特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- リスト:交響詩《前奏曲》、ハンガリー狂詩曲第2番、第4番&第5番、メフィスト・ワルツ第1番
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,257円
- リスト:交響詩《前奏曲》、ハンガリー狂詩曲第2番、第4番&第5番、メフィスト・ワルツ第1番
-
- モーツァルト:《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》、他
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,257円
- モーツァルト:《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》、他
-
- ムソルグスキー:展覧会の絵/ストラヴィンスキー:春の祭典
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,257円
- ムソルグスキー:展覧会の絵/ストラヴィンスキー:春の祭典
-
- ハイドン:交響曲第94番《驚愕》、100番《軍隊》、101番《時計》
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,257円
- ハイドン:交響曲第94番《驚愕》、100番《軍隊》、101番《時計》
-
- マーラー:交響曲《大地の歌》
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,257円
- マーラー:交響曲《大地の歌》
-
- チャイコフスキー:交響曲第4番/バレエ組曲《白鳥の湖》
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,257円
- チャイコフスキー:交響曲第4番/バレエ組曲《白鳥の湖》
-
- ブラームス:ハンガリー舞曲集&ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集、他
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,257円
- ブラームス:ハンガリー舞曲集&ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集、他
-
- R.シュトラウス:死と変容、4つの最後の歌
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,676円
- R.シュトラウス:死と変容、4つの最後の歌
-
- ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,572円
- ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》
-
- ベルリオーズ:幻想交響曲
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,572円
- ベルリオーズ:幻想交響曲
-
- カラヤン・ラスト・コンサート1988 悲愴&モーツァルト
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 2,934円
- カラヤン・ラスト・コンサート1988 悲愴&モーツァルト
-
- ラスト・コンサート1988 モーツァルト:交響曲第39番/ブラームス:交響曲第1番
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 2,934円
- ラスト・コンサート1988 モーツァルト:交響曲第39番/ブラームス:交響曲第1番
-
- シューベルト:交響曲全集
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 3,772円
- シューベルト:交響曲全集
-
- シューベルト:交響曲第8番「未完成」&第9番「ザ・グレイト」
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 1,572円
- シューベルト:交響曲第8番「未完成」&第9番「ザ・グレイト」
-
- カラヤン/グレイテスト・ヒッツ
カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 2,619円
- カラヤン/グレイテスト・ヒッツ
商品内容
ディスク枚数 | 5 |
---|---|
収録曲数 | 67 |
演奏時間(全体) | 6時間01分22秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック クラシック |
曲目リスト
ディスク1
- 1アルプス交響曲 作品64 夜 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 2アルプス交響曲 作品64 日の出 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 3アルプス交響曲 作品64 登り道 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 4アルプス交響曲 作品64 森に入る (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 5アルプス交響曲 作品64 小川のほとりの (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 6アルプス交響曲 作品64 滝 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 7アルプス交響曲 作品64 幻影 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 8アルプス交響曲 作品64 花咲く高原で (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 9アルプス交響曲 作品64 山の牧場にて (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 10アルプス交響曲 作品64 林の中で道に迷う (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 11アルプス交響曲 作品64 氷河で (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 12アルプス交響曲 作品64 危険な瞬間 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 13アルプス交響曲 作品64 山の頂で (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 14アルプス交響曲 作品64 景観 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 15アルプス交響曲 作品64 霧がはいのぼる (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 16アルプス交響曲 作品64 日がかげりはじめる (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 17アルプス交響曲 作品64 悲歌 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 18アルプス交響曲 作品64 嵐の前の静けさ (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 19アルプス交響曲 作品64 雷雨と嵐、下り坂 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 20アルプス交響曲 作品64 日没 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 21アルプス交響曲 作品64 余韻 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 22アルプス交響曲 作品64 夜 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 23メタモルフォーゼン AV142(23の独奏弦楽器のための) (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
ディスク2
- 1交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 序奏 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 2交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 後の世の人びとについて (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 3交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 大いなる憧れについて (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 4交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 歓喜と情熱について (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 5交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 埋葬の歌 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 6交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 科学について (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 7交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 病から回復に向かう者 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 8交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 舞踏の歌 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 9交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 さすらい人の夜の歌 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 10交響詩《ドン・ファン》 作品20 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 11交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯》 作品28 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
ディスク3
- 1交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 2交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄の敵 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 3交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄の伴侶 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 4交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄の戦場 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 5交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄の業績 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 6交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄の引退と完成 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 7交響詩《死と変容》 作品24 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
ディスク4
- 1交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 序奏(中庸の速度で) 主題(中庸に)「悲しげな騎士、ドン・キホーテ」−(大らかに)「サンチョ・パンサの主題」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 2交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 第1変奏(ゆるやかに)「風車の冒険」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 3交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 第2変奏(勇敢に)「羊の群れに対する冒険」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 4交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 第3変奏(中庸の速度で)「ドン・キホーテとサンチョ・パンサの対話」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 5交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 第4変奏(いくらか幅広く)「行列に対する冒険」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 6交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 第5変奏(きわめてゆるやかに)「ドン・キホーテの夏の夜のおもいで」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 7交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 第6変奏(速く)「ドゥルシネア」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 8交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 第7変奏(前よりもやや静かに)「ドン・キホーテの空中飛行」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 9交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 第8変奏(ゆるやかに)「船出」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 10交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 第9変奏(速く、あらしのように)「修道僧に対する攻撃」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 11交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 第10変奏(きわめて幅広く)「一騎士と帰郷」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 12交響詩《ドン・キホーテ》 作品35 終曲(きわめて静かに)「ドン・キホーテの死」 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 134つの最後の歌 AV150 第1曲:春 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 144つの最後の歌 AV150 第2曲:9月 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 154つの最後の歌 AV150 第3曲:眠りにつこうとして (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 164つの最後の歌 AV150 第4曲:夕映えの中で (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
ディスク5
- 1オーボエ協奏曲ニ長調 AV144 第1楽章:Allegro moderato (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 2オーボエ協奏曲ニ長調 AV144 第2楽章:Andante (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 3オーボエ協奏曲ニ長調 AV144 第3楽章:Vivace−Allegro (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 4ホルン協奏曲第2番変ホ長調 AV132 第1楽章:Allegro (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 5ホルン協奏曲第2番変ホ長調 AV132 第2楽章:Andante con moto (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 6ホルン協奏曲第2番変ホ長調 AV132 第3楽章:Rondo(Allegro molto) (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 7楽劇《サロメ》 作品54〜7つのヴェールの踊り (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 8東の国から来た聖なる3人の王たち 作品56の6 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 9歌劇《カプリッチョ》 作品85から 月光の音楽 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
- 10歌劇《カプリッチョ》 作品85から 伯爵夫人のモノローグ (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
収録内容
ディスク1
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 序奏 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブランディス(トーマス) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
2 | 交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 後の世の人びとについて | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブランディス(トーマス) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
3 | 交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 大いなる憧れについて | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブランディス(トーマス) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
4 | 交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 歓喜と情熱について | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブランディス(トーマス) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
5 | 交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 埋葬の歌 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブランディス(トーマス) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
6 | 交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 科学について | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブランディス(トーマス) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
7 | 交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 病から回復に向かう者 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブランディス(トーマス) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
8 | 交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 舞踏の歌 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブランディス(トーマス) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
9 | 交響詩《ツァラトゥストラかく語りき》 作品30 さすらい人の夜の歌 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブランディス(トーマス) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
10 | 交響詩《ドン・ファン》 作品20 | R.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
11 | 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯》 作品28 | R.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シュピーラー(レオン) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
2 | 交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄の敵 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シュピーラー(レオン) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
3 | 交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄の伴侶 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シュピーラー(レオン) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
4 | 交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄の戦場 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シュピーラー(レオン) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
5 | 交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄の業績 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シュピーラー(レオン) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
6 | 交響詩《英雄の生涯》 作品40 英雄の引退と完成 | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シュピーラー(レオン) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
7 | 交響詩《死と変容》 作品24 | R.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
ディスク4
ディスク5
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | オーボエ協奏曲ニ長調 AV144 第1楽章:Allegro moderato | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
コッホ(ローター) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
2 | オーボエ協奏曲ニ長調 AV144 第2楽章:Andante | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
コッホ(ローター) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
3 | オーボエ協奏曲ニ長調 AV144 第3楽章:Vivace−Allegro | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
コッホ(ローター) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
4 | ホルン協奏曲第2番変ホ長調 AV132 第1楽章:Allegro | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ハウプトマン(ノルベルト) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
5 | ホルン協奏曲第2番変ホ長調 AV132 第2楽章:Andante con moto | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ハウプトマン(ノルベルト) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
6 | ホルン協奏曲第2番変ホ長調 AV132 第3楽章:Rondo(Allegro molto) | R.シュトラウス |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ハウプトマン(ノルベルト) |
カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
7 | 楽劇《サロメ》 作品54〜7つのヴェールの踊り | R.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
8 | 東の国から来た聖なる3人の王たち 作品56の6 | R.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
9 | 歌劇《カプリッチョ》 作品85から 月光の音楽 | R.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | カラヤン(ヘルベルト・フォン) |
10 | 歌劇《カプリッチョ》 作品85から 伯爵夫人のモノローグ | R.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | カラヤン(ヘルベルト・フォン) |