• CD

CLASSICAL TREASURES 名曲 SLOW TIME CLASSICS IN THE TVCM,DRAMA,VARIETY&MOVIES

商品番号 VICC-60366
税込価格 2,200円
発売日 2003年9月27日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

30

演奏時間(全体)

1時間18分48秒

メーカー

ビクターエンタテインメント

レーベル

ビクターエンタテインメント

曲目リスト

ディスク1

1アヴェ・マリア (サンドール・チェコ・アンサンブル)
2チェロ協奏曲ロ短調 作品104 第2楽章:アダージョ・マ・ノン・トロッポ (マツガー(イエルク))
3交響曲第9番ホ短調「新世界より」作品95 第2楽章:ラルゴ (スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団)
4「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 (フィルハーモニア・ロマーナ)
5主よ,人の望みの喜びを (バッシュ(ウォルフガング))
6ヘンデルのラルゴ(オンブラ・マイ・フ) (リードリンガー(アーネスト))
7前奏曲集 第1集より 亜麻色の髪の乙女 (シュマルフス(ペーター))
8ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」作品27−2 第1楽章:アダージョ・ソステヌート (ブルバ(ヨゼフ))
924の前奏曲 作品28 第7番イ長調 (チェニッカ(イーダ))
10ジムノペディ第1番 (ドース(マリレーヌ))
11亡き王女のためのパヴァーヌ (ドース(マリレーヌ))
12子供の情景より トロイメライ (カポヴァ(シルビア))
13別れの曲 ホ長調 作品10−3 (シュマルフス(ペーター))
14パッヘルベルのカノン (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
15アルビノーニのアダージョ (シュトゥットガルト放送交響楽団)
16セレナード第10番変ロ長調「大組曲」K.361 第3楽章:アダージョ (シュトゥットガルト吹奏楽団)
17クラリネット協奏曲イ長調 K.622 第2楽章:アダージョ (オストランク(ホセ))
18歌劇「ホフマン物語」より 舟歌 (ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団)
19G線上のアリア (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
20交響曲第5番嬰ハ短調 第4楽章:アダージェット (リューブリャーナ放送交響楽団)
21ピアノ・ソナタ第8番ハ短調「悲愴」作品13 第2楽章:アダージョ・カンタビーレ (ブレンデル(アルフレッド))
22夜想曲第2番変ホ長調 作品9−2 (シュマルフス(ペーター))
23ベルガマスク組曲より 月の光 (シュマルフス(ペーター))
24ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467 第2楽章:アンダンテ (ラング(ペーター))
25チェンバロ協奏曲第5番ヘ短調 BWV.1956 第2楽章:ラルゴ (ジャコッテ(クリスティアーヌ))
26ゴールドベルグ変奏曲 BWV.988より アリア (ジャコッテ(クリスティアーヌ))
27弦楽のためのアダージョ (ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団)
28タイスの瞑想曲 (ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団)
29夜想曲ハ短調 作品48−1 (シュマルフス(ペーター))
3024の前奏曲 作品28 第4番ホ短調 (カポヴァ(シルビア))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
アヴェ・マリア  シューベルト   サンドール・チェコ・アンサンブル    
チェロ協奏曲ロ短調 作品104 第2楽章:アダージョ・マ・ノン・トロッポ  ドヴォルザーク   マツガー(イエルク)
ニュルンベルク交響楽団  
オルマー・M.F.マガ  
交響曲第9番ホ短調「新世界より」作品95 第2楽章:ラルゴ  ドヴォルザーク   スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団   ペシェク(リボル)  
「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲  マスカーニ   フィルハーモニア・ロマーナ   アブラッツォ(ルイス)  
主よ,人の望みの喜びを  バッハ   バッシュ(ウォルフガング)
リューブサム(ウォルフガング)  
 
ヘンデルのラルゴ(オンブラ・マイ・フ)  ヘンデル   リードリンガー(アーネスト)    
前奏曲集 第1集より 亜麻色の髪の乙女  ドビュッシー   シュマルフス(ペーター)    
ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」作品27−2 第1楽章:アダージョ・ソステヌート  ベートーヴェン   ブルバ(ヨゼフ)    
24の前奏曲 作品28 第7番イ長調  ショパン   チェニッカ(イーダ)    
10  ジムノペディ第1番  サティ   ドース(マリレーヌ)    
11  亡き王女のためのパヴァーヌ  ラヴェル   ドース(マリレーヌ)    
12  子供の情景より トロイメライ  シューマン   カポヴァ(シルビア)    
13  別れの曲 ホ長調 作品10−3  ショパン   シュマルフス(ペーター)    
14  パッヘルベルのカノン  パッヘルベル   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ギュラー(ベルンハント)  
15  アルビノーニのアダージョ  アルビノーニ   シュトゥットガルト放送交響楽団   ナヴァロ(ガルシア)  
16  セレナード第10番変ロ長調「大組曲」K.361 第3楽章:アダージョ  モーツァルト   シュトゥットガルト吹奏楽団    
17  クラリネット協奏曲イ長調 K.622 第2楽章:アダージョ  モーツァルト   オストランク(ホセ)
モーツァルト・フェスティバル管弦楽団  
リッツィオ(アルベルト)  
18  歌劇「ホフマン物語」より 舟歌  オッフェンバック   ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団   シップウェイ(フランク)  
19  G線上のアリア  バッハ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ギュラー(ベルンハント)  
20  交響曲第5番嬰ハ短調 第4楽章:アダージェット  マーラー   リューブリャーナ放送交響楽団   ナヌート(アントン)  
21  ピアノ・ソナタ第8番ハ短調「悲愴」作品13 第2楽章:アダージョ・カンタビーレ  ベートーヴェン   ブレンデル(アルフレッド)    
22  夜想曲第2番変ホ長調 作品9−2  ショパン   シュマルフス(ペーター)    
23  ベルガマスク組曲より 月の光  ドビュッシー   シュマルフス(ペーター)    
24  ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467 第2楽章:アンダンテ  モーツァルト   ラング(ペーター)
ニュルンベルグ交響楽団  
ピタミック(アレキサンダー)  
25  チェンバロ協奏曲第5番ヘ短調 BWV.1956 第2楽章:ラルゴ  バッハ   ジャコッテ(クリスティアーヌ)
ヴェルテンブルグ室内管弦楽団ハイルブロン  
フェルバー(イエルク)  
26  ゴールドベルグ変奏曲 BWV.988より アリア  バッハ   ジャコッテ(クリスティアーヌ)    
27  弦楽のためのアダージョ  バーバー   ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団   オールソップ(マリン)  
28  タイスの瞑想曲  マスネ   ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団   シップウェイ(フランク)  
29  夜想曲ハ短調 作品48−1  ショパン   シュマルフス(ペーター)    
30  24の前奏曲 作品28 第4番ホ短調  ショパン   カポヴァ(シルビア)