特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 34 |
演奏時間(全体) | 1時間18分47秒 |
メーカー | ビクターエンタテインメント |
レーベル | ビクターエンタテインメント |
曲目リスト
ディスク1
- 1序曲*魔弾の射手 (フェスティヴァル交響楽団)
- 2凱旋の合唱:エジプトの栄光*アイーダ (ベルグラード国立歌劇場合唱団)
- 3アヴェ・マリア*オテロ (ベルグラード国立歌劇場合唱団)
- 4鍛冶屋の合唱*トロヴァトーレ (ベルグラード国立歌劇場合唱団)
- 5ヘブライの捕虜たちの合唱「行けわが思いよ黄金の翼に乗って」*ナブッコ (ベルグラード国立歌劇場合唱団)
- 6女心の歌「風の中の羽のように」*リゴレット (パヴァロッティ(ルチアーノ))
- 7序曲*運命の力 (スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団)
- 8乾杯の歌「陽気に楽しく杯をくみ交そう」*椿姫 (ジャスパー(ベラ))
- 9舟歌*ホフマン物語 (ゾッフェル(ドリス))
- 10序曲*天国と地獄 (ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団)
- 11この清らかな住まい*ファウスト (カシネッリ(リッカルド))
- 12聖霊の踊り*オルフェオとエウリディーチェ (南西ドイツ室内管弦楽団)
- 13あなたの声にわが心は開く*サムソンとデリラ (ノエル(リタ))
- 14ポルカ*売られた花嫁 (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
- 15月に寄せる歌*ルサルカ (ストラタス(テレサ))
- 16ハバネラ「恋は野の鳥」*カルメン (ゾッフェル(ドリス))
- 17歌に生き,恋に生き*トスカ (ルック・フォチック(ボツェナ))
- 18私の名はミミ*ラ・ボエーム (ルック・フォチック(ボツェナ))
- 19ある晴れた日に*蝶々夫人 (モルナール・タラジック(リリアン))
- 20私のいとしいお父さん*ジャンニ・スキッキ (モルナール・タラジック(リリアン))
- 21なつかしい木陰よ*クセルクセス (テオドーレ(ミヒャエル))
- 22ダッタン人の踊り*イゴール公 (ベルグラード国立歌劇場合唱団)
- 23時の踊り*ジョコンダ (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 24間奏曲*カヴァレリア・ルスティカーナ (フィルハーモニア・ロマーナ)
- 25瞑想曲*タイス (ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団)
- 26序曲*フィガロの結婚 (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 27カタログの歌「奥様,これが恋のカタログです」*ドン・ジョヴァンニ (オスヴァルト(ペーター))
- 28岩のように動かずに*コシ・ファン・トゥッテ (セニグローヴァ(エヴァ))
- 29夜の女王のアリア「復讐の心は地獄のように胸に燃え」*魔笛 (ミキ・サハシ)
- 30序曲*ウィリアム=テル (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 31今の歌声は心にひびく*セビーリャの理髪師 (ミキ・サハシ)
- 32水夫の合唱「見張りをやめろ,舵とりよ」*さまよえるオランダ人 (フィルハーモニー合唱団)
- 33序曲*タンホイザー (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 34婚礼の合唱*ローエングリン (ベルグラード国立歌劇場合唱団)