• CD

ベートーヴェン ベスト・オブ・ベスト

商品番号 UCCG-6365/6
税込価格 2,200円
発売日 2019年10月23日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

24

演奏時間(全体)

2時間35分29秒

メーカー

ユニバーサル ミュージック

レーベル

ユニバーサル ミュージック

曲目リスト

ディスク1

1交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫第1楽章 (カルロス・クライバー)
2ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス 第2番 ヘ長調 作品50 (クルト・マズア)
3バガテル 第25番 イ短調 WoO 59≪エリーゼのために≫ (ラン・ラン)
4ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24≪春≫第1楽章 (ギドン・クレーメル)
5ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2≪月光≫第1楽章 (マレイ・ペライア)
6ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 作品97≪大公≫第2楽章 (ボザール・トリオ)
7ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 作品31の2≪テンペスト≫第3楽章 (エミール・ギレリス)
8序曲≪コリオラン≫作品62 (クラウディオ・アバド)
9アデライーデ 作品46 (フリッツ・ヴンダーリヒ)
10ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第1曲:キリエ(あわれみの讃歌)主よ、あわれみたまえ (レナード・バーンスタイン)
11ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第1曲:キリエ(あわれみの讃歌)キリストよ、あわれみたまえ (レナード・バーンスタイン)
12ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第1曲:キリエ(あわれみの讃歌)主よ、あわれみたまえ (レナード・バーンスタイン)
13歌劇≪フィデリオ≫作品72から 良い妻を娶った者は (フェレンツ・フリッチャイ)

ディスク2

1交響曲 第7番 イ長調 作品92 第1楽章 (カルロス・クライバー)
2劇音楽≪アテネの廃墟≫作品113から トルコ行進曲 (ベルンハルト・クレー)
3ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 第2楽章 (レナード・バーンスタイン)
4チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 作品69 第2楽章 (ミッシャ・マイスキー)
5ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13≪悲愴≫第2楽章 (ヴィルヘルム・ケンプ)
6ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57≪熱情≫第3楽章 (ダニエル・バレンボイム)
7ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 作品16 第3楽章 (ジェイムズ・レヴァイン)
8弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 作品59の3≪ラズモフスキー第3番≫第4楽章 (アマデウス四重奏団)
9君を愛す WoO 123 (フリッツ・ヴンダーリヒ)
10悲劇≪エグモント≫付随音楽 作品84 序曲 (クラウディオ・アバド)
11交響曲 第9番 ニ短調 作品125≪合唱≫第4楽章から「おお友よ、このような音ではない」 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫第1楽章  ベートーヴェン   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カルロス・クライバー  
ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス 第2番 ヘ長調 作品50  ベートーヴェン   ニューヨーク・フィルハーモニック
アンネ=ゾフィー・ムター  
クルト・マズア  
バガテル 第25番 イ短調 WoO 59≪エリーゼのために≫  ベートーヴェン   ラン・ラン    
ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24≪春≫第1楽章  ベートーヴェン   ギドン・クレーメル
マルタ・アルゲリッチ  
 
ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2≪月光≫第1楽章  ベートーヴェン   マレイ・ペライア    
ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 作品97≪大公≫第2楽章  ベートーヴェン   ボザール・トリオ
メナヘム・プレスラー
ダニエル・ギレ
バーナード・グリーンハウス  
 
ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 作品31の2≪テンペスト≫第3楽章  ベートーヴェン   エミール・ギレリス    
序曲≪コリオラン≫作品62  ベートーヴェン   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   クラウディオ・アバド  
アデライーデ 作品46  ベートーヴェン   フーベルト・ギーゼン    
10  ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第1曲:キリエ(あわれみの讃歌)主よ、あわれみたまえ  ベートーヴェン   ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団   レナード・バーンスタイン  
11  ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第1曲:キリエ(あわれみの讃歌)キリストよ、あわれみたまえ  ベートーヴェン   ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団   レナード・バーンスタイン  
12  ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第1曲:キリエ(あわれみの讃歌)主よ、あわれみたまえ  ベートーヴェン   ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団   レナード・バーンスタイン  
13  歌劇≪フィデリオ≫作品72から 良い妻を娶った者は  ベートーヴェン   バイエルン国立管弦楽団   フェレンツ・フリッチャイ  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
交響曲 第7番 イ長調 作品92 第1楽章  ベートーヴェン   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カルロス・クライバー  
劇音楽≪アテネの廃墟≫作品113から トルコ行進曲  ベートーヴェン   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ベルンハルト・クレー  
ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 第2楽章  ベートーヴェン   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
クリスチャン・ツィメルマン  
レナード・バーンスタイン  
チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 作品69 第2楽章  ベートーヴェン   ミッシャ・マイスキー
マルタ・アルゲリッチ  
 
ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13≪悲愴≫第2楽章  ベートーヴェン   ヴィルヘルム・ケンプ    
ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57≪熱情≫第3楽章  ベートーヴェン   ダニエル・バレンボイム    
ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 作品16 第3楽章  ベートーヴェン   ジェイムズ・レヴァイン
アンサンブル・ウィーン=ベルリン
ハンスイェルク・シェレンベルガー
カール・ライスター
ギュンター・ヘーグナー
ミラン・トルコヴィチ  
 
弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 作品59の3≪ラズモフスキー第3番≫第4楽章  ベートーヴェン   アマデウス四重奏団    
君を愛す WoO 123  ベートーヴェン   フーベルト・ギーゼン    
10  悲劇≪エグモント≫付随音楽 作品84 序曲  ベートーヴェン   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   クラウディオ・アバド  
11  交響曲 第9番 ニ短調 作品125≪合唱≫第4楽章から「おお友よ、このような音ではない」  ベートーヴェン   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ヘルベルト・フォン・カラヤン