
3 | 幼子われらに生まれ(第7旋法) | クエスタ(イスマエル・フェルナンデス・デ・ラ) | ||
4 | 美しく青きドナウ 作品314 | J.シュトラウス | ||
5 | 月の光〜ベルガマスク組曲より | ドビュッシー | フランソワ(サンソン) | |
6 | ピアノ協奏曲第1番ホ短調 作品11 第2楽章:ロマンツェ;ラルゲット | ショパン |
ブーニン(スタニスラフ)
ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 |
ストゥルガーワ(タデュウシュ) |
7 | 歌劇「魔笛」第2幕〜地獄の復讐が私の心臓の中で<夜の女王のアリア> | モーツァルト | ジ・エイジ・オブ・エンライトゥンメント管弦楽団 | ラングレ(ルイ) |
8 | ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調 BWV1050 第3楽章:アレグロ | バッハ |
パユ(エマニュエル)
クスマウル(ライナー) ベルリン・バロック・ゾリステン |
|
9 | 交響曲第3番ヘ長調 作品90〜第3楽章:ポコ・アレグレット | ブラームス | ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン | ハーディング(ダニエル) |
10 | 組曲「惑星」〜ジュピター(木星) 快楽をもたらす者 | ホルスト | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | ラトル(サイモン) |
11 | バレエ「白鳥の湖」作品20〜情景(モデラート)第2幕より | チャイコフスキー | ロンドン交響楽団 | プレヴィン(アンドレ) |
12 | ラプソディ・イン・ブルー | ガーシュウィン |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ワイセンベルク(アレクシス) ライスター(カール) |
小澤征爾 |