• CD
  • 限定盤

ロシア音楽名演集

商品番号 SICC-2210
税込価格 1,100円
発売日 2018年8月22日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

14

演奏時間(全体)

1時間01分24秒

メーカー

ソニー・ミュージックソリューションズ

レーベル

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

おすすめコメント

レナード・バーンスタインが1950年代から1970年代にかけてソニー・クラシカルに残した録音は、作曲家としての複眼的視点で緻密にアナリーゼされた解釈をもとに、音楽の喜びを全身全霊で伝えようとする情熱に満ちている。生誕100年を記念し、その中から名盤50タイトルを厳選して一挙リリースする。チャイコフスキーやショスタコーヴィチ、プロコフィエフなど、特定の作曲家以外の作品はまとまって録音していないものの、色彩的でダイナミック、濃厚な味わいや美しい旋律にもこと欠かないロシア音楽は、バーンスタインの持つ美質と相性の良いものだった。ここに収められているポピュラーな定番曲も、ヴォルテージ高く快調に仕上げられている。全てバーンスタイン唯一の録音。

曲目リスト

ディスク1

1歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 (レナード・バーンスタイン)
2交響詩「中央アジアの草原にて」 (レナード・バーンスタイン)
3バレエ組曲「赤いけしの花」作品70より 第6曲:ロシア水兵の踊り (レナード・バーンスタイン)
4組曲「コーカサスの風景」作品10より 第2曲:村にて (レナード・バーンスタイン)
5組曲「コーカサスの風景」作品10より 第4曲:酋長の行列 (レナード・バーンスタイン)
6歌劇「ホヴァンシチナ」前奏曲(モスクワ河の夜明け) (レナード・バーンスタイン)
7スキタイ組曲(アラとロリー)作品20 I.ヴェレスとアラへの讃仰 Allegro feroce. Poco meno mosso (レナード・バーンスタイン)
8スキタイ組曲(アラとロリー)作品20 II.邪神チュジボーグと魔界の悪鬼の踊り Allegro sostenuto (レナード・バーンスタイン)
9スキタイ組曲(アラとロリー)作品20 III.夜 Andantino-Poco piu mosso (レナード・バーンスタイン)
10スキタイ組曲(アラとロリー)作品20 IV.ロリーの栄えある門出と太陽の行進 Tempestoso-Allegro(Quasi doppio movimento)-Andante sostenuto (レナード・バーンスタイン)
11組曲「3つのオレンジへの恋」作品33bisより 第3曲:行進曲 Tempo di Marcia (レナード・バーンスタイン)
12組曲「キージェ中尉」作品60より 第3曲:キージェの結婚 Allegro fastoso (レナード・バーンスタイン)
13組曲「キージェ中尉」作品60より 第4曲:トロイカ Allegro con brio (レナード・バーンスタイン)
14組曲「黄金時代」作品22aより 第3曲:ポルカ Allegretto (レナード・バーンスタイン)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲  グリンカ   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
交響詩「中央アジアの草原にて」  ボロディン   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
バレエ組曲「赤いけしの花」作品70より 第6曲:ロシア水兵の踊り  グリエール   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
組曲「コーカサスの風景」作品10より 第2曲:村にて  イッポリトフ=イヴァノフ   ニューヨーク・フィルハーモニック
レナード・デイヴィス
エンゲルベルト・ブレンナー  
レナード・バーンスタイン  
組曲「コーカサスの風景」作品10より 第4曲:酋長の行列  イッポリトフ=イヴァノフ   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
歌劇「ホヴァンシチナ」前奏曲(モスクワ河の夜明け)  ムソルグスキー   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
スキタイ組曲(アラとロリー)作品20 I.ヴェレスとアラへの讃仰 Allegro feroce. Poco meno mosso  プロコフィエフ   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
スキタイ組曲(アラとロリー)作品20 II.邪神チュジボーグと魔界の悪鬼の踊り Allegro sostenuto  プロコフィエフ   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
スキタイ組曲(アラとロリー)作品20 III.夜 Andantino-Poco piu mosso  プロコフィエフ   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
10  スキタイ組曲(アラとロリー)作品20 IV.ロリーの栄えある門出と太陽の行進 Tempestoso-Allegro(Quasi doppio movimento)-Andante sostenuto  プロコフィエフ   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
11  組曲「3つのオレンジへの恋」作品33bisより 第3曲:行進曲 Tempo di Marcia  プロコフィエフ   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
12  組曲「キージェ中尉」作品60より 第3曲:キージェの結婚 Allegro fastoso  プロコフィエフ   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
13  組曲「キージェ中尉」作品60より 第4曲:トロイカ Allegro con brio  プロコフィエフ   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン  
14  組曲「黄金時代」作品22aより 第3曲:ポルカ Allegretto  ショスタコーヴィチ   ニューヨーク・フィルハーモニック   レナード・バーンスタイン