特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 34 |
演奏時間(全体) | 1時間12分49秒 |
メーカー | EMIミュージック・ジャパン |
レーベル | EMIミュージック・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1マタイ受難曲より 第2部 第47曲 アリア「神よ、憐れみたまえ」 (南ドイツ・マドリガル合唱団) 映画「サクリファイス」,「奇跡の丘」より
- 2マタイ受難曲より 第2部 第78曲 合唱「我ら涙してひれ伏し叫ぶ」 (南ドイツ・マドリガル合唱団) 映画「奇跡の丘」,「アッカトーネ」,「カジノ」より
- 3オルガン小曲集BWV.639より「主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ」 (ヤコブ(ウェルナー)) 映画「惑星ソラリス」より
- 4無伴奏チェロ組曲 第5番より サラバンド (トルトゥリエ(ポール)) 映画「叫びとささやき」,「地獄に墜ちた勇者ども」より
- 5「聖母マリアの夕べの祈り」より 第3部:マニフィカート (タヴァナー・コンソート) 映画「少女ムシェット」より
- 6マドリガーレ 第8番「戦いのマドリガーレ」より〈今や天も地も〉 (コンソート・オブ・ミュージック) 映画「彼女たちの舞台」より
- 7フルート協奏曲 ハ長調 第2楽章 (サンヴォアサン(ミシェル)) 映画「マンマ・ローマ」,「野性の少年」より
- 8「四季」より〈春〉第1楽章 (トゥールーズ室内管弦楽団) 映画「黄金の馬車」,「ジャック・ドゥミの少年期」より
- 9合唱曲「セメレ」より“そなたの赴くところ、何処にも” (エインズリー(ジョン・マーク)) 映画「オルランド」より
- 10歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より“エウリディーチェを失って” (ダニエルズ(デイヴィッド)) 映画「イノセント」,「たそがれの女心」より
- 11歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より「精霊の踊り」 (リヨン歌劇場管弦楽団) 映画「オルフェ」,「オルフェの遺言」より
- 12演奏会アリア「汝らに解き明かさん、おお神よ」 (デセイ(ナタリー)) 映画「家族の肖像」より
- 13協奏交響曲 変ホ長調より 第2楽章 (ムター(アンネ=ゾフィー)) 映画「家族の肖像」,「ラスト・タンゴ・イン・パリ」より
- 14レクイエムより〈入祭文〉冒頭 (フィルハーモニア合唱団) 映画「テオレマ」,「エリザベス」より
- 15荘厳ミサ曲 ハ長調より〈キリエ〉 (ケルン室内合唱団) 映画「抵抗」より
- 163つのドイツ舞曲より 第1楽章 (フィルハーモニア管弦楽団) 映画「ゲームの規則」より
- 17弦楽四重奏曲 第9番より 第2楽章 (アルバン・ベルク弦楽四重奏団) 映画「カルメンという名の女」,「恋人のいる時間」より
- 18ピアノ・ソナタ第9番より 第1楽章 (プラット(アワダジン)) 映画「気狂いピエロ」,「メイド・イン・USA」より
- 19ヴァイオリン・ソナタ 第5番「春」より 第4楽章 (メニューイン(ユーディ)) 映画「春のソナタ」より
- 203つの小品 D.946より 第1曲 (タン(メルビン)) 映画「クレーヴの奥方」より
- 21ピアノ・ソナタ第20番 イ長調より 第2楽章 (コワセヴィッチ(スティーヴン)) 映画「バルタザールどこへ行く」より
- 22歌曲集「女の愛と生涯」より 第4曲〈指につけた指輪よ〉 (シュワルツコップ(エリザベート)) 映画「ファニーとアレクサンデル」より
- 23「革命」のエチュード (トマッシ(ジョルジア)) 映画「哀しみのトリスターナ」より
- 24ワルツ第4番 ヘ長調 作品34-3 (リパッティ(ディヌ)) 映画「勝手にしやがれ」より
- 25アダージョ (アカデミー室内管弦楽団) 映画「審判」より
- 26歌劇「リゴレット」序曲 (ミラノ・スカラ座管弦楽団) 映画「暗殺のオペラ」,「1900年」より
- 27歌劇「イル・トロヴァトーレ」より“燃えさかるあの炎” (コレルリ(フランコ)) 映画「夏の嵐」,「ザ・マン・フー・クライ」より
- 28喜歌劇「美しきエレーヌ」より“パリの審判” (エイラー(ジョン)) 映画「ママと娼婦」より
- 29歌劇「死の都」より マリエッタのリート“残された私の愛” (キリ・テ・カナワ) 映画「ラ・パロマ」より
- 30世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より 第3曲〈うるわしき春の面〉 (トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団合唱団) 映画「ソドムの市」より
- 31「霧の中で」より 第2曲 (アンスネス(レイフ・オヴェ)) 映画「ヴィトゲンシュタイン」,「存在の耐えられない軽さ」より
- 32カンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」より 第1曲 (ロンドン交響楽団) 映画「奇跡の丘」より
- 33バレエ音楽「ペトルーシュカ」より 第4場〈乳母の踊り〉 (バーミンガム市交響楽団) 映画「美しき諍い女」より
- 34楽劇「トリスタンとイゾルデ」より〈愛の死〉 (オスロ・フィルハーモニー管弦楽団) 映画「黄金時代」,「アンダルシアの犬」より
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | マタイ受難曲より 第2部 第47曲 アリア「神よ、憐れみたまえ」 | バッハ | コンソルティウム・ムジクム | ゲンネンバイン(ボルフガング) |
2 | マタイ受難曲より 第2部 第78曲 合唱「我ら涙してひれ伏し叫ぶ」 | バッハ | コンソルティウム・ムジクム | ゲンネンバイン(ボルフガング) |
3 | オルガン小曲集BWV.639より「主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ」 | バッハ | ヤコブ(ウェルナー) | |
4 | 無伴奏チェロ組曲 第5番より サラバンド | バッハ | トルトゥリエ(ポール) | |
5 | 「聖母マリアの夕べの祈り」より 第3部:マニフィカート | モンテヴェルディ | タヴァナー・コンソート | パロット(アンドリュー) |
6 | マドリガーレ 第8番「戦いのマドリガーレ」より〈今や天も地も〉 | コンソート・オブ・ミュージック | ルーリー(アントニー) | |
7 | フルート協奏曲 ハ長調 第2楽章 | ヴィヴァルディ |
サンヴォアサン(ミシェル)
トゥールーズ室内管弦楽団 |
オーリアコンブ(ルイ) |
8 | 「四季」より〈春〉第1楽章 | ヴィヴァルディ | トゥールーズ室内管弦楽団 | オーリアコンブ(ルイ) |
9 | 合唱曲「セメレ」より“そなたの赴くところ、何処にも” | ヘンデル | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | デイヴィス(アンドリュー) |
10 | 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より“エウリディーチェを失って” | グルック | オーケストラ・オブ・ジ・エイジ・オブ・インライトゥメント | ビケット(ハリー) |
11 | 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より「精霊の踊り」 | グルック | リヨン歌劇場管弦楽団 | ガーディナー(ジョン・エリオット) |
12 | 演奏会アリア「汝らに解き明かさん、おお神よ」 | モーツァルト | リヨン国立歌劇場管弦楽団 | グシュルバウアー(テオドール) |
13 | 協奏交響曲 変ホ長調より 第2楽章 | モーツァルト |
ムター(アンネ=ゾフィー)
ジュランナ(ブルーノ) アカデミー室内管弦楽団 |
マリナー(ネヴィル) |
14 | レクイエムより〈入祭文〉冒頭 | モーツァルト | フィルハーモニア管弦楽団 | ジュリーニ(カルロ・マリア) |
15 | 荘厳ミサ曲 ハ長調より〈キリエ〉 | ベートーヴェン | コレギウム・カルトゥジアヌム | ノイマン(ペーター) |
16 | 3つのドイツ舞曲より 第1楽章 | モーツァルト | フィルハーモニア管弦楽団 | デイヴィス(サー・コリン) |
17 | 弦楽四重奏曲 第9番より 第2楽章 | ベートーヴェン | アルバン・ベルク弦楽四重奏団 | |
18 | ピアノ・ソナタ第9番より 第1楽章 | ベートーヴェン | プラット(アワダジン) | |
19 | ヴァイオリン・ソナタ 第5番「春」より 第4楽章 | ベートーヴェン |
メニューイン(ユーディ)
メニューイン(ヘフツィバー) |
|
20 | 3つの小品 D.946より 第1曲 | シューベルト | タン(メルビン) | |
21 | ピアノ・ソナタ第20番 イ長調より 第2楽章 | シューベルト | コワセヴィッチ(スティーヴン) | |
22 | 歌曲集「女の愛と生涯」より 第4曲〈指につけた指輪よ〉 | シューマン | パーソンズ(ジェフリー) | |
23 | 「革命」のエチュード | ショパン | トマッシ(ジョルジア) | |
24 | ワルツ第4番 ヘ長調 作品34-3 | ショパン | リパッティ(ディヌ) | |
25 | アダージョ | アルビノーニ | アカデミー室内管弦楽団 | マリナー(ネヴィル) |
26 | 歌劇「リゴレット」序曲 | ヴェルディ | ミラノ・スカラ座管弦楽団 | セラフィン(トゥリオ) |
27 | 歌劇「イル・トロヴァトーレ」より“燃えさかるあの炎” | ヴェルディ | ローマ歌劇場管弦楽団 | シッパース(トーマス) |
28 | 喜歌劇「美しきエレーヌ」より“パリの審判” | オッフェンバック | トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団 | プラッソン(ミシェル) |
29 | 歌劇「死の都」より マリエッタのリート“残された私の愛” | コルンゴールト | フィルハーモニア管弦楽団 | ルーデル(ユリウス) |
30 | 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より 第3曲〈うるわしき春の面〉 | オルフ | トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団 | プラッソン(ミシェル) |
31 | 「霧の中で」より 第2曲 | ヤナーチェク | アンスネス(レイフ・オヴェ) | |
32 | カンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」より 第1曲 | プロコフィエフ | ロンドン交響楽団 | プレヴィン(アンドレ) |
33 | バレエ音楽「ペトルーシュカ」より 第4場〈乳母の踊り〉 | ストラヴィンスキー | バーミンガム市交響楽団 | ラトル(サイモン) |
34 | 楽劇「トリスタンとイゾルデ」より〈愛の死〉 | ワーグナー | オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 | ヤンソンス(マリス) |