
リプロデューシング・ピアノ大全集「世紀の名ピアニストたち」−コンドン・コレクション−
商品番号 | COCO-75681/712 |
---|---|
税込価格 | 68,350円 |
発売日 | 1993年11月21日 |
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 永遠のショパン〜ベスト・オブ・ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 永遠のショパン〜ベスト・オブ・ベスト
-
- Everything Classics 〜ベスト・セレクション
オムニバス(クラシック) - 5,500円
- Everything Classics 〜ベスト・セレクション
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
商品内容
ディスク枚数 | 32 |
---|---|
収録曲数 | 469 |
メーカー | 日本コロムビア |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1前奏曲ロ短調 (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 2前奏曲イ短調 (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 3死の舞踏 (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 4カルメン変奏曲 (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 5愛のたより (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 6練習曲第6番変ホ短調 (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 7練習曲第24番ハ短調 (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 8ワルツ・ヘ短調 (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 9ドゥムカ・ホ短調 (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 10前奏曲ト短調 (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 11モマン・エキゾティック (ホロヴィッツ(ウラジミール))
- 12「フィガロの結婚」の主題による幻想曲 (ホロヴィッツ(ウラジミール))
ディスク2
- 1「デルフィの舞姫たち」/「沈める寺」/「パックの踊り」
- 2子供の領分*組曲 (ドビュッシー)
- 3スケッチ帳より (ドビュッシー)
- 4レントよりおそく (ドビュッシー)
- 5グラナダの夕暮れ (ドビュッシー)
- 6雨の庭 (メロ(ヨランダ))
- 7亜麻色の髪の乙女 (ガンツ(ルドルフ))
- 8ビーノの門 (ガンツ(ルドルフ))
- 9アラベスク第1番ホ長調 (プイシュノフ(レフ))
- 10アラベスク第2番ト長調 (ロビンソン(カロル))
- 11帆 (ギーゼキング(ワルター))
- 12月の光 (ゴデヌ(シュザンヌ))
- 13夢 (ブファレッティ(フェデリコ))
- 14金色の魚 (ブーリヒ(リヒャルト))
- 15水の反映 (ブーリヒ(リヒャルト))
ディスク3
- 1ピアノ・ソナタ第2番(1924) (ストラヴィンスキー)
- 2ピアノと管楽のための協奏曲第1楽章(1926) (ストラヴィンスキー)
- 3火の鳥*バレエ組曲 (ストラヴィンスキー)
ディスク4
- 1ウィーンの夜会第6番イ長調 (パデレフスキ)
- 2セレナード (パデレフスキ)
- 3予言の鳥 (パデレフスキ)
- 4紡ぎ歌ハ長調 (パデレフスキ)
- 5ワルツ第5番変イ長調 (パデレフスキ)
- 6バラード第3番変イ長調 (パデレフスキ)
- 7スケルツォ第3番嬰ハ短調 (パデレフスキ)
- 8華麗なる円舞曲*ワルツ第2番変イ長調 (パデレフスキ)
- 9乙女の願い (パデレフスキ)
- 10スカルラッティふうカプリース・ト長調 (パデレフスキ)
- 11古ふうなメヌエット・ト長調 (パデレフスキ)
- 12メロディー・ト長調 (パデレフスキ)
- 13水の反映 (パデレフスキ)
- 14ハンガリー狂詩曲第10番ホ長調 (パデレフスキ)
- 15月光*ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 (パデレフスキ)
ディスク5
- 1ラプソディー・イン・ブルー (ガーシュウィン)
- 2ザット・サーティン・フィーリング (ガーシュウィン)
- 3スワニー (ガーシュウィン)
- 4キッキン・ザ・クロウズ・アウェイ (ガーシュウィン)
- 5ライムハウス・ナイツ (ガーシュウィン)
- 6ドリフティング・アロング・ウィズ・ザ・タイド (ガーシュウィン)
- 7ロッカバイ・ララバイ・マミー (ガーシュウィン)
- 8ティー=ウードゥル=アム=バム=ブー (ガーシュウィン)
- 9アイ・ワズ・ソー・ヤング,ユー・ワー・ソー・ビューティフル (ガーシュウィン)
- 10レフト・オール・アローン・アゲイン・ブルース (ガーシュウィン)
- 11フーズ・ベイビー・アー・ユー? (ガーシュウィン)
- 12フイポウイル (ガーシュウィン)
- 13ランド・ホエア・ザ・グッド・ソングス・ゴー (エルレバッハ)
- 14フォー・ユア・カントリー・アンド・マイ・カントリー (エルレバッハ)
- 15ソー・アム・アイ (ガーシュウィン)
- 16イースト・イズ・ウエスト (ガーシュウィン)
- 17イヤーニング (ガーシュウィン)
- 18アイム・フォーエバー・ブローイング・バブルズ (ガーシュウィン)
- 19ノベレット・イン・フォースズ (ガーシュウィン)
- 20スイート・アンド・ロー・ダウン (ガーシュウィン)
ディスク6
- 1舟歌嬰ヘ長調 (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 2夜想曲第5番嬰ヘ長調 (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 3前奏曲第1番ハ長調/前奏曲第4番ホ短調/前奏曲第10番嬰ハ短調/前奏曲第21番変ロ長調/前奏曲第24番ニ短調
- 4ポロネーズ第5番嬰ヘ短調 (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 5太陽讃歌 (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 6喜びの島 (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 7カプリチオ第2番ロ短調 (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 8ラプソディー第1番ロ短調 (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 9レントよりおそく (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 10悪魔的暗示 (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 11火祭の踊り (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 12アルバイシン (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 13エボカシオン (ルービンシュタイン(アルトゥール))
ディスク7
- 1木枯らし*練習曲第23番イ短調 (コルトー(アルフレッド))
- 2乙女の願い (コルトー(アルフレッド))
- 3蝶々*練習曲第21番変ト長調/黒鍵*練習曲第5番変ト長調
- 4練習曲第24番ハ短調 (コルトー(アルフレッド))
- 5アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調 (コルトー(アルフレッド))
- 6即興曲第3番変ト長調 (コルトー(アルフレッド))
- 7ピアノ・ソナタ第30番ホ長調 (コルトー(アルフレッド))
- 8春 (コルトー(アルフレッド))
- 9練習曲嬰ニ短調 (コルトー(アルフレッド))
- 10牧歌 (コルトー(アルフレッド))
- 11アダージョ (コルトー(アルフレッド))
- 12ハンガリー狂詩曲第11番イ短調 (コルトー(アルフレッド))
- 13子守歌 (コルトー(アルフレッド))
- 14ワルツ形式による練習曲 (コルトー(アルフレッド))
ディスク8
- 1トッカータ (ラヴェル)
- 2悲しい鳥 (ラヴェル)
- 3亡き王女のためのパバーヌ (ラヴェル)
- 4ソナチネ嬰ヘ短調 (ラヴェル)
- 5美女と野獣の対話/パゴタの女王レドロネット
- 6水の戯れ (シュミッツ(ロバート))
- 7鏡の谷 (ラヴェル)
- 8絞首台 (ラヴェル)
- 9オンディーヌ (ベーコン(キャスリーン))
- 10高雅にして感傷的なワルツ (ラヴェル)
- 11ボレロ (ガンツ(ルドルフ))
ディスク9
- 1行進曲ヘ短調 (プロコフィエフ)
- 2ガボット (プロコフィエフ)
- 3リゴードン (プロコフィエフ)
- 4スケルツォ (プロコフィエフ)
- 5間奏曲/行進曲
- 62つの小品 (プロコフィエフ)
- 7前奏曲ト短調 (プロコフィエフ)
- 8ガボット (プロコフィエフ)
- 9前奏曲 (プロコフィエフ)
- 10翼のある詩曲 (プロコフィエフ)
- 11サルカムズ第1曲/サルカムズ第2曲
- 12前奏曲ハ長調 (プロコフィエフ)
- 13年とった祖母の物語 (プロコフィエフ)
- 14トッカータ (プロコフィエフ)
- 15前奏曲第1番嬰ト短調 (スクリャービン)
- 16前奏曲第1番ハ長調/前奏曲第2番イ短調/前奏曲第13番変ト短調/前奏曲第14番嬰ホ短調
- 17欲望 (スクリャービン)
- 18マズルカ第2番 (スクリャービン)
- 19リストの死へのエレジー (リアプノフ(セルゲイ))
ディスク10
- 1ナイラ・ワルツ (バックハウス(ウィルヘルム))
- 2結婚行進曲 (バックハウス(ウィルヘルム))
- 3前奏曲 (バックハウス(ウィルヘルム))
- 4行進曲 (バックハウス(ウィルヘルム))
- 5悲愴*ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 (バックハウス(ウィルヘルム))
- 6「レジェレッツァー」 (バックハウス(ウィルヘルム))
- 7オウラフの踊り (バックハウス(ウィルヘルム))
- 8ピアノ協奏曲第1番ホ短調 (バックハウス(ウィルヘルム))
- 9愛の悲しみ (バックハウス(ウィルヘルム))
- 10セレナード (バックハウス(ウィルヘルム))
- 11セレナード (バックハウス(ウィルヘルム))
- 12献呈 (バックハウス(ウィルヘルム))
- 13パガニーニの主題による変奏曲 (バックハウス(ウィルヘルム))
ディスク11
- 1即興曲第3番ト長調 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 2バラード第2番ヘ長調 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 3夜想曲第3番ロ長調 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 4パッサカリア・ハ短調 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 5オペラ「低地地方」のアリア (ダルベール(ウジェーヌ))
- 6風変わりなラビーヌ将軍 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 7バガテル・ロ短調 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 8ピアノ・ソナタ第27番ホ短調 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 9ワルツ形式による練習曲 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 10即興的円舞曲 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 11ポロネーズ第2番ホ長調 (ダルベール(ウジェーヌ))
ディスク12
- 1ピアノ・ソナタ第18番ニ長調 (ランドフスカ(ワンダ))
- 2アンダンテ・ファボリ・ヘ長調 (ランドフスカ(ワンダ))
- 3ピアノ・ソナタ第12番変イ長調 (ランドフスカ(ワンダ))
- 4ソナタ・ト長調 (ヘス(マイラ))
- 5トッカータ・ト長調 (ヘス(マイラ))
- 6精霊降臨節のためのコラール前奏曲 (ヘス(マイラ))
- 7ピアノ・ソナタ第25番ト長調 (ヘス(マイラ))
- 8ピエロとピエレットの物語 (バウアー(ハロルド))
- 9「沈める寺」 (ヘス(マイラ))
- 10間奏曲ハ長調 (ヘス(マイラ))
- 11ラプソディー変ホ長調 (ヘス(マイラ))
ディスク13
- 1「サムソンとデリラ」の主題による即興曲 (サン=サーンス)
- 2あなたの声に心は開く (イルゲンフリツ(マクナイアー))
- 3アレグロ・アパショナータ (トレフセン(オーグスタ))
- 4「ノアの洪水」の前奏曲 (ニリンスカ(カティンカ))
- 5白鳥 (ニリンスカ(カティンカ))
- 6ワルツ形式による練習曲 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 7死の舞踏 (ダルベール(ウジェーヌ))
- 8トッカータ (シュニツァー(ジェルメーヌ))
- 9即興曲第2番嬰ヘ長調 (サン=サーンス)
- 10小さなワルツ (サン=サーンス)
- 11マズルカ第1番 (サン=サーンス)
- 12なげやりなワルツ (サン=サーンス)
- 13マズルカ第3番 (サン=サーンス)
- 14オーベルニュ狂詩曲 (サン=サーンス)
ディスク14
- 1タランテラー (ホフマン(ヨーゼフ))
- 2ハンガリー狂詩曲第12番嬰ハ短調 (ホフマン(ヨーゼフ))
- 3ワルツ第5番変イ長調 (ホフマン(ヨーゼフ))
- 4ワルツ第7番嬰ハ短調 (ホフマン(ヨーゼフ))
- 5幻想*ポロネーズ第7番変イ長調 (ホフマン(ヨーゼフ))
- 6飛翔 (ホフマン(ヨーゼフ))
- 7演奏会用練習曲 (ホフマン(ヨーゼフ))
- 8カレイドスコープ (ホフマン(ヨーゼフ))
- 9ロンド・カプリチオーソ・ホ長調 (ホフマン(ヨーゼフ))
- 10トルコ行進曲 (ホフマン(ヨーゼフ))
- 11ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 (ホフマン(ヨーゼフ))
ディスク15
- 1トッカータとフーガ・ニ短調 (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
- 2ゴンドリエラ (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
- 3愛のワルツ (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
- 4女奇術師 (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
- 5精霊の踊り (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
- 6光と影第4番 (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
- 7スケルツォ第2番変ロ短調 (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
- 8夜想曲第7番嬰ハ短調 (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
- 9夜想曲第8番変ニ長調 (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
- 10夜想曲第13番ハ短調 (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
- 11葬送*ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 (ブルームフィールド=ゼイスラー(ファニー))
ディスク16
- 1トッカータ (レビン(ジョセフ))
- 2菩提樹 (レビン(ジョセフ))
- 3練習曲第24番ハ短調 (レビン(ジョセフ))
- 4天使の夢 (レビン(ジョセフ))
- 5性格的小品第7番 (レビン(ジョセフ))
- 6オクターブ練習曲 (レビン(ジョセフ))
- 7美しく青きドナウ (レビン(ジョセフ))
- 8交響的練習曲 (レビン(ジョセフ))
ディスク17
- 1スペイン・ワルツ集 (グラナドス)
- 2スペイン舞曲第1番/スペイン舞曲第2番/スペイン舞曲第5番/スペイン舞曲第7番/スペイン舞曲第10番
- 3前奏曲 (グラナドス)
- 4スカルラッティの形式で (グラナドス)
- 5インプロビゼーション (グラナドス)
- 6夢 (グラナドス)
- 7愛の言葉/窓ごしの語らい/ともし火のファンタンゴ/嘆きまたはマハと夜うぐいす
ディスク18
- 1前奏曲第8番嬰ヘ短調 (フリードハイム(アルトゥール))
- 2前奏曲第3番ト長調 (フリードハイム(アルトゥール))
- 3ワー・アイ・ア・バード (フリードハイム(アルトゥール))
- 4バンジョー (フリードハイム(アルトゥール))
- 5小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ (フリードハイム(アルトゥール))
- 6波の上を歩くパオラの聖フランチェスコ (フリードハイム(アルトゥール))
- 7ワレンシュタートの湖にて (フリードハイム(アルトゥール))
- 8トレモロー (フリードハイム(アルトゥール))
- 9ラ・カンパネラー (フリードハイム(アルトゥール))
- 10夕べの調べ (フリードハイム(アルトゥール))
- 11エステ荘の噴水 (フリードハイム(アルトゥール))
- 12ハンガリー狂詩曲第2番ハ短調 (フリードハイム(アルトゥール))
- 13ハンガリー狂詩曲第10番ホ長調 (フリードハイム(アルトゥール))
- 14ハンガリー狂詩曲第9番変ホ長調 (フリードハイム(アルトゥール))
ディスク19
- 1トルコ行進曲 (バウアー(ハロルド))
- 2ガボット・ヘ長調 (バウアー(ハロルド))
- 3モトリー・アンド・フラーリシュ (バウアー(ハロルド))
- 4バーバリニーズ・メヌエット (バウアー(ハロルド))
- 5ポロネーズ (バウアー(ハロルド))
- 6オクターブ (バウアー(ハロルド))
- 7ポロネーズ変ホ長調 (バウアー(ハロルド))
- 8半音階的幻想曲とフーガ・ニ短調 (バウアー(ハロルド))
- 9ポロネーズ第1番嬰ハ短調 (バウアー(ハロルド))
- 10練習曲第19番嬰ハ短調 (バウアー(ハロルド))
- 11ピアノ・ソナタ第3番ロ短調 (バウアー(ハロルド))
ディスク20
- 1リゴレット・パラフレーズ (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 2そよかぜ*無言歌第46番ト短調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 3夜想曲第7番嬰ハ短調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 4トルコ行進曲 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 5イタリア協奏曲ヘ長調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 6楽興の時第3番ヘ短調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 7小犬*ワルツ第6番変ニ長調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 8ワルツ第7番嬰ハ短調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 9マズルカ第31番変イ長調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 10マズルカ第34番ハ長調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 11華麗なる円舞曲*ワルツ第4番ヘ長調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 12マズルカ第47番イ短調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 13前奏曲第23番ヘ長調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 14即興曲第2番嬰ヘ長調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 155月のそよ風*無言歌第25番ト長調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 16夜想曲第9番ロ短調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
- 17バラード第3番変イ長調 (ド・パハマン(ウラディーミル))
ディスク21
- 1プレリュード・パテティーク (チェルカスキー(シューラ))
- 2V.R.のポルカ (チェルカスキー(シューラ))
- 3無言歌 (チェルカスキー(シューラ))
- 4リゴレット・パラフレーズ (チェルカスキー(シューラ))
- 5愛のワルツ (チェルカスキー(シューラ))
- 6春の夜 (チェルカスキー(シューラ))
- 7子守歌変ト長調 (ゴドウスキ(レオポルト))
- 8ゴンドラ (ゴドウスキ(レオポルト))
- 9セレナード・ニ短調 (ゴドウスキ(レオポルト))
- 10トロイメライ (ゴドウスキ(レオポルト))
- 11ポロネーズ・ニ長調 (ゴドウスキ(レオポルト))
- 12夜想曲第2番変ホ長調 (ゴドウスキ(レオポルト))
- 133つのエコセーズ (ゴドウスキ(レオポルト))
- 14バラード第1番ト短調 (ゴドウスキ(レオポルト))
ディスク22
- 1花嫁と蝶々のワルツ (ピト(ジュヌビエーブ))
- 2ムリーリョ (ピト(ジュヌビエーブ))
- 3わが孤独 (ピト(ジュヌビエーブ))
- 4ウィーンの森の物語 (ピト(ジュヌビエーブ))
- 5ロマンス (ピト(ジュヌビエーブ))
- 6天国と地獄*喜歌劇 (アームブラスター(ロバート))
- 7アメリカ行進曲 (シャミナード(セシル))
- 8演奏会用ワルツ第3番 (シャミナード(セシル))
- 9ガボット第5番 (シャミナード(セシル))
- 10エレバシオン (シャミナード(セシル))
- 11枯れ葉 (シャミナード(セシル))
- 12ファウニ (シャミナード(セシル))
- 13ギター (シャミナード(セシル))
- 14秋 (シャミナード(セシル))
ディスク23
- 1狩り (ブゾーニ)
- 2鬼火 (ブゾーニ)
- 3ポロネーズ第2番ホ長調 (ブゾーニ)
- 4シャコンヌ (ブゾーニ)
- 5前奏曲第1番ハ長調/前奏曲第2番イ短調/前奏曲第3番ト長調/前奏曲第4番ホ短調/前奏曲第5番ニ長調/前奏曲第6番ロ短調/前奏曲第7番イ長調/前奏曲第8番嬰ヘ短調/前奏曲第9番ホ長調
ディスク24
- 1演奏会用アレグロ (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 2間奏曲 (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 3アラゴンのホター (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 4セレナータ (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 5セビーリャ (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 6ラ・モレナ (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 7ラ・ムーシュ (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 8セレナード (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 9サチュロスとニンフの踊り (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 10キャラバン (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 11アラベスク第2番ト長調 (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 12コンソレーション第3番変ニ長調 (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 13蝶々 (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 14スペイン舞曲 (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 15スペイン舞曲 (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 16火花 (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
- 17スペイン狂詩曲 (マドリゲラ・セゴビア(パキタ))
ディスク25
- 1朝/オーゼの死/アニトラの踊り/山の魔王の宮殿にて
- 2愛の歌 (グイレンジャー)
- 3ノルウェー民謡第1曲/ノルウェー民謡第2曲/ノルウェー民謡第14曲/ノルウェー民謡第10曲/ノルウェー民謡第16曲/ノルウェー民謡第18曲
- 4ロータス・ランド (グイレンジャー)
- 5トッカータ (グイレンジャー)
- 6ネル (グイレンジャー)
- 7レント (グイレンジャー)
- 8行進曲/こんぺい糖の踊り/トレパーク/アラビアの踊り/中国の踊り/あし笛の踊り/花のワルツ
- 9交響的練習曲 (グイレンジャー)
ディスク26
- 1幻想曲ニ短調 (ラーブ(アレクサンダー))
- 2セレナード (ラーブ(アレクサンダー))
- 3ロマンス (ラーブ(アレクサンダー))
- 4アルルカンのセレナード (ラーブ(アレクサンダー))
- 5ピエロの夢 (ラーブ(アレクサンダー))
- 6夢 (ラーブ(アレクサンダー))
- 7優しい告白(約束) (ラーブ(アレクサンダー))
- 8ワルツ第15番変イ長調 (ラーブ(アレクサンダー))
- 9ウィーンの夜会第6番イ長調 (ラーブ(アレクサンダー))
- 10葬送*ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 (ラーブ(アレクサンダー))
- 11悲愴的な叙事詩*ハンガリー狂詩曲第5番ホ短調 (ラーブ(アレクサンダー))
ディスク27
- 1オクターブの間奏曲 (ガブリロブ(オッシプ))
- 2小妖精たちの踊り (ガブリロブ(オッシプ))
- 3秋の歌 (ガブリロブ(オッシプ))
- 4楽興の時第3番ヘ短調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 5無言歌集第3番変イ短調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 6メヌエット (ガブリロブ(オッシプ))
- 7前奏曲嬰ハ短調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 8紡ぎ歌ハ長調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 9リベレッテ・ロ短調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 10ワルツ第14番ホ短調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 11練習曲第14番ヘ短調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 12練習曲第8番ヘ長調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 13幻想即興曲嬰ハ短調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 14即興曲ヘ短調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 15ラプソディー第2番ト短調 (ガブリロブ(オッシプ))
- 16ピアノ・ソナタ第3番ロ短調 (ガブリロブ(オッシプ))
ディスク28
- 1華麗なる大円舞曲*ワルツ第1番変ホ長調 (フリードマン(イグナツィ))
- 2即興曲第1番変イ長調 (フリードマン(イグナツィ))
- 3小犬*ワルツ第6番変ニ長調 (フリードマン(イグナツィ))
- 4ポロネーズ第9番変ロ長調 (フリードマン(イグナツィ))
- 5夕べに (フリードマン(イグナツィ))
- 6なぜに (フリードマン(イグナツィ))
- 7セレナード (フリードマン(イグナツィ))
- 8ラ・カンパネッラー (フリードマン(イグナツィ))
- 9魔の炎の音楽 (フリードマン(イグナツィ))
- 10ロマンス変ホ長調 (フリードマン(イグナツィ))
- 11トッカータとフーガ・ニ短調 (フリードマン(イグナツィ))
- 12エル・ダンス (フリードマン(イグナツィ))
- 13オールド・タイム・メヌエット (フリードマン(イグナツィ))
- 14ウィーン舞曲第1番 (フリードマン(イグナツィ))
- 15ウィーン舞曲第2番 (フリードマン(イグナツィ))
- 16ウィーン舞曲第3番 (フリードマン(イグナツィ))
- 17ウィーン舞曲第4番 (フリードマン(イグナツィ))
- 18ハンガリー狂詩曲第14番ヘ短調 (フリードマン(イグナツィ))
ディスク29
- 1春のささやき (ガンツ(ルドルフ))
- 2スケルツォ (ガンツ(ルドルフ))
- 3「ロザムンデ」のバレエ音楽 (ガンツ(ルドルフ))
- 4波 (ガンツ(ルドルフ))
- 5エチュード・カプリース (ガンツ(ルドルフ))
- 6ウォターリリーに (ガンツ(ルドルフ))
- 7マーチ・ウインド (ガンツ(ルドルフ))
- 8ロマンス (ガンツ(ルドルフ))
- 9マラゲーニャ (ガンツ(ルドルフ))
- 10ロマンス (ガンツ(ルドルフ))
- 11ピアノ・ソナタ・ニ長調 (ガンツ(ルドルフ))
- 12ロンド (ガンツ(ルドルフ))
- 13ローレライ (ガンツ(ルドルフ))
- 14ゴンドラを漕ぐ女 (ガンツ(ルドルフ))
- 15愛の夢第2番ホ長調 (ガンツ(ルドルフ))
- 16愛の夢第3番変イ長調 (ガンツ(ルドルフ))
- 17ハンガリー狂詩曲第15番イ短調 (ガンツ(ルドルフ))
ディスク30
- 1タンゴ (ノバエス(ギオマール))
- 2春の歌イ長調 (ノバエス(ギオマール))
- 3ギター (ノバエス(ギオマール))
- 4夜想曲変ロ長調 (ノバエス(ギオマール))
- 5ラルゴ (ノバエス(ギオマール))
- 6ワルツ第1番 (ノバエス(ギオマール))
- 7夜想曲ト長調 (ノバエス(ギオマール))
- 8蝶々のバレエ (ノバエス(ギオマール))
- 9ガボット・イ長調 (ノバエス(ギオマール))
- 10レントラー(チロルの人) (ノバエス(ギオマール))
- 11英雄的練習曲 (ノバエス(ギオマール))
- 12小さな白いろば (ノバエス(ギオマール))
- 13雨だれ*前奏曲第15番変ニ長調 (ノバエス(ギオマール))
- 14夜想曲第5番嬰ヘ長調 (ノバエス(ギオマール))
- 15子守歌変ニ長調 (ノバエス(ギオマール))
- 16蝶々*練習曲第21番変ト長調 (ノバエス(ギオマール))
- 17黒鍵*練習曲第5番変ト長調 (ノバエス(ギオマール))
- 18小人の踊り嬰ヘ短調 (ノバエス(ギオマール))
- 19ブラジル国歌による大幻想曲 (ノバエス(ギオマール))
ディスク31
- 1カプリッチオ風ワルツ (ブゾーニ)
- 2ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)
- 3クラウディオ・アラウのためのワルツ (アラウ(クラウディオ))
- 4即興曲第4番ヘ短調 (アラウ(クラウディオ))
- 5マズルカ (レシェティツキ(テオドル))
- 62羽のひばり (レシェティツキ(テオドル))
- 7「鬼のロベール」の主題による大幻想曲 (レビン(ジョセフ))
- 82台のピアノのための交響的舞曲第1番 (ル・スコット)
- 9マギアーズ・キック (グイレンジャー)
- 10カプリッチョ・ロ短調 (ドホナーニ)
- 11緑の森を楽しく歩いた (マーラー)
- 12交響曲第5番 (マーラー)
- 13交響曲第4番 (マーラー)
ディスク32
- 1静かな森の小道で (R.シュトラウス)
- 2サロメの踊り (R.シュトラウス)
- 3「サロメ」より2つの断片 (R.シュトラウス)
- 4アラゴネーサ (デ・ファリャ(マヌエル))
- 5クバーナ (デ・ファリャ(マヌエル))
- 6パバーヌ (フォーレ)
- 7ティエントス/カレセラ/ソレア/パセオ
- 8組曲「青春の思いで」のため (ラパラ(ラウル))
- 9わが母の2つの音楽的形見 (グイレンジャー)
- 10ロータス・ランド (スコット(シリル))
- 11チャイニーズ・カプリース (スコット(シリル))
- 12ブラック・ダンス (スコット(シリル))
- 13フォーク・チューン (グーセンス(ユージン))
- 14ロマンス (グルンフェルド(アルフレッド))
- 15夢 (サルセド(カルロス))
- 16ブラジルの郷愁 (ミヨー)
- 17バルカローラ (リーブリング(ゲオルグ))
- 18イネジエ (カゼッラ(アルフレード))
- 19ラガマフィン (アイアランド(ジョン))
- 20アンバーリー・ワイルドブルークズ (アイアランド(ジョン))
- 21間奏曲ト短調 (レーガー)