• CD

クラシックの殿堂

商品番号 WPCS-10159/60
税込価格 3,080円
発売日 1999年5月26日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

38

演奏時間(全体)

2時間06分34秒

メーカー

ワーナーミュージック・ジャパン

レーベル

ダブリューイーエー・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1怒りの日*レクイエム (ストラスブール・フィルハーモニー合唱団)
2フォルトゥナ*カルミナ・ブラーナ (サウスエンド少年合唱団)
3火星*惑星 (BBC交響楽団)
4ワルキューレの騎行*ワルキューレ (シカゴ交響楽団)
5ヘブライの捕虜たちの合唱*ナブッコ (サンタ・チェチーリア国立アカデミー合唱団)
6市民のためのファンファーレ (ロンドン・ブラス)
7威風堂々*行進曲 (BBC交響楽団)
8凱旋行進曲*アイーダ (サンタ・チェチーリア国立アカデミー合唱団)
9夏*バイオリン協奏曲第2番ト短調 (イ・ソリスティ・ヴェネティ)
10前奏曲*テ・デウム (リスボン・グルベンキアン合唱団)
11青少年のための管弦楽入門 (BBC交響楽団)
12トッカータとフーガ・ニ短調 (アラン(マリー=クレール))
13運命*交響曲第5番ハ短調 (ハンブルク国立歌劇場管弦楽団)
14スパルタクス*バレエ音楽 (ボリジョイ交響楽団)
15剣の舞*ガイーヌ (ボリジョイ交響楽団)
16交響曲第40番ト短調 (パリ管弦楽団アンサンブル)
17ザドック・ザ・プリースト (モンテヴェルディ合唱団)
18誰も寝てはならぬ*トゥーランドット (ドミンゴ(プラシド))

ディスク2

1ツァラトゥストラはかく語りき*交響詩 (ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団)
2騎士たちの踊り*ロメオとジュリエット (トロント交響楽団)
3怒りの日*レクイエム (ミュンヘン・バッハ合唱団)
41812年*序曲 (イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団)
5ピアノ協奏曲イ短調 (デュシャーブル(フランソワ=ルネ))
6春*バイオリン協奏曲第1番ホ長調 (イ・ソリスティ・ベネティ)
7ハレルヤ・コーラス*メサイア (イギリス室内合唱団)
8喜び*王宮の花火の音楽 (ジャン・フランソワ・パイヤール管弦楽団)
9熊蜂の飛行*サルタン皇帝の物語 (スコットランド室内管弦楽団)
10幻想交響曲 (ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団)
11前奏曲*カルメン (ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団)
12アイネ・クライネ・ナハトムジーク*セレナード第13番ト長調 (ボーンマス交響楽団)
13イェルサレム (BBC交響楽団)
14木星*惑星 (BBC交響楽団)
15合唱付*交響曲第9番ニ短調 (ベルリン・シュターツカペレ)
16情景*白鳥の湖 (ボリジョイ交響楽団)
17ニムロッド*エニグマ変奏曲 (BBC交響楽団)
18パガニーニの主題による狂詩曲 (ヤンドー(イエネ))
19プロムナード*展覧会の絵 (ムソルグスキー)
20オルガン付*交響曲第3番ハ短調 (アラン(マリー=クレール))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
怒りの日*レクイエム  ヴェルディ   ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団   ロンバール(アラン)  
フォルトゥナ*カルミナ・ブラーナ  オルフ   ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団   メータ(ズービン)  
火星*惑星  ホルスト   BBC交響楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
ワルキューレの騎行*ワルキューレ  ワーグナー   シカゴ交響楽団   バレンボイム(ダニエル)  
ヘブライの捕虜たちの合唱*ナブッコ  ヴェルディ   サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団   リッツィ(カルロ)  
市民のためのファンファーレ  コープランド   ロンドン・ブラス   ハニボール(デイヴィッド)  
威風堂々*行進曲  エルガー   BBC交響楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
凱旋行進曲*アイーダ  ヴェルディ   サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団   リッツィ(カルロ)  
夏*バイオリン協奏曲第2番ト短調  ビバルディ   イ・ソリスティ・ヴェネティ
トーゾ(ピエロ)  
シモーネ(クラウディオ)  
10  前奏曲*テ・デウム  シャルパンティエ   リスボン・グルベンキアン管弦楽団   コルボ(ミシェル)  
11  青少年のための管弦楽入門  ブリテン   BBC交響楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
12  トッカータとフーガ・ニ短調  バッハ   アラン(マリー=クレール)    
13  運命*交響曲第5番ハ短調  ベートーヴェン   ハンブルク国立歌劇場管弦楽団   カイルベルト(ヨゼフ)  
14  スパルタクス*バレエ音楽  ハチャトゥリャン   ボリジョイ交響楽団   ラザレフ(アレクサンドル)  
15  剣の舞*ガイーヌ  ハチャトゥリャン   ボリジョイ交響楽団   ラザレフ(アレクサンドル)  
16  交響曲第40番ト短調  モーツァルト   パリ管弦楽団アンサンブル   ジョルダン(アルミン)  
17  ザドック・ザ・プリースト  ヘンデル   モンテヴェルディ管弦楽団   ガーディナー(ジョン・エリオット)  
18  誰も寝てはならぬ*トゥーランドット  プッチーニ   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   サンティ(ネッロ)  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ツァラトゥストラはかく語りき*交響詩  R.シュトラウス   ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団
ロンバール(アラン)  
 
騎士たちの踊り*ロメオとジュリエット  プロコフィエフ   トロント交響楽団   サラステ(ユッカ=ペッカ)  
怒りの日*レクイエム  モーツァルト   ミュンヘン・バッハ管弦楽団   リヒター(カール)  
1812年*序曲  チャイコフスキー     メータ(ズービン)  
ピアノ協奏曲イ短調  グリーグ   デュシャーブル(フランソワ=ルネ)
ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団  
グシュルバウアー(テオドール)  
春*バイオリン協奏曲第1番ホ長調  ビバルディ   イ・ソリスティ・ベネティ
トーゾ(ピエロ)  
シモーネ(クラウディオ)  
ハレルヤ・コーラス*メサイア  ヘンデル   イギリス室内管弦楽団   レッパード(レイモンド)  
喜び*王宮の花火の音楽  ヘンデル   ジャン・フランソワ・パイヤール管弦楽団   パイヤール(ジャン=フランソワ)  
熊蜂の飛行*サルタン皇帝の物語  リムスキー=コルサコフ   スコットランド室内管弦楽団   レッパード(レイモンド)  
10  幻想交響曲  ベルリオーズ   ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団   ロンバール(アラン)  
11  前奏曲*カルメン  ビゼー   ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団   ロンバール(アラン)  
12  アイネ・クライネ・ナハトムジーク*セレナード第13番ト長調  モーツァルト   ボーンマス交響楽団   グシュルバウアー(テオドール)  
13  イェルサレム  パリー   BBC交響楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
14  木星*惑星  ホルスト   BBC交響楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
15  合唱付*交響曲第9番ニ短調  ベートーヴェン   ベルリン・シュターツカペレ   バレンボイム(ダニエル)  
16  情景*白鳥の湖  チャイコフスキー   ボリジョイ交響楽団   ラザレフ(アレクサンドル)  
17  ニムロッド*エニグマ変奏曲  エルガー   BBC交響楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
18  パガニーニの主題による狂詩曲  ラフマニノフ   ヤンドー(イエネ)
ブタペスト交響楽団  
レヘル(ジェルジ)  
19  プロムナード*展覧会の絵  ムソルグスキー   ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団   コンロン(ジェームズ)  
20  オルガン付*交響曲第3番ハ短調  サン=サーンス   アラン(マリー=クレール)
ORTF管弦楽団  
マルティノン(ジャン)