
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 12 |
メーカー | ポリドール |
レーベル | ポリドール |
曲目リスト
ディスク1
- 1「オーヴェルニュの歌」(第1巻・第1集)−バイレロ (テ・カナワ(キリ))
- 2歌劇「ベガーズ・オペラ」−処女は満開の花のよう(第1幕) (テ・カナワ(キリ))
- 3歌劇「ベガーズ・オペラ」−からかわないでよ(第2幕) (テ・カナワ(キリ))
- 4オラトリオ「メサイア」−アリア:シオンの娘よ、大いに喜べ (テ・カナワ(キリ))
- 5オラトリオ「メサイア」−アリア:私は知る、私をあながう者は生きておられる (テ・カナワ(キリ))
- 6「ドイツ・レクイエム」(第5楽章)−このように、あなたがたも今は不安がある (テ・カナワ(キリ))
- 7ソプラノ・コンサート・アリア−私は出て行くわ、でもどこへ、K.583 (テ・カナワ(キリ))
- 8歌劇「フィガロの結婚」−どこに行ったの、あの頃の(第3幕) (テ・カナワ(キリ))
- 9歌劇「カルメン」−何も怖がるものはないと、自分にいい聞かせる<ミカエラのアリア>(第3幕) (テ・カナワ(キリ))
- 10歌劇「トスカ」−歌に生き、恋に生き(第2幕) (テ・カナワ(キリ))
- 11ブラジル風バッハ第5番−アリア(ソプラノとチェロのための) (テ・カナワ(キリ))
- 12ブラジル風バッハ第5番−踊り(ソプラノとチェロのための) (テ・カナワ(キリ))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 「オーヴェルニュの歌」(第1巻・第1集)−バイレロ | カントループ | イギリス室内管弦楽団 | テイト(ジェフリー) |
2 | 歌劇「ベガーズ・オペラ」−処女は満開の花のよう(第1幕) | ゲイ | ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 | ボニング(リチャード) |
3 | 歌劇「ベガーズ・オペラ」−からかわないでよ(第2幕) | ゲイ | ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 | ボニング(リチャード) |
4 | オラトリオ「メサイア」−アリア:シオンの娘よ、大いに喜べ | ヘンデル | シカゴ交響楽団 | ショルティ(サー・ゲオルグ) |
5 | オラトリオ「メサイア」−アリア:私は知る、私をあながう者は生きておられる | ヘンデル | シカゴ交響楽団 | ショルティ(サー・ゲオルグ) |
6 | 「ドイツ・レクイエム」(第5楽章)−このように、あなたがたも今は不安がある | ブラームス | シカゴ交響楽団 | ヒリス(マーガレット) |
7 | ソプラノ・コンサート・アリア−私は出て行くわ、でもどこへ、K.583 | モーツァルト | ウィーン室内管弦楽団 | フィッシャー(ジョルジー) |
8 | 歌劇「フィガロの結婚」−どこに行ったの、あの頃の(第3幕) | モーツァルト | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ショルティ(サー・ゲオルグ) |
9 | 歌劇「カルメン」−何も怖がるものはないと、自分にいい聞かせる<ミカエラのアリア>(第3幕) | ビゼー | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ショルティ(サー・ゲオルグ) |
10 | 歌劇「トスカ」−歌に生き、恋に生き(第2幕) | プッチーニ | ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 | ショルティ(サー・ゲオルグ) |
11 | ブラジル風バッハ第5番−アリア(ソプラノとチェロのための) | ヴィラ=ロボス |
ハレル(リン)
インストゥルメンタル・グループ |
|
12 | ブラジル風バッハ第5番−踊り(ソプラノとチェロのための) | ヴィラ=ロボス |
ハレル(リン)
インストゥルメンタル・グループ |