特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 17 |
演奏時間(全体) | 1時間13分19秒 |
メーカー | ビクターエンタテインメント |
レーベル | ユニバーサル ミュージック クラシック |
曲目リスト
ディスク1
- 1シチリアーナ(リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲から) (マリナー(サー・ネヴィル))
- 2春のささやき (クーパー(ジョゼフ))
- 3協奏曲集《四季》から「春」:第1楽章 (イ・ムジチ合奏団)
- 4ワルキューレの騎行 (ショルティ(サー・ゲオルク))
- 5行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って (アバド(クラウディオ))
- 6アヴェ・マリア (工藤すみれ)
- 7カノン (ミュンヒンガー(カール))
- 8ハンガリー舞曲第1番 (コンタルスキー(アルフォンス))
- 9「だったん人の踊り」より(歌劇《イーゴリ公》から) (ゲルギエフ(ワレリー))
- 10トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ 第11番:第3楽章) (内田光子)
- 11鉄の旅団 (アサートン(デイヴィッド))
- 12ゴルトベルク変奏曲:アリア (シフ(アンドラーシュ))
- 13ラ・カンパネラ(ヴァイオリン協奏曲第2番:第3楽章) (デュトワ(シャルル))
- 14イエスタデイ (セルシェル(イェラン))
- 15朝の歌 (トロッター(トーマス))
- 16リベラ・メ(《レクイエム》から) (イジー)
- 17誰も寝てはならぬ(歌劇《トゥーランドット》から) (ヘイワード(ウィリアム))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | シチリアーナ(リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲から) | レスピーギ | アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ | マリナー(サー・ネヴィル) |
2 | 春のささやき | シンディング | クーパー(ジョゼフ) | |
3 | 協奏曲集《四季》から「春」:第1楽章 | ヴィヴァルディ | イ・ムジチ合奏団 | |
4 | ワルキューレの騎行 | ワーグナー | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | ショルティ(サー・ゲオルク) |
5 | 行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って | ヴェルディ | ミラノ・スカラ座管弦楽団 | アバド(クラウディオ) |
6 | アヴェ・マリア |
バッハ
グノー |
工藤すみれ
江口玲 |
|
7 | カノン | パッヘルベル | シュトゥットガルト室内管弦楽団 | ミュンヒンガー(カール) |
8 | ハンガリー舞曲第1番 | ブラームス |
コンタルスキー(アルフォンス)
コンタルスキー(アロイス) |
|
9 | 「だったん人の踊り」より(歌劇《イーゴリ公》から) | ボロディン | サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団 | ゲルギエフ(ワレリー) |
10 | トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ 第11番:第3楽章) | モーツァルト | 内田光子 | |
11 | 鉄の旅団 | シェーンベルク | ロンドン・シンフォニエッタ | |
12 | ゴルトベルク変奏曲:アリア | バッハ | シフ(アンドラーシュ) | |
13 | ラ・カンパネラ(ヴァイオリン協奏曲第2番:第3楽章) | パガニーニ |
アッカルド(サルヴァトーレ)
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 |
デュトワ(シャルル) |
14 | イエスタデイ |
レノン
マッカートニー |
セルシェル(イェラン) | |
15 | 朝の歌 | エルガー | トロッター(トーマス) | |
16 | リベラ・メ(《レクイエム》から) | フォーレ | ||
17 | 誰も寝てはならぬ(歌劇《トゥーランドット》から) | プッチーニ | ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 | ヘイワード(ウィリアム) |