
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 22 |
メーカー | ブレーン |
レーベル | ブレーン |
曲目リスト
ディスク1
- 1蘇る火の鳥 (S.ライニキー)
- 2ウィリアム・バード組曲 I.The Earle of Oxford’s Marche (ジェイコブ)
- 3ウィリアム・バード組曲 II.Pavana (ジェイコブ)
- 4ウィリアム・バード組曲 III.John come kisse me now (ジェイコブ)
- 5ウィリアム・バード組曲 IV.The Mayden’s Song (ジェイコブ)
- 6ウィリアム・バード組曲 V.Wolsey’s Wilde (ジェイコブ)
- 7ウィリアム・バード組曲 VI.The Bells (ジェイコブ)
- 8春の猟犬 (リード)
- 9H.R.H.ケンブリッジ公 (アーノルド)
- 10アンデルセン物語 I.Overture−The Steadfast Tin Soldier (エレビー)
- 11アンデルセン物語 II.Soliloquy−The Little Match Girl (エレビー)
- 12アンデルセン物語 III.Scherzo−The Emperor’s New Clothes (エレビー)
- 13アンデルセン物語 IV.Idyll−The Snow Queen (エレビー)
- 14アンデルセン物語 V.Finale And Choral−The Red Shoes (エレビー)
ディスク2
- 1アーセナル (バン=デル=ロースト)
- 2メキシコの祭り I.Prelude And Aztec Dance (リード)
- 3メキシコの祭り II.Mass (リード)
- 4メキシコの祭り III.Carnival (リード)
- 5マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
- 6川の流れのように (見岳章)
- 7ゲバゲバ90分 (宮川泰)
- 8春の猟犬[大阪公演] (リード)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 蘇る火の鳥 | S.ライニキー | ||
2 | ウィリアム・バード組曲 I.The Earle of Oxford’s Marche | ジェイコブ | ||
3 | ウィリアム・バード組曲 II.Pavana | ジェイコブ | ||
4 | ウィリアム・バード組曲 III.John come kisse me now | ジェイコブ | ||
5 | ウィリアム・バード組曲 IV.The Mayden’s Song | ジェイコブ | ||
6 | ウィリアム・バード組曲 V.Wolsey’s Wilde | ジェイコブ | ||
7 | ウィリアム・バード組曲 VI.The Bells | ジェイコブ | ||
8 | 春の猟犬 | リード | ||
9 | H.R.H.ケンブリッジ公 | アーノルド | ||
10 | アンデルセン物語 I.Overture−The Steadfast Tin Soldier | エレビー | ||
11 | アンデルセン物語 II.Soliloquy−The Little Match Girl | エレビー | ||
12 | アンデルセン物語 III.Scherzo−The Emperor’s New Clothes | エレビー | ||
13 | アンデルセン物語 IV.Idyll−The Snow Queen | エレビー | ||
14 | アンデルセン物語 V.Finale And Choral−The Red Shoes | エレビー |