特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 23 |
演奏時間(全体) | 1時間16分46秒 |
メーカー | ワーナーミュージック・ジャパン |
レーベル | ダブリューイーエー・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1緑のオリーブの小枝を*ピエ・カンツィオーネス (クレメッティ音楽院室内合唱団)
- 2フィンランドの歌 (カンドミノ合唱団)
- 3カンガスアラの夏の日に (カンドミノ合唱団)
- 4舟の旅*6つの合唱曲 (ヘルシンキ大学男声合唱団)
- 5愛人 (ヘルシンキ大学男声合唱団)
- 6我が心の歌*6つの合唱曲 (ヘルシンキ大学男声合唱団)
- 7フィンランディア賛歌 (ヘルシンキ大学男声合唱団)
- 8流れは舟をはこぶ (ヘルシンキ大学男声合唱団)
- 9そこにはもう長い間花咲くリンゴの木がある (タピオラ合唱団)
- 10秋の情趣 (ヘルシンキ大学男声合唱団)
- 11幸福 (カンドミノ合唱団)
- 12夏の夕べのそよ風 (ヘルシンキ大学男声合唱団)
- 13彼女は花咲く中をゆく (ヘルシンキ大学男声合唱団)
- 14ポプラ (クレメッティ音楽院室内合唱団)
- 15ルオンテリの岸辺にて (クレメッティ音楽院室内合唱団)
- 16ノクターン (ヘルシンキ大学男声合唱団)
- 17向こうの森の中へ (ヘルシンキ大学男声合唱団)
- 18おお誇り高きフィンランド (カンドミノ合唱団)
- 19フィンランド人の祈り (工科大学ヘルシンキ学生合唱団)
- 20フォークソングに (ユビラーテ合唱団)
- 214つの絞首台の歌 (フィンランド室内合唱団)
- 22ロルカ組曲 (タピオラ合唱団)
- 23水は雪の下に逃れゆく (タピオラ合唱団)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 緑のオリーブの小枝を*ピエ・カンツィオーネス | アンデルセン(ハラルド) | ||
2 | フィンランドの歌 | パシウス | サトマー(タウノ) | |
3 | カンガスアラの夏の日に | リンセン | サトマー(タウノ) | |
4 | 舟の旅*6つの合唱曲 | シベリウス | ヒヨッキ(マッティ) | |
5 | 愛人 | シベリウス | ヒヨッキ(マッティ) | |
6 | 我が心の歌*6つの合唱曲 | シベリウス | ヒヨッキ(マッティ) | |
7 | フィンランディア賛歌 | シベリウス | ヒヨッキ(マッティ) | |
8 | 流れは舟をはこぶ | クーラ | ヒヨッキ(マッティ) | |
9 | そこにはもう長い間花咲くリンゴの木がある | クーラ | ノルヤネン | |
10 | 秋の情趣 | クーラ | ヒヨッキ(マッティ) | |
11 | 幸福 | マデトヤ | サトマー(タウノ) | |
12 | 夏の夕べのそよ風 | マデトヤ | ヒヨッキ(マッティ) | |
13 | 彼女は花咲く中をゆく | マデトヤ | ヒヨッキ(マッティ) | |
14 | ポプラ | パルムグレン | アンデルセン(ハラルド) | |
15 | ルオンテリの岸辺にて | パルムグレン | アンデルセン(ハラルド) | |
16 | ノクターン | パルムグレン | ペルトラ(ヘイッキ) | |
17 | 向こうの森の中へ | ヒヨッキ(マッティ) | ||
18 | おお誇り高きフィンランド | サトマー(タウノ) | ||
19 | フィンランド人の祈り | クーシスト | サーリ(ヘイッキ) | |
20 | フォークソングに | フーグシュテッド | リスカ(アストリッド) | |
21 | 4つの絞首台の歌 | ベルイマン | シューデルシュトレム(エリク=オロフ) | |
22 | ロルカ組曲 | ラウタバーラ | ポホヨラ(エルッキ) | |
23 | 水は雪の下に逃れゆく | ベッスマン | ポホヨラ(エルッキ) |