特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
商品内容
ディスク枚数 | 5 |
---|---|
収録曲数 | 59 |
演奏時間(全体) | 6時間17分52秒 |
メーカー | 日本コロムビア |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1交響曲第25番 ト短調 K.183 〜第1楽章 (クリヴィヌ(エマニュエル))
- 2交響曲第36番 ハ長調 K.425 ≪リンツ≫ 〜第2楽章 (コシュラー(ズデニェク))
- 3交響曲第38番 ニ長調 K.504 ≪プラハ≫ 〜第3楽章 (ブロムシュテット(ヘルベルト))
- 4交響曲第39番 変ホ長調 K.543 〜第4楽章 (ブロムシュテット(ヘルベルト))
- 5交響曲第40番 ト短調 K.550 〜第1楽章 (ブロムシュテット(ヘルベルト))
- 6交響曲第41番 ハ長調 K.551 ≪ジュピター≫ 〜第1楽章 (ブロムシュテット(ヘルベルト))
- 7セレナード第7番 K.250 ≪ハフナー≫ 〜第4楽章 (ハーガー(レオポルド))
- 8セレナード第13番 ト長調 K.525 ≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫ 〜第1楽章 (クリヴィヌ(エマニュエル))
- 9ディヴェルティメント第1番 ニ長調 K.136 〜第1楽章 (クリヴィヌ(エマニュエル))
- 10ディヴェルティメント第17番 ニ長調 K.334 〜第3楽章 (ウィーン室内合奏団)
ディスク2
- 1ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271 ≪ジュノーム≫ 〜第1楽章 (マズア(クルト))
- 2ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 〜第2楽章 (マズア(クルト))
- 3ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488 〜第3楽章 (ヴラフ(ヨゼフ))
- 4ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467 〜第2楽章 (アンダ(ゲザ))
- 5ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491 〜第1楽章 (バドゥラ=スコダ(パウル))
- 6ピアノ協奏曲第26番 ニ長調 K.537 ≪戴冠式≫ 〜第3楽章 (マズア(クルト))
- 7ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595 〜第3楽章 (マズア(クルト))
- 8ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 〜第2楽章 (ハーガー(レオポルド))
ディスク3
- 1ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 〜第1楽章 (ハーガー(レオポルド))
- 2ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218 〜第1楽章 (ハーガー(レオポルド))
- 3ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219 〜第3楽章 (ハーガー(レオポルド))
- 4フルート協奏曲第1番 ト長調 K.313 〜第1楽章 (シュタットルマイアー(ハンス))
- 5フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314 〜第1楽章 (バウムガルトナー(ルドルフ))
- 6フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 〜第2楽章 (シュタットルマイアー(ハンス))
- 7クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 〜第1楽章 (ジンマン(デイヴィッド))
- 8ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K.412+514 〜第1楽章 (ティルシャル(スデニェク))
- 9ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191 〜第1楽章 (スメターチェク(ヴァーツラフ))
ディスク4
- 1クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 〜第2楽章 (プリンツ(アルフレート))
- 2フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K.285 〜第1楽章 (ニコレ(オーレル))
- 3オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370 〜第3楽章 (シェレンベルガー(ハンスイェルク))
- 4弦楽五重奏曲第4番 ト短調 K.516 〜第2楽章 (スメタナ四重奏団)
- 5弦楽四重奏曲第14番 ト長調 K.387 〜第1楽章 (スメタナ四重奏団)
- 6弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調 K.458 ≪狩≫ 〜第1楽章 (スメタナ四重奏団)
- 7ヴァイオリン・ソナタ第28番 ホ短調 K.304 〜第1楽章 (スニーティル(バーツラフ))
- 8ヴァイオリン・ソナタ第40番 変ロ長調 K.454 〜第1楽章 (オイストラフ(ダヴィッド))
- 9ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K.330 〜第1楽章 (ヘブラー(イングリット))
- 10ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331 〜第3楽章 《トルコ行進曲付き》 (ヘブラー(イングリット))
- 11ピアノ・ソナタ第15番 ハ長調 K.545 〜第1楽章 (ヘブラー(イングリット))
- 12幻想曲 ニ短調 K.397 (ピリス(マリア=ジョアン))
ディスク5
- 1オペラ 《後宮からの逃走》 K.384 〜序曲 (クリヴィヌ(エマニュエル))
- 2オペラ 《フィガロの結婚》 K.492 〜序曲 (クリヴィヌ(エマニュエル))
- 3オペラ 《フィガロの結婚》 K.492 〜もう飛ぶまいぞ、この蝶々(第1幕、フィガロ) (プライ(ヘルマン))
- 4オペラ 《フィガロの結婚》 K.492 〜恋とはどんなものかしら(第2幕、ケルビーノ) (鮫島有美子)
- 5オペラ 《劇場支配人》 K.486 〜序曲 (クリヴィヌ(エマニュエル))
- 6オペラ 《ドン・ジョヴァンニ》 K.527 〜序曲 (ペシェク(リボル))
- 7オペラ 《ドン・ジョヴァンニ》 K.527 〜手をお出し、あそこで誓いをかわそう(第1幕 ドン・ジョヴァンニ、ツェルリーナ) (ジーテク(バーツラフ))
- 8オペラ 《ドン・ジョヴァンニ》 K.527 〜恋人よ、さあこの薬で(第2幕、ツェルリーナ) (ヨナーショバー(ヤナ))
- 9オペラ 《魔笛》 K.620 〜序曲 (スウィトナー(オトマール))
- 10オペラ 《魔笛》 K.620 〜おれは鳥刺し(第1幕、パパゲーノ) (ライブ(ギュンター))
- 11オペラ 《魔笛》 K.620 〜復讐の心は地獄のように(第2幕、夜の女王) (ゲスティ(シルヴィア))
- 12オペラ 《魔笛》 K.620 〜愛の喜びは露と消え(第2幕、パミーナ) (ドナート(ヘレン))
- 13オペラ 《皇帝ティトゥスの慈悲》 K.621 〜序曲 (クリヴィヌ(エマニュエル))
- 14歌曲 「すみれ」 K.476 (シュライアー(ペーター))
- 15歌曲 「春への憧れ」 K.596 (シュライアー(ペーター))
- 16ミサ曲 ハ短調 K.427〜ラウダームス・テ (チェルニー(イングリット))
- 17レクイエム K.626 〜怒りの日 (ボストン・アーリーミュージック・フェスティヴァル合唱団)
- 18レクイエム K.626 〜呪われし者 (ボストン・アーリーミュージック・フェスティヴァル合唱団)
- 19レクイエム K.626 〜涙の日 (ボストン・アーリーミュージック・フェスティヴァル合唱団)
- 20モテット 「アヴェ・ヴェルム・コルプス」 K.618 (聖ヘドウィヒ大聖堂聖歌隊)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲第25番 ト短調 K.183 〜第1楽章 | モーツァルト | フィルハーモニア管弦楽団 | クリヴィヌ(エマニュエル) |
2 | 交響曲第36番 ハ長調 K.425 ≪リンツ≫ 〜第2楽章 | モーツァルト | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | コシュラー(ズデニェク) |
3 | 交響曲第38番 ニ長調 K.504 ≪プラハ≫ 〜第3楽章 | モーツァルト | ドレスデン・シュターツカペレ | ブロムシュテット(ヘルベルト) |
4 | 交響曲第39番 変ホ長調 K.543 〜第4楽章 | モーツァルト | ドレスデン・シュターツカペレ | ブロムシュテット(ヘルベルト) |
5 | 交響曲第40番 ト短調 K.550 〜第1楽章 | モーツァルト | ドレスデン・シュターツカペレ | ブロムシュテット(ヘルベルト) |
6 | 交響曲第41番 ハ長調 K.551 ≪ジュピター≫ 〜第1楽章 | モーツァルト | ドレスデン・シュターツカペレ | ブロムシュテット(ヘルベルト) |
7 | セレナード第7番 K.250 ≪ハフナー≫ 〜第4楽章 | モーツァルト |
オーヴェルニュ室内管弦楽団
カントロフ(ジャン=ジャック) |
ハーガー(レオポルド) |
8 | セレナード第13番 ト長調 K.525 ≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫ 〜第1楽章 | モーツァルト | シンフォニア・ヴァルソヴィア | クリヴィヌ(エマニュエル) |
9 | ディヴェルティメント第1番 ニ長調 K.136 〜第1楽章 | モーツァルト | シンフォニア・ヴァルソヴィア | クリヴィヌ(エマニュエル) |
10 | ディヴェルティメント第17番 ニ長調 K.334 〜第3楽章 | モーツァルト | ウィーン室内合奏団 |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271 ≪ジュノーム≫ 〜第1楽章 | モーツァルト |
シュミット(アンネローゼ)
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 |
マズア(クルト) |
2 | ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 〜第2楽章 | モーツァルト |
シュミット(アンネローゼ)
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 |
マズア(クルト) |
3 | ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488 〜第3楽章 | モーツァルト |
モラベッツ(イバン)
チェコ室内管弦楽団 |
ヴラフ(ヨゼフ) |
4 | ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467 〜第2楽章 | モーツァルト |
アンダ(ゲザ)
ウィーン交響楽団 |
|
5 | ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491 〜第1楽章 | モーツァルト |
バドゥラ=スコダ(パウル)
プラハ室内管弦楽団 |
|
6 | ピアノ協奏曲第26番 ニ長調 K.537 ≪戴冠式≫ 〜第3楽章 | モーツァルト |
シュミット(アンネローゼ)
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 |
マズア(クルト) |
7 | ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595 〜第3楽章 | モーツァルト |
シュミット(アンネローゼ)
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 |
マズア(クルト) |
8 | ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 〜第2楽章 | モーツァルト |
カントロフ(ジャン=ジャック)
メンデルスゾーン(ウラジミール) オランダ室内管弦楽団 |
ハーガー(レオポルド) |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 〜第1楽章 | モーツァルト |
カントロフ(ジャン=ジャック)
オランダ室内管弦楽団 |
ハーガー(レオポルド) |
2 | ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218 〜第1楽章 | モーツァルト |
カントロフ(ジャン=ジャック)
オランダ室内管弦楽団 |
ハーガー(レオポルド) |
3 | ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219 〜第3楽章 | モーツァルト |
カントロフ(ジャン=ジャック)
オランダ室内管弦楽団 |
ハーガー(レオポルド) |
4 | フルート協奏曲第1番 ト長調 K.313 〜第1楽章 | モーツァルト |
アドリアン(アンドラーシュ)
ミュンヘン室内管弦楽団 |
シュタットルマイアー(ハンス) |
5 | フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314 〜第1楽章 | モーツァルト |
ゴールウェイ(ジェームズ)
ルツェルン弦楽合奏団 |
バウムガルトナー(ルドルフ) |
6 | フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 〜第2楽章 | モーツァルト |
アドリアン(アンドラーシュ)
ミルドニアン(スザンナ) ミュンヘン室内管弦楽団 |
シュタットルマイアー(ハンス) |
7 | クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 〜第1楽章 | モーツァルト |
メイエ(ポール)
イギリス室内管弦楽団 |
ジンマン(デイヴィッド) |
8 | ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K.412+514 〜第1楽章 | モーツァルト |
ティルシャル(スデニェク)
プラハ室内管弦楽団 |
|
9 | ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191 〜第1楽章 | モーツァルト |
ビドロ(カレル)
プラハ交響楽団 |
スメターチェク(ヴァーツラフ) |
ディスク4
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 〜第2楽章 | モーツァルト |
プリンツ(アルフレート)
ウィーン室内合奏団 |
|
2 | フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K.285 〜第1楽章 | モーツァルト |
ニコレ(オーレル)
モーツァルト・トリオ |
|
3 | オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370 〜第3楽章 | モーツァルト |
シェレンベルガー(ハンスイェルク)
フィルハーモニア・カルテット・ベルリン |
|
4 | 弦楽五重奏曲第4番 ト短調 K.516 〜第2楽章 | モーツァルト |
スメタナ四重奏団
スーク(ヨゼフ) |
|
5 | 弦楽四重奏曲第14番 ト長調 K.387 〜第1楽章 | モーツァルト | スメタナ四重奏団 | |
6 | 弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調 K.458 ≪狩≫ 〜第1楽章 | モーツァルト | スメタナ四重奏団 | |
7 | ヴァイオリン・ソナタ第28番 ホ短調 K.304 〜第1楽章 | モーツァルト |
スニーティル(バーツラフ)
パネンカ(ヤン) |
|
8 | ヴァイオリン・ソナタ第40番 変ロ長調 K.454 〜第1楽章 | モーツァルト |
オイストラフ(ダヴィッド)
バドゥラ=スコダ(パウル) |
|
9 | ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K.330 〜第1楽章 | モーツァルト | ヘブラー(イングリット) | |
10 | ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331 〜第3楽章 《トルコ行進曲付き》 | モーツァルト | ヘブラー(イングリット) | |
11 | ピアノ・ソナタ第15番 ハ長調 K.545 〜第1楽章 | モーツァルト | ヘブラー(イングリット) | |
12 | 幻想曲 ニ短調 K.397 | モーツァルト | ピリス(マリア=ジョアン) |
ディスク5
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | オペラ 《後宮からの逃走》 K.384 〜序曲 | モーツァルト | シンフォニア・ヴァルソヴィア | クリヴィヌ(エマニュエル) |
2 | オペラ 《フィガロの結婚》 K.492 〜序曲 | モーツァルト | シンフォニア・ヴァルソヴィア | クリヴィヌ(エマニュエル) |
3 | オペラ 《フィガロの結婚》 K.492 〜もう飛ぶまいぞ、この蝶々(第1幕、フィガロ) | モーツァルト | ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院管弦楽団 | ヴァイル(ブルーノ) |
4 | オペラ 《フィガロの結婚》 K.492 〜恋とはどんなものかしら(第2幕、ケルビーノ) | モーツァルト | ベルリンRIASシンフォニエッタ | |
5 | オペラ 《劇場支配人》 K.486 〜序曲 | モーツァルト | シンフォニア・ヴァルソヴィア | クリヴィヌ(エマニュエル) |
6 | オペラ 《ドン・ジョヴァンニ》 K.527 〜序曲 | モーツァルト | プラハ室内管弦楽団 | ペシェク(リボル) |
7 | オペラ 《ドン・ジョヴァンニ》 K.527 〜手をお出し、あそこで誓いをかわそう(第1幕 ドン・ジョヴァンニ、ツェルリーナ) | モーツァルト | プラハ室内管弦楽団 | ペシェク(リボル) |
8 | オペラ 《ドン・ジョヴァンニ》 K.527 〜恋人よ、さあこの薬で(第2幕、ツェルリーナ) | モーツァルト | プラハ室内管弦楽団 | ペシェク(リボル) |
9 | オペラ 《魔笛》 K.620 〜序曲 | モーツァルト | ドレスデン国立オペラ場管弦楽団 | スウィトナー(オトマール) |
10 | オペラ 《魔笛》 K.620 〜おれは鳥刺し(第1幕、パパゲーノ) | モーツァルト | ドレスデン国立オペラ場管弦楽団 | オトマール・スウィトナー |
11 | オペラ 《魔笛》 K.620 〜復讐の心は地獄のように(第2幕、夜の女王) | モーツァルト | ドレスデン国立オペラ場管弦楽団 | スウィトナー(オトマール) |
12 | オペラ 《魔笛》 K.620 〜愛の喜びは露と消え(第2幕、パミーナ) | モーツァルト | ドレスデン国立オペラ場管弦楽団 | スウィトナー(オトマール) |
13 | オペラ 《皇帝ティトゥスの慈悲》 K.621 〜序曲 | モーツァルト | シンフォニア・ヴァルソヴィア | クリヴィヌ(エマニュエル) |
14 | 歌曲 「すみれ」 K.476 | モーツァルト | デームス(イェルク) | |
15 | 歌曲 「春への憧れ」 K.596 | モーツァルト | デームス(イェルク) | |
16 | ミサ曲 ハ短調 K.427〜ラウダームス・テ | モーツァルト | ベルリン放送管弦楽団 | コッホ(ヘルムート) |
17 | レクイエム K.626 〜怒りの日 | モーツァルト | ボストン・アーリーミュージック・フェスティヴァル管弦楽団 | パロット(アンドリュー) |
18 | レクイエム K.626 〜呪われし者 | モーツァルト | ボストン・アーリーミュージック・フェスティヴァル管弦楽団 | パロット(アンドリュー) |
19 | レクイエム K.626 〜涙の日 | モーツァルト | ボストン・アーリーミュージック・フェスティヴァル管弦楽団 | パロット(アンドリュー) |
20 | モテット 「アヴェ・ヴェルム・コルプス」 K.618 | モーツァルト | ベルリン交響楽団 | フォルスター(カール) |