• CD

ルガーノ・フェスティバル 2005

商品番号 TOCE-55847/9
税込価格 3,772円
発売日 2006年7月12日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

3

収録曲数

38

演奏時間(全体)

3時間30分57秒

メーカー

EMIミュージック・ジャパン

レーベル

EMIミュージック・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1ピアノ三重奏曲第2番ハ短調 作品66 第1楽章:アレグロ・エネルジコ・エ・コン・フォーコ (アンゲリッシュ(ニコラ))
2ピアノ三重奏曲第2番ハ短調 作品66 第2楽章:アンダンテ・エスプレッシーヴォ (アンゲリッシュ(ニコラ))
3ピアノ三重奏曲第2番ハ短調 作品66 第3楽章:スケルツォ モルト・アレグロ・クワジ・プレスト (アンゲリッシュ(ニコラ))
4ピアノ三重奏曲第2番ハ短調 作品66 第4楽章:フィナーレ アレグロ・アパッショナート (アンゲリッシュ(ニコラ))
5ピアノ四重奏曲ハ長調 WoO36−3 第1楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ (アルゲリッチ(マルタ))
6ピアノ四重奏曲ハ長調 WoO36−3 第2楽章:アダージョ・コン・エスプレッシオーネ (アルゲリッチ(マルタ))
7ピアノ四重奏曲ハ長調 WoO36−3 第3楽章:フィナーレ アレグロ (アルゲリッチ(マルタ))
8ピアノ・ソナタ第15番ハ長調 K545[エドヴァルド・グリーグによる4手ピアノ編曲版] 第1楽章:アレグロ (アルゲリッチ(マルタ))
9ピアノ・ソナタ第15番ハ長調 K545[エドヴァルド・グリーグによる4手ピアノ編曲版] 第2楽章:アンダンテ (アルゲリッチ(マルタ))
10ピアノ・ソナタ第15番ハ長調 K545[エドヴァルド・グリーグによる4手ピアノ編曲版] 第3楽章:ロンド アレグレット (アルゲリッチ(マルタ))

ディスク2

1チェロ・ソナタ ト短調 作品19 第1楽章:レント〜アレグロ・モデラート (マイスキー(ミッシャ))
2チェロ・ソナタ ト短調 作品19 第2楽章:アレグロ・スケルツァンド (マイスキー(ミッシャ))
3チェロ・ソナタ ト短調 作品19 第3楽章:アンダンテ (マイスキー(ミッシャ))
4チェロ・ソナタ ト短調 作品19 第4楽章:アレグロ・モッソ (マイスキー(ミッシャ))
52台のピアノのための組曲第2番 作品17 第1曲:序奏 (アルゲリッチ(マルタ))
62台のピアノのための組曲第2番 作品17 第2曲:ワルツ (アルゲリッチ(マルタ))
72台のピアノのための組曲第2番 作品17 第3曲:ロマンス (アルゲリッチ(マルタ))
82台のピアノのための組曲第2番 作品17 第4曲:タランテッラ (アルゲリッチ(マルタ))
9アンダルシア舞曲 第1曲:リズミックに (レヒナー(カリン))
10アンダルシア舞曲 第2曲:情感豊かに (レヒナー(カリン))
11アンダルシア舞曲 第3曲:優美に(ビト) (レヒナー(カリン))

ディスク3

1ハイドンの主題による変奏曲 作品56b〜2台のピアノのための 聖アントニーのコラール:アンダンテ (アルゲリッチ(マルタ))
2ハイドンの主題による変奏曲 作品56b〜2台のピアノのための 第1変奏:アンダンテ・コン・モート (アルゲリッチ(マルタ))
3ハイドンの主題による変奏曲 作品56b〜2台のピアノのための 第2変奏:ヴィヴァーチェ (アルゲリッチ(マルタ))
4ハイドンの主題による変奏曲 作品56b〜2台のピアノのための 第3変奏:コン・モート (アルゲリッチ(マルタ))
5ハイドンの主題による変奏曲 作品56b〜2台のピアノのための 第4変奏:アンダンテ (アルゲリッチ(マルタ))
6ハイドンの主題による変奏曲 作品56b〜2台のピアノのための 第5変奏:ポーコ・プレスト (アルゲリッチ(マルタ))
7ハイドンの主題による変奏曲 作品56b〜2台のピアノのための 第6変奏:ヴィヴァーチェ (アルゲリッチ(マルタ))
8ハイドンの主題による変奏曲 作品56b〜2台のピアノのための 第7変奏:グラツィオーソ (アルゲリッチ(マルタ))
9ハイドンの主題による変奏曲 作品56b〜2台のピアノのための 第8変奏:ポーコ・プレスト (アルゲリッチ(マルタ))
10ハイドンの主題による変奏曲 作品56b〜2台のピアノのための フィナーレ アンダンテ (アルゲリッチ(マルタ))
11ピアノ五重奏曲へ短調 作品34 第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ (ジルベルシュタイン(リーリャ))
12ピアノ五重奏曲へ短調 作品34 第2楽章:アンダンテ、ウン・ポコ・アダージョ (ジルベルシュタイン(リーリャ))
13ピアノ五重奏曲へ短調 作品34 第3楽章:スケルツォ アレグロ&トリオ (ジルベルシュタイン(リーリャ))
14ピアノ五重奏曲へ短調 作品34 第4楽章:フィナーレ ポーコ・ソステヌート〜アレグロ・ノン・トロッポ〜プレスト、ノン・トロッポ (ジルベルシュタイン(リーリャ))
153つのアルゼンチンのロマンス 第1曲:サンタ・フェの少女たち (アルゲリッチ(マルタ))
163つのアルゼンチンのロマンス 第2曲:フフイの若者 (アルゲリッチ(マルタ))
173つのアルゼンチンのロマンス 第3曲:クージョの踊り (アルゲリッチ(マルタ))