特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 8 |
---|---|
収録曲数 | 156 |
演奏時間(全体) | 9時間19分33秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック クラシック |
曲目リスト
ディスク1
- 1バレエ《火の鳥》 導入部 (アンセルメ(エルネスト))
- 2バレエ《火の鳥》 第1場 カスチェイの魔法にかかった庭園 (アンセルメ(エルネスト))
- 3バレエ《火の鳥》 第1場 イワン・ツァレヴィチに追われて火の鳥が現れる (アンセルメ(エルネスト))
- 4バレエ《火の鳥》 第1場 火の鳥の踊り (アンセルメ(エルネスト))
- 5バレエ《火の鳥》 第1場 イワン王子に捕らえられた火の鳥 (アンセルメ(エルネスト))
- 6バレエ《火の鳥》 第1場 火の鳥の嘆願−魔法にかけられた13人の王女たちの登場 (アンセルメ(エルネスト))
- 7バレエ《火の鳥》 第1場 金のリンゴとたわむれる王女たち(スケルツォ) (アンセルメ(エルネスト))
- 8バレエ《火の鳥》 第1場 イワン・ツァレヴィチが突然現れる (アンセルメ(エルネスト))
- 9バレエ《火の鳥》 第1場 王女たちのロンド (アンセルメ(エルネスト))
- 10バレエ《火の鳥》 第1場 夜明け−イワン王子、カスチェイの城門に突入 (アンセルメ(エルネスト))
- 11バレエ《火の鳥》 第1場 魔法のカリヨン−怪物ども(カスチェイの番人)−イワン王子捕らえられる (アンセルメ(エルネスト))
- 12バレエ《火の鳥》 第1場 不死の魔王カスチェイの登場、火の鳥の出現 (アンセルメ(エルネスト))
- 13バレエ《火の鳥》 第1場 カスチェイの部下全員の凶悪な踊り (アンセルメ(エルネスト))
- 14バレエ《火の鳥》 第1場 火の鳥の子守歌−カスチェイの目覚め−カスチェイの死−深い闇 (アンセルメ(エルネスト))
- 15バレエ《火の鳥》 第2場 カスチェイの宮殿とその魔力の消滅−石にされた騎士たちの目覚め−大団円 (アンセルメ(エルネスト))
- 16交響詩《うぐいすの歌》 皇帝の宮殿での祝祭 (アンセルメ(エルネスト))
- 17交響詩《うぐいすの歌》 2羽のうぐいす (アンセルメ(エルネスト))
- 18交響詩《うぐいすの歌》 中国の皇帝の病と回復 (アンセルメ(エルネスト))
ディスク2
- 1バレエ《ペトルーシュカ》 第1場:謝肉祭の市 (アンセルメ(エルネスト))
- 2バレエ《ペトルーシュカ》 第2場:ペトルーシュカの部屋 (アンセルメ(エルネスト))
- 3バレエ《ペトルーシュカ》 第3場:ムーア人の部屋 (アンセルメ(エルネスト))
- 4バレエ《ペトルーシュカ》 第4場:謝肉祭の日の夕方 (アンセルメ(エルネスト))
- 5バレエ《春の祭典》 第1部:大地への礼讃 序奏 (アンセルメ(エルネスト))
- 6バレエ《春の祭典》 第1部:大地への礼讃 春のきざし−乙女たちの踊り (アンセルメ(エルネスト))
- 7バレエ《春の祭典》 第1部:大地への礼讃 誘拐の遊戯 (アンセルメ(エルネスト))
- 8バレエ《春の祭典》 第1部:大地への礼讃 春のロンド (アンセルメ(エルネスト))
- 9バレエ《春の祭典》 第1部:大地への礼讃 敵の都の人々の戯れ (アンセルメ(エルネスト))
- 10バレエ《春の祭典》 第1部:大地への礼讃 賢者の行列 (アンセルメ(エルネスト))
- 11バレエ《春の祭典》 第1部:大地への礼讃 大地のくちづけ (アンセルメ(エルネスト))
- 12バレエ《春の祭典》 第1部:大地への礼讃 大地の踊り (アンセルメ(エルネスト))
- 13バレエ《春の祭典》 第2部:いけにえ 序奏 (アンセルメ(エルネスト))
- 14バレエ《春の祭典》 第2部:いけにえ 乙女たちの神秘なつどい (アンセルメ(エルネスト))
- 15バレエ《春の祭典》 第2部:いけにえ いけにえの賛美 (アンセルメ(エルネスト))
- 16バレエ《春の祭典》 第2部:いけにえ 祖先の呼び出し (アンセルメ(エルネスト))
- 17バレエ《春の祭典》 第2部:いけにえ 祖先の儀式 (アンセルメ(エルネスト))
- 18バレエ《春の祭典》 第2部:いけにえ いけにえの踊り (アンセルメ(エルネスト))
ディスク3
- 1バレエ《プルチネルラ》 序曲 (アンセルメ(エルネスト))
- 2バレエ《プルチネルラ》 セレナータ「小羊が牧草を食べる間に」(テノール) (アンセルメ(エルネスト))
- 3バレエ《プルチネルラ》 スケルツィーノ (アンセルメ(エルネスト))
- 4バレエ《プルチネルラ》 アレグロ (アンセルメ(エルネスト))
- 5バレエ《プルチネルラ》 アンダンティーノ (アンセルメ(エルネスト))
- 6バレエ《プルチネルラ》 アレグロ (アンセルメ(エルネスト))
- 7バレエ《プルチネルラ》 アンコーラ・ポコ・メノ「甘んじて生きるでしょう」(ソプラノ) (アンセルメ(エルネスト))
- 8バレエ《プルチネルラ》 アレグロ・アッサイ (アンセルメ(エルネスト))
- 9バレエ《プルチネルラ》 アレグロ−アラ・ブレーヴェ「この愛らしい言葉で」(バス) (アンセルメ(エルネスト))
- 10バレエ《プルチネルラ》 ラルゴ「君には安らぎはないといっている」(ソプラノ/テノール/バス) (アンセルメ(エルネスト))
- 11バレエ《プルチネルラ》 アレグロ−アラ・ブレーヴェ (アンセルメ(エルネスト))
- 12バレエ《プルチネルラ》 タランテラ (アンセルメ(エルネスト))
- 13バレエ《プルチネルラ》 アンダンティーノ「もしも、あなたが私を愛しているのなら」(ソプラノ) (アンセルメ(エルネスト))
- 14バレエ《プルチネルラ》 アレグロ (アンセルメ(エルネスト))
- 15バレエ《プルチネルラ》 アレグロ (アンセルメ(エルネスト))
- 16バレエ《プルチネルラ》 ガヴォッタと2つの変奏 (アンセルメ(エルネスト))
- 17バレエ《プルチネルラ》 テンポ・ディ・メヌエット「愛に燃える瞳よ」(バス/ソプラノ/テノール) (アンセルメ(エルネスト))
- 18バレエ《プルチネルラ》 アレグロ・アッサイ (アンセルメ(エルネスト))
- 19バレエ《ミューズの神を率いるアポロ》 プロローグ:アポロの誕生 (アンセルメ(エルネスト))
- 20バレエ《ミューズの神を率いるアポロ》 アポロのヴァリアシオン:アポロとミューズたち (アンセルメ(エルネスト))
- 21バレエ《ミューズの神を率いるアポロ》 パ・ダクシオン (アンセルメ(エルネスト))
- 22バレエ《ミューズの神を率いるアポロ》 カリオペイアのヴァリアシオン (アンセルメ(エルネスト))
- 23バレエ《ミューズの神を率いるアポロ》 ポリュムニアのヴァリアシオン (アンセルメ(エルネスト))
- 24バレエ《ミューズの神を率いるアポロ》 テルプシコールのヴァリアシオン (アンセルメ(エルネスト))
- 25バレエ《ミューズの神を率いるアポロ》 アポロのヴァリアシオン (アンセルメ(エルネスト))
- 26バレエ《ミューズの神を率いるアポロ》 パ・ド・ドゥ (アンセルメ(エルネスト))
- 27バレエ《ミューズの神を率いるアポロ》 コーダ:アポロとミューズたち (アンセルメ(エルネスト))
- 28バレエ《ミューズの神を率いるアポロ》 賛歌 (アンセルメ(エルネスト))
ディスク4
- 1バレエ《妖精の口づけ》 第1場:プロローグ (アンセルメ(エルネスト))
- 2バレエ《妖精の口づけ》 第2場:村の祭り (アンセルメ(エルネスト))
- 3バレエ《妖精の口づけ》 第3場:風車小屋にて (アンセルメ(エルネスト))
- 4バレエ《妖精の口づけ》 第4場:エピローグ(永遠の棲み家の子守歌) (アンセルメ(エルネスト))
- 5バレエ《きつね》(歌と踊りによるブルレスケ)〔英語版〕 (アンセルメ(エルネスト))
ディスク5
- 1組曲《プルチネルラ》 シンフォニア(序曲) (アンセルメ(エルネスト))
- 2組曲《プルチネルラ》 セレナータ (アンセルメ(エルネスト))
- 3組曲《プルチネルラ》 スケルツィーノ (アンセルメ(エルネスト))
- 4組曲《プルチネルラ》 アレグロ (アンセルメ(エルネスト))
- 5組曲《プルチネルラ》 アンダンティーノ (アンセルメ(エルネスト))
- 6組曲《プルチネルラ》 タランテラ (アンセルメ(エルネスト))
- 7組曲《プルチネルラ》 トッカータ (アンセルメ(エルネスト))
- 8組曲《プルチネルラ》 ガヴォッタと2つの変奏 (アンセルメ(エルネスト))
- 9組曲《プルチネルラ》 ヴィーヴォ (アンセルメ(エルネスト))
- 10組曲《プルチネルラ》 メヌエット (アンセルメ(エルネスト))
- 11組曲《プルチネルラ》 フィナーレ (アンセルメ(エルネスト))
- 12組曲《兵士の物語》 兵士の行進 (アンセルメ(エルネスト))
- 13組曲《兵士の物語》 舞台用音楽1 (アンセルメ(エルネスト))
- 14組曲《兵士の物語》 舞台用音楽2 (アンセルメ(エルネスト))
- 15組曲《兵士の物語》 王の行進 (アンセルメ(エルネスト))
- 16組曲《兵士の物語》 小演奏会 (アンセルメ(エルネスト))
- 17組曲《兵士の物語》 タンゴ−ワルツ−ラグタイム (アンセルメ(エルネスト))
- 18組曲《兵士の物語》 悪魔の踊り (アンセルメ(エルネスト))
- 19組曲《兵士の物語》 コラール (アンセルメ(エルネスト))
- 20組曲《兵士の物語》 悪魔の勝利の行進 (アンセルメ(エルネスト))
- 21組曲 第1番 アンダンテ (アンセルメ(エルネスト))
- 22組曲 第1番 ナポリターナ (アンセルメ(エルネスト))
- 23組曲 第1番 エスパニョーラ (アンセルメ(エルネスト))
- 24組曲 第1番 バラライカ (アンセルメ(エルネスト))
- 25組曲 第2番 行進曲 (アンセルメ(エルネスト))
- 26組曲 第2番 ワルツ (アンセルメ(エルネスト))
- 27組曲 第2番 ポルカ (アンセルメ(エルネスト))
- 28組曲 第2番 ギャロップ (アンセルメ(エルネスト))
- 294つの練習曲 舞曲 (アンセルメ(エルネスト))
- 304つの練習曲 風変わり (アンセルメ(エルネスト))
- 314つの練習曲 賛歌 (アンセルメ(エルネスト))
- 324つの練習曲 マドリード (アンセルメ(エルネスト))
- 33ロシア風スケルツォ (アンセルメ(エルネスト))
ディスク6
- 1交響曲 ハ調 第1楽章:Moderato alla breve (アンセルメ(エルネスト))
- 2交響曲 ハ調 第2楽章:Larghetto concertante (アンセルメ(エルネスト))
- 3交響曲 ハ調 第3楽章:Allegretto (アンセルメ(エルネスト))
- 4交響曲 ハ調 第4楽章:Largo−Tempo giusto alla breve (アンセルメ(エルネスト))
- 53楽章の交響曲 第1楽章:♪=160 (アンセルメ(エルネスト))
- 63楽章の交響曲 第2楽章:Andante (アンセルメ(エルネスト))
- 73楽章の交響曲 第3楽章:Con moto (アンセルメ(エルネスト))
- 8管楽器のための交響曲 (アンセルメ(エルネスト))
- 9カプリッチョ(ピアノと管弦楽のための) 第1楽章:Presto (アンセルメ(エルネスト))
- 10カプリッチョ(ピアノと管弦楽のための) 第2楽章:Andante rapsodico (アンセルメ(エルネスト))
- 11カプリッチョ(ピアノと管弦楽のための) 第3楽章:Allegro capriccioso ma tempo giusto (アンセルメ(エルネスト))
ディスク7
- 1ピアノと管楽のための協奏曲 第1楽章:Largo−Allegro (アンセルメ(エルネスト))
- 2ピアノと管楽のための協奏曲 第2楽章:Largo (アンセルメ(エルネスト))
- 3ピアノと管楽のための協奏曲 第3楽章:Allegro (アンセルメ(エルネスト))
- 4サーカス・ポルカ (アンセルメ(エルネスト))
- 5バレエ・カンタータ《結婚》 第1場:お下げ髪 (アンセルメ(エルネスト))
- 6バレエ・カンタータ《結婚》 第2場:花婿の家 (アンセルメ(エルネスト))
- 7バレエ・カンタータ《結婚》 第3場:花嫁の出発 (アンセルメ(エルネスト))
- 8バレエ・カンタータ《結婚》 第4場:結婚の祝宴 (アンセルメ(エルネスト))
- 9歌劇《マヴラ》 序曲 (アンセルメ(エルネスト))
- 10歌劇《マヴラ》 パラシャのアリア「おお、愛しい、愛しい人」(パラシャ) (アンセルメ(エルネスト))
- 11歌劇《マヴラ》 軽騎兵のジプシーの歌「チリン チリリンと鈴は鳴る」(ヴァシリ、パラシャ) (アンセルメ(エルネスト))
- 12歌劇《マヴラ》 対話「ああ、かわいそうに」(母親、パラシャ) (アンセルメ(エルネスト))
- 13歌劇《マヴラ》 母親のアリア「駄目ね、駄目だわ!」(母親) (アンセルメ(エルネスト))
- 14歌劇《マヴラ》 対話「お早う、お早うさん」(隣人、母親) (アンセルメ(エルネスト))
- 15歌劇《マヴラ》 二重唱「こんなに良いお天気の日はなかったわ」(隣人、母親) (アンセルメ(エルネスト))
- 16歌劇《マヴラ》 対話「どうしてこんなに長くかかったの?」(母親、隣人、パラシャ) (アンセルメ(エルネスト))
- 17歌劇《マヴラ》 四重唱「夜も、昼も働くのよ」(母親、隣人、パラシャ、マヴラ) (アンセルメ(エルネスト))
- 18歌劇《マヴラ》 対話「さあ、お暇しましょう」(隣人、母親) (アンセルメ(エルネスト))
- 19歌劇《マヴラ》 二重唱「パラシャ!」「ああ!恋しいヴァシリ」(マヴラ、パラシャ) (アンセルメ(エルネスト))
- 20歌劇《マヴラ》 対話「パラシャ!」(母親、パラシャ、マヴラ) (アンセルメ(エルネスト))
- 21歌劇《マヴラ》 マヴラのアリア「一人、私は待つよ、ただ一人」(マヴラ) (アンセルメ(エルネスト))
- 22歌劇《マヴラ》 コーダ「もう時間だ」(マヴラ、母親、パラシャ、隣人) (アンセルメ(エルネスト))
ディスク8
- 1詩篇交響曲 第1楽章:詩篇39番 (アンセルメ(エルネスト))
- 2詩篇交響曲 第2楽章:詩篇40番 (アンセルメ(エルネスト))
- 3詩篇交響曲 第3楽章:詩篇150番 (アンセルメ(エルネスト))
- 4オペラ=オラトリオ《エディプス王》 プロローグ 「並み居る皆様」(語り手) (アンセルメ(エルネスト))
- 5オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第1幕 「襲って来ます、われらにペストが」(合唱) (アンセルメ(エルネスト))
- 6オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第1幕 「自由の民よ、諸君を解き放ってあげよう、ペストから」(エディプス、合唱) (アンセルメ(エルネスト))
- 7オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第1幕 「クレオンは、エディプスの義弟です」(語り手) (アンセルメ(エルネスト))
- 8オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第1幕 「答えました、神様は」(クレオン) (アンセルメ(エルネスト))
- 9オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第1幕 「君にこの古い犯罪が暴けないのなら」(エディプス、合唱) (アンセルメ(エルネスト))
- 10オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第1幕 「エディプスは真実の泉」(語り手) (アンセルメ(エルネスト))
- 11オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第1幕 「デロスの神よお待ちいたしております」(合唱) (アンセルメ(エルネスト))
- 12オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第1幕 「語ることはできません」(ティレシアス、エディプス) (アンセルメ(エルネスト))
- 13オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第1幕 「栄光あれ、栄光あれ、栄光あれ!」(合唱) (アンセルメ(エルネスト))
- 14オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第2幕 「王族たちが口論するので」(語り手) (アンセルメ(エルネスト))
- 15オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第2幕 「王族たる者たちよ、はずかしくはないですか」(イオカステ、合唱、エディプス) (アンセルメ(エルネスト))
- 16オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第2幕 「殺人の目撃者が物陰から出て来る」(語り手) (アンセルメ(エルネスト))
- 17オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第2幕 「すべてを知っている羊飼いがここにいる」(合唱、使者、羊飼い、エディプス) (アンセルメ(エルネスト))
- 18オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第2幕 「山で彼は見つけられた」(羊飼い、使者、エディプス) (アンセルメ(エルネスト))
- 19オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第2幕 「そしてかの有名な独白」(語り手) (アンセルメ(エルネスト))
- 20オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第2幕 「神のごとき首のイオカステさまが亡くなられた」(使者、合唱) (アンセルメ(エルネスト))
- 21オペラ=オラトリオ《エディプス王》 第2幕 「見よ、エディプス王を」(合唱) (アンセルメ(エルネスト))