• CD

スワン ベスト・オブ・フィギュア・スケート・ミュージック

商品番号 TOCP-70320
税込価格 2,096円
発売日 2007年12月26日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

16

演奏時間(全体)

1時間18分14秒

メーカー

EMIミュージック・ジャパン

レーベル

EMIミュージック・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1幻想即興曲嬰ハ短調 作品66 (フランソワ(サンソン))
2喜歌劇「こうもり」序曲 作品362 (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
3歌劇「カルメン」より 第4幕への間奏曲 (フランス国立放送局管弦楽団)
4歌劇「トスカ」より “星も光りぬ”<フィナーレ> (アカデミー室内管弦楽団)
5キャラヴァン (ザ・ベンチャーズ)
6タンゲーラ (マリアーノ・モーレス・モダン・リズム六重奏団)
7幻想序曲「ロミオとジュリエット」より (フィルハーモニア管弦楽団)
8ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 作品23 第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソより (ワイセンベルク(アレクシス))
9スペイン奇想曲 作品34 第4部:シェーナとジプシーの歌 (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
10スペイン奇想曲 作品34 第5部:ファンダンゴ・アストゥリアーノ (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
11ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 作品27−2「月光」 第1楽章アダージョ・ソステヌート (プレトニョフ(ミハイル))
12歌劇「サムソンとデリラ」より “バッカナール” (パリ・バスティーユ歌劇場管弦楽団)
13ピアノ三重奏曲第4番ホ短調 作品90「ドゥムキー」 第5楽章:レント・マストーソ (エロイカ・トリオ)
14歌劇「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ” [オーケストラ・ヴァージョン] (アカデミー室内管弦楽団)
15アリア(風)〜サン=サーンス:「白鳥」より (フマンティ(ジョルジア))
16「白鳥の湖」 フィナーレのセーヌ(情景) (ロンドン交響楽団)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
幻想即興曲嬰ハ短調 作品66  ショパン   フランソワ(サンソン)    
喜歌劇「こうもり」序曲 作品362  J.シュトラウス   ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団   ウェルザー=メスト(フランツ)  
歌劇「カルメン」より 第4幕への間奏曲  ビゼー   フランス国立放送局管弦楽団   ビーチャム(トーマス)  
歌劇「トスカ」より “星も光りぬ”<フィナーレ>  プッチーニ   アカデミー室内管弦楽団   マリナー(ネヴィル)  
キャラヴァン  エリントン
ティゾール
ミルズ  
ザ・ベンチャーズ    
タンゲーラ  モーレス   マリアーノ・モーレス・モダン・リズム六重奏団    
幻想序曲「ロミオとジュリエット」より  チャイコフスキー   フィルハーモニア管弦楽団   ジュリーニ(カルロ・マリア)  
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 作品23 第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソより  チャイコフスキー   ワイセンベルク(アレクシス)
パリ管弦楽団  
カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
スペイン奇想曲 作品34 第4部:シェーナとジプシーの歌  リムスキー=コルサコフ   ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団   ヤンソンス(マリス)  
10  スペイン奇想曲 作品34 第5部:ファンダンゴ・アストゥリアーノ  リムスキー=コルサコフ   ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団   ヤンソンス(マリス)  
11  ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 作品27−2「月光」 第1楽章アダージョ・ソステヌート  ベートーヴェン   プレトニョフ(ミハイル)    
12  歌劇「サムソンとデリラ」より “バッカナール”  サン=サーンス   パリ・バスティーユ歌劇場管弦楽団   ミュンフン(チョン)  
13  ピアノ三重奏曲第4番ホ短調 作品90「ドゥムキー」 第5楽章:レント・マストーソ  ドヴォルザーク   エロイカ・トリオ    
14  歌劇「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ” [オーケストラ・ヴァージョン]  プッチーニ   アカデミー室内管弦楽団   マリナー(ネヴィル)  
15  アリア(風)〜サン=サーンス:「白鳥」より  ベルナルディーニ
レオン  
   
16  「白鳥の湖」 フィナーレのセーヌ(情景)  チャイコフスキー   ロンドン交響楽団   プレヴィン(アンドレ)