特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ショスタコーヴィチ:交響曲第5番&第9番
ベルナルト・ハイティンク - 2,640円
- ショスタコーヴィチ:交響曲第5番&第9番
-
- ショスタコーヴィチ:交響曲第4番
ベルナルト・ハイティンク - 4,730円
- ショスタコーヴィチ:交響曲第4番
-
- ショスタコーヴィチ:交響曲第10番・第15番
ベルナルト・ハイティンク - 4,730円
- ショスタコーヴィチ:交響曲第10番・第15番
-
- ショスタコーヴィチ:交響曲第5番&第9番
ベルナルト・ハイティンク - 1,650円
- ショスタコーヴィチ:交響曲第5番&第9番
-
- 武満徹:ノヴェンバー・ステップス/メシアン:われ死者の復活を待ち望む
ベルナルト・ハイティンク - 1,980円
- 武満徹:ノヴェンバー・ステップス/メシアン:われ死者の復活を待ち望む
-
- ハイティンク最後のザルツブルク音楽祭2019
ベルナルド・ハイティンク - 6,620円
- ハイティンク最後のザルツブルク音楽祭2019
-
- ハイティンク最後のザルツブルク音楽祭2019
ベルナルド・ハイティンク - 4,620円
- ハイティンク最後のザルツブルク音楽祭2019
-
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番、三重協奏曲
ベルナルト・ハイティンク - 3,300円
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番、三重協奏曲
-
- マーラー:交響曲第5番
ハイティンク(ベルナルト) - 1,650円
- マーラー:交響曲第5番
商品内容
ディスク枚数 | 11 |
---|---|
収録曲数 | 91 |
演奏時間(全体) | 13時間13分57秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック クラシック |
曲目リスト
ディスク1
- 1交響曲 第1番 作品10:第1楽章:Allegretto−Allegro non troppo (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 2交響曲 第1番 作品10:第2楽章:Allegro (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 3交響曲 第1番 作品10:第3楽章:Lento (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 4交響曲 第1番 作品10:第4楽章:Lento−Allegro molto (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 5交響曲 第3番 作品20《メーデー》Allegretto−Allegro (ロンドン・フィルハーモニー合唱団)
- 6交響曲 第3番 作品20《メーデー》Andante (ロンドン・フィルハーモニー合唱団)
- 7交響曲 第3番 作品20《メーデー》Allegro−Largo (ロンドン・フィルハーモニー合唱団)
- 8交響曲 第3番 作品20《メーデー》「最初のメーデーの日に」 (ロンドン・フィルハーモニー合唱団)
ディスク2
- 1交響曲 第2番 作品14《十月革命に捧ぐ》Largo−Allegro molto (ロンドン・フィルハーモニー合唱団)
- 2交響曲 第2番 作品14《十月革命に捧ぐ》「われらは歩み、仕事とパンを願った」 (ロンドン・フィルハーモニー合唱団)
- 3交響曲 第10番 作品93 第1楽章:Moderato (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 4交響曲 第10番 作品93 第2楽章:Allegro (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 5交響曲 第10番 作品93 第3楽章:Allegretto (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 6交響曲 第10番 作品93 第4楽章:Andante−Allegro (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
ディスク3
- 1交響曲 第4番 作品43 第1楽章:Allegretto poco moderato (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 2交響曲 第4番 作品43 第1楽章:Presto (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 3交響曲 第4番 作品43 第2楽章:Moderato con moto (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 4交響曲 第4番 作品43 第3楽章:Largo (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 5交響曲 第4番 作品43 第3楽章:Allegro (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
ディスク4
- 1交響曲 第5番 作品47 第1楽章:Moderato−Allegro non troppo (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 2交響曲 第5番 作品47 第2楽章:Allegretto (ベルナルト・ハイティンク)
- 3交響曲 第5番 作品47 第3楽章:Largo (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 4交響曲 第5番 作品47 第4楽章:Allegro non troppo (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 5交響曲 第9番 作品70 第1楽章:Allegro (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 6交響曲 第9番 作品70 第2楽章:Moderato (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 7交響曲 第9番 作品70 第3楽章:Presto (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 8交響曲 第9番 作品70 第4楽章:Largo (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 9交響曲 第9番 作品70 第5楽章:Allegretto−Allegro (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
ディスク5
- 1交響曲 第6番 作品54 第1楽章:Largo (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 2交響曲 第6番 作品54 第2楽章:Allegro (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 3交響曲 第6番 作品54 第3楽章:Presto (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 4交響曲 第12番 作品112《1917年》第1楽章:革命のペトログラード(Moderato−Allegro) (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 5交響曲 第12番 作品112《1917年》第2楽章:ラズリフ(Adagio) (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 6交響曲 第12番 作品112《1917年》第3楽章:アウローラ(Allegro) (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 7交響曲 第12番 作品112《1917年》第4楽章:人類の夜明け(Allegro−Allegretto) (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
ディスク6
- 1交響曲 第7番 作品60《レニングラード》第1楽章:Allegretto−Moderato (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 2交響曲 第7番 作品60《レニングラード》第2楽章:Moderato(Poco allegretto) (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 3交響曲 第7番 作品60《レニングラード》第3楽章:Adagio−Largo (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 4交響曲 第7番 作品60《レニングラード》第4楽章:Allegro non troppo−Moderato (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
ディスク7
- 1交響曲 第8番 作品65 第1楽章:Adagio (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 2交響曲 第8番 作品65 第1楽章:Allegro non troppo−Allegro−Adagio (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 3交響曲 第8番 作品65 第2楽章:Allegretto (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 4交響曲 第8番 作品65 第3楽章:Allegro non troppo (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 5交響曲 第8番 作品65 第4楽章:Largo (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 6交響曲 第8番 作品65 第5楽章:Allegretto−Adagio−Allegretto (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 7バレエ組曲《黄金時代》作品22a 第1曲:序奏 (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 8バレエ組曲《黄金時代》作品22a 第2曲:アダージョ (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 9バレエ組曲《黄金時代》作品22a 第3曲:ポルカ (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 10バレエ組曲《黄金時代》作品22a 第4曲:踊り (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
ディスク8
- 1交響曲 第11番 作品103《1905年》第1楽章:王宮広場(Adagio) (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 2交響曲 第11番 作品103《1905年》第2楽章:1月9日(Allegro) (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 3交響曲 第11番 作品103《1905年》第3楽章:永遠の追憶(Adagio) (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 4交響曲 第11番 作品103《1905年》第4楽章:警鐘(Allegro non troppo) (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
- 5ロシアとキルギスの民謡の主題による序曲 作品115 (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
ディスク9
- 1交響曲 第13番 作品113《バビ・ヤール》第1楽章:バビ・ヤール(Adagio) (リンツラー(マリウス))
- 2交響曲 第13番 作品113《バビ・ヤール》第2楽章:ユーモア(Allegretto) (リンツラー(マリウス))
- 3交響曲 第13番 作品113《バビ・ヤール》第3楽章:商店で(Adagio) (リンツラー(マリウス))
- 4交響曲 第13番 作品113《バビ・ヤール》第4楽章:恐怖(Largo) (リンツラー(マリウス))
- 5交響曲 第13番 作品113《バビ・ヤール》第5楽章:出世(Allegretto) (リンツラー(マリウス))
ディスク10
- 1交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第1楽章:ふかきところより(Adagio) (バラディ(ユリア))
- 2交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第2楽章:マラゲーニャ(Allegretto) (バラディ(ユリア))
- 3交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第3楽章:ローレライ(Allegro molto−Adagio) (バラディ(ユリア))
- 4交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第4楽章:自殺(Adagio) (バラディ(ユリア))
- 5交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第5楽章:心してI(Allegretto) (バラディ(ユリア))
- 6交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第6楽章:心してII(Adagio) (バラディ(ユリア))
- 7交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第7楽章:ラ・サンテ監獄にて(Adagio) (バラディ(ユリア))
- 8交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第8楽章:コンスタンチノープルのサルタンへのサポロージュ・コザックの返事(Allegro) (バラディ(ユリア))
- 9交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第9楽章:おお、デルヴィーク、デルヴィーク!(Andante) (バラディ(ユリア))
- 10交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第10楽章:詩人の死(Largo) (バラディ(ユリア))
- 11交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第11楽章:結び(Moderato) (バラディ(ユリア))
- 12マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第1曲:私の詩 (ベンケル(オルトルン))
- 13マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第2曲:どこからこんなしとやかさが (ベンケル(オルトルン))
- 14マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第3曲:ハムレットの良心との対話 (ベンケル(オルトルン))
- 15マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第4曲:詩人と皇帝 (ベンケル(オルトルン))
- 16マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第5曲:いや、太鼓を打ったのだ (ベンケル(オルトルン))
- 17マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第6曲:アンナ・アフマートワに (ベンケル(オルトルン))
ディスク11
- 1交響曲 第15番 作品141 第1楽章:Allegretto (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 2交響曲 第15番 作品141 第2楽章:Adagio−Largo−Adagio−Largo (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 3交響曲 第15番 作品141 第3楽章:Allegretto (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 4交響曲 第15番 作品141 第4楽章:Adagio−Allegretto−Adagio−Allegretto (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 5歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第1曲:死んだおさな子を嘆く (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
- 6歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第2曲:心配性の母と叔母 (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
- 7歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第3曲:子守歌 (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
- 8歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第4曲:長い別れの前 (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
- 9歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第5曲:警告 (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
- 10歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第6曲:捨てられた父親 (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
- 11歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第7曲:貧乏の歌 (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
- 12歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第8曲:冬 (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
- 13歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第9曲:よい暮し (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
- 14歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第10曲:娘の歌 (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
- 15歌曲集《ユダヤの民族詩より》作品79 第11曲:しあわせ (ゼーダーシュトレーム(エリーザベト))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第1番 作品10:第1楽章:Allegretto−Allegro non troppo | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
2 | 交響曲 第1番 作品10:第2楽章:Allegro | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
3 | 交響曲 第1番 作品10:第3楽章:Lento | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
4 | 交響曲 第1番 作品10:第4楽章:Lento−Allegro molto | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
5 | 交響曲 第3番 作品20《メーデー》Allegretto−Allegro | ショスタコーヴィチ |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
オールディス(ジョン) |
ハイティンク(ベルナルト) |
6 | 交響曲 第3番 作品20《メーデー》Andante | ショスタコーヴィチ |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
オールディス(ジョン) |
ハイティンク(ベルナルト) |
7 | 交響曲 第3番 作品20《メーデー》Allegro−Largo | ショスタコーヴィチ |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
オールディス(ジョン) |
ハイティンク(ベルナルト) |
8 | 交響曲 第3番 作品20《メーデー》「最初のメーデーの日に」 | ショスタコーヴィチ | オールディス(ジョン) | ハイティンク(ベルナルト) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第2番 作品14《十月革命に捧ぐ》Largo−Allegro molto | ショスタコーヴィチ |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
オールディス(ジョン) |
ハイティンク(ベルナルト) |
2 | 交響曲 第2番 作品14《十月革命に捧ぐ》「われらは歩み、仕事とパンを願った」 | ショスタコーヴィチ |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
オールディス(ジョン) |
ハイティンク(ベルナルト) |
3 | 交響曲 第10番 作品93 第1楽章:Moderato | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
4 | 交響曲 第10番 作品93 第2楽章:Allegro | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
5 | 交響曲 第10番 作品93 第3楽章:Allegretto | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
6 | 交響曲 第10番 作品93 第4楽章:Andante−Allegro | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第4番 作品43 第1楽章:Allegretto poco moderato | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
2 | 交響曲 第4番 作品43 第1楽章:Presto | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
3 | 交響曲 第4番 作品43 第2楽章:Moderato con moto | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
4 | 交響曲 第4番 作品43 第3楽章:Largo | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
5 | 交響曲 第4番 作品43 第3楽章:Allegro | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
ディスク4
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第5番 作品47 第1楽章:Moderato−Allegro non troppo | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
2 | 交響曲 第5番 作品47 第2楽章:Allegretto | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ベルナルト・ハイティンク |
3 | 交響曲 第5番 作品47 第3楽章:Largo | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
4 | 交響曲 第5番 作品47 第4楽章:Allegro non troppo | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
5 | 交響曲 第9番 作品70 第1楽章:Allegro | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
6 | 交響曲 第9番 作品70 第2楽章:Moderato | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
7 | 交響曲 第9番 作品70 第3楽章:Presto | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
8 | 交響曲 第9番 作品70 第4楽章:Largo | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
9 | 交響曲 第9番 作品70 第5楽章:Allegretto−Allegro | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
ディスク5
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第6番 作品54 第1楽章:Largo | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
2 | 交響曲 第6番 作品54 第2楽章:Allegro | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
3 | 交響曲 第6番 作品54 第3楽章:Presto | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
4 | 交響曲 第12番 作品112《1917年》第1楽章:革命のペトログラード(Moderato−Allegro) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
5 | 交響曲 第12番 作品112《1917年》第2楽章:ラズリフ(Adagio) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
6 | 交響曲 第12番 作品112《1917年》第3楽章:アウローラ(Allegro) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
7 | 交響曲 第12番 作品112《1917年》第4楽章:人類の夜明け(Allegro−Allegretto) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
ディスク6
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第7番 作品60《レニングラード》第1楽章:Allegretto−Moderato | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
2 | 交響曲 第7番 作品60《レニングラード》第2楽章:Moderato(Poco allegretto) | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
3 | 交響曲 第7番 作品60《レニングラード》第3楽章:Adagio−Largo | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
4 | 交響曲 第7番 作品60《レニングラード》第4楽章:Allegro non troppo−Moderato | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
ディスク7
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第8番 作品65 第1楽章:Adagio | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
2 | 交響曲 第8番 作品65 第1楽章:Allegro non troppo−Allegro−Adagio | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
3 | 交響曲 第8番 作品65 第2楽章:Allegretto | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
4 | 交響曲 第8番 作品65 第3楽章:Allegro non troppo | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
5 | 交響曲 第8番 作品65 第4楽章:Largo | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
6 | 交響曲 第8番 作品65 第5楽章:Allegretto−Adagio−Allegretto | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
7 | バレエ組曲《黄金時代》作品22a 第1曲:序奏 | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
8 | バレエ組曲《黄金時代》作品22a 第2曲:アダージョ | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
9 | バレエ組曲《黄金時代》作品22a 第3曲:ポルカ | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
10 | バレエ組曲《黄金時代》作品22a 第4曲:踊り | ショスタコーヴィチ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
ディスク8
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第11番 作品103《1905年》第1楽章:王宮広場(Adagio) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
2 | 交響曲 第11番 作品103《1905年》第2楽章:1月9日(Allegro) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
3 | 交響曲 第11番 作品103《1905年》第3楽章:永遠の追憶(Adagio) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
4 | 交響曲 第11番 作品103《1905年》第4楽章:警鐘(Allegro non troppo) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
5 | ロシアとキルギスの民謡の主題による序曲 作品115 | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
ディスク9
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第13番 作品113《バビ・ヤール》第1楽章:バビ・ヤール(Adagio) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
2 | 交響曲 第13番 作品113《バビ・ヤール》第2楽章:ユーモア(Allegretto) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
3 | 交響曲 第13番 作品113《バビ・ヤール》第3楽章:商店で(Adagio) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
4 | 交響曲 第13番 作品113《バビ・ヤール》第4楽章:恐怖(Largo) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
5 | 交響曲 第13番 作品113《バビ・ヤール》第5楽章:出世(Allegretto) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
ディスク10
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第1楽章:ふかきところより(Adagio) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
2 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第2楽章:マラゲーニャ(Allegretto) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
3 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第3楽章:ローレライ(Allegro molto−Adagio) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
4 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第4楽章:自殺(Adagio) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
5 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第5楽章:心してI(Allegretto) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
6 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第6楽章:心してII(Adagio) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
7 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第7楽章:ラ・サンテ監獄にて(Adagio) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
8 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第8楽章:コンスタンチノープルのサルタンへのサポロージュ・コザックの返事(Allegro) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
9 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第9楽章:おお、デルヴィーク、デルヴィーク!(Andante) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
10 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第10楽章:詩人の死(Largo) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
11 | 交響曲 第14番 作品135《死者の歌》第11楽章:結び(Moderato) | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
12 | マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第1曲:私の詩 | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
13 | マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第2曲:どこからこんなしとやかさが | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
14 | マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第3曲:ハムレットの良心との対話 | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
15 | マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第4曲:詩人と皇帝 | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
16 | マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第5曲:いや、太鼓を打ったのだ | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
17 | マリーナ・ツヴェタエワの詩による6つの歌曲 作品143a 第6曲:アンナ・アフマートワに | ショスタコーヴィチ | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |