特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 地球に落ちて来た男 4Kレストア 特別版 Blu−ray
デヴィッド・ボウイ - 6,380円
- 地球に落ちて来た男 4Kレストア 特別版 Blu−ray
-
- デヴィッド・ボウイ(デラックス・エディション)
デヴィッド・ボウイ - 3,960円
- デヴィッド・ボウイ(デラックス・エディション)
-
- ロックン・ロール・スター!
デヴィッド・ボウイ - 23,100円
- ロックン・ロール・スター!
-
- ジギー・スターダスト:ザ・モーション・ピクチャー
デヴィッド・ボウイ - 6,600円
- ジギー・スターダスト:ザ・モーション・ピクチャー
-
- デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
デヴィッド・ボウイ - 5,500円
- デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
-
- デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
デヴィッド・ボウイ - 6,600円
- デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
-
- サウンド・アンド・ヴィジョン ’90
デヴィッド・ボウイ - 3,410円
- サウンド・アンド・ヴィジョン ’90
-
- ムーンエイジ・デイドリーム〜月世界の白昼夢〜 サウンドトラック
デヴィッド・ボウイ - 3,520円
- ムーンエイジ・デイドリーム〜月世界の白昼夢〜 サウンドトラック
-
- アースリング<2021リマスター>
デヴィッド・ボウイ - 1,980円
- アースリング<2021リマスター>
-
- ‘アワーズ…’<2021リマスター>
デヴィッド・ボウイ - 1,980円
- ‘アワーズ…’<2021リマスター>
-
- ブラック・タイ・ホワイト・ノイズ<2021リマスター>
デヴィッド・ボウイ - 1,980円
- ブラック・タイ・ホワイト・ノイズ<2021リマスター>
-
- 郊外のブッダ<2021リマスター>
デヴィッド・ボウイ - 1,980円
- 郊外のブッダ<2021リマスター>
-
- トイ
デヴィッド・ボウイ - 1,980円
- トイ
-
- アウトサイド<2021リマスター>
デヴィッド・ボウイ - 1,980円
- アウトサイド<2021リマスター>
-
- ライヴ 74−79
デヴィッド・ボウイ - 5,280円
- ライヴ 74−79
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 34 |
演奏時間(全体) | 2時間10分06秒 |
メーカー | ソニー・ミュージックソリューションズ |
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン |
トピックス | 70年に発売されたデヴィッド・ボウイの『世界を売った男』の発売50周年を記念したアルバム。「アムステルダム(モノラル音源)」、「神は知っている(モノラル音源)」、「バズ・ザ・ファズ(モノラル音源)」他、全34曲収録の2枚組。 |
曲目リスト
ディスク1
- 1アムステルダム(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 2神は知っている(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 3バズ・ザ・ファズ(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 4カーマ・マン(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 5ロンドン・バイ・タ・タ(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 6おりおりの夢(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 7円軌道の幅(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 8ジャニーヌ(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 9フリークラウドから来たワイルドな瞳の少年(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 10眩惑された魂(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 11フィル・ユア・ハート(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 12プリティエスト・スター(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 13シグネット・コミティー(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 14フリー・フェスティバルの思い出(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
ディスク2
- 1僕の夢がかなう時(ザ・ルッキング・グラス・マーダーズ AKA ピエロ・イン・ターコイズ)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 2コロンバイン(ザ・ルッキング・グラス・マーダーズ AKA ピエロ・イン・ターコイズ)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 3ハーレクイン(ザ・ルッキング・グラス・マーダーズ AKA ピエロ・イン・ターコイズ)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 4三文ピエロ(ザ・ルッキング・グラス・マーダーズ AKA ピエロ・イン・ターコイズ)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 5僕の夢がかなう時(リプリーズ)(ザ・ルッキング・グラス・マーダーズ AKA ピエロ・イン・ターコイズ)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 6プリティエスト・スター(オルタナティヴ・ミックス)(シングルズ)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 7ロンドン・バイ・タ・タ(シングルズ)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 8ロンドン・バイ・タ・タ(1970ステレオ・ミックス)(シングルズ) (デヴィッド・ボウイ)
- 9フリー・フェスティバルの思い出(シングル・ヴァージョン・パート1)(シングルズ) (デヴィッド・ボウイ)
- 10フリー・フェスティバルの思い出(シングル・ヴァージョン・パート2)(シングルズ) (デヴィッド・ボウイ)
- 11ホーリー・ホーリー(シングルズ)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 12僕は待ち人(サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ:アンディ・フェリス・ショウ 1970年3月25日録音)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 13円軌道の幅(サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ:アンディ・フェリス・ショウ 1970年3月25日録音)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 14フリークラウドから来たワイルドな瞳の少年(サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ:アンディ・フェリス・ショウ 1970年3月25日録音)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 15スーパーメン(サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ:アンディ・フェリス・ショウ 1970年3月25日録音)(モノラル音源) (デヴィッド・ボウイ)
- 16プリティエスト・スター(2020ミックス) (デヴィッド・ボウイ)
- 17ロンドン・バイ・タ・タ(2020ミックス) (デヴィッド・ボウイ)
- 18フリー・フェスティバルの思い出(シングル・ヴァージョン)(2020ミックス) (デヴィッド・ボウイ)
- 19オール・ザ・マッドメン(シングル・エディット)(2020ミックス) (デヴィッド・ボウイ)
- 20ホーリー・ホーリー(2020ミックス) (デヴィッド・ボウイ)
おすすめコメント
デヴィッド・ボウイのアルバム『世界を売った男』の発売50周年を記念した、21曲もの未発表音源を含む貴重な音源ばかりを収録した2枚組CD作品『ウィドゥス・オブ・ア・サークル〜円軌道の幅』が、完全生産限定&輸入盤国内仕様で登場!
アルバム『世界を売った男』のオープニング・トラックと同じタイトルが名付けられた本作は、アルバム未収録
のシングル曲や、BBCコンサート・セッション音源、TV番組用の音楽や、トニー・ヴィスコンティによるリミックス音源など、1970年のボウイによるレコーディング音源をまとめあげた作品となっており、同時に彼の次なるアルバム『ハンキー・ドリー』へと続くサウンドの歩みを垣間見せてくれる作品となっている。
◇ハードカヴァー・ブック仕様
◇未発表音源(21曲)
◇輸入盤国内仕様
≪CD 1≫
ザ・サンデイ・ショウ・イントロデュースト・バイ・ジョン・ピール
1 アムステルダム / 2 神は知っている / 3 バズ・ザ・ファズ * / 4 カーマ・マン *
5 ロンドン・バイ・タ・タ * / 6 おりおりの夢 * / 7 円軌道の幅 / 8 ジャニーヌ *
9 フリークラウドから来たワイルドな瞳の少年 * / 10 眩惑された魂 / 11 フィル・ユア・ハート *
12 プリティエスト・スター * / 13 シグネット・コミティー / 14 フリー・フェスティバルの思い出
≪CD.2≫
ザ・ルッキング・グラス・マーダーズ aka ピエロ・イン・ターコイズ
1 僕の夢がかなう時 * / 2 コロンビーナ * / 3 ハーレクイン * / 4 三文ピエロ *
5 僕の夢がかなう時(リプリーズ) *
シングルズ
6 プリティエスト・スター(オルタナティヴ・ミックス) * / 7 ロンドン・バイ・タ・タ
8 ロンドン・バイ・タ・タ(1970 ステレオ・ミックス) / 9 フリー・フェスティバルの思い出(パート1)
10 フリー・フェスティバルの思い出(パート2) / 11 ホーリー・ホーリー(モノ)
サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ:アンディ・フェリス・ショウ
12 僕は待ち人 * / 13 円軌道の幅 * / 14 フリークラウドから来たワイルドな瞳の少年 / 15 スーパーメン
2020ミックス
16 プリティエスト・スター * / 17 ロンドン・バイ・タ・タ *
18 フリー・フェスティバルの思い出 * / 19 オール・ザ・マッドメン *
20 ホーリー・ホーリー *