特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 5 |
---|---|
収録曲数 | 56 |
演奏時間(全体) | 5時間26分08秒 |
メーカー | EMIミュージック・ジャパン |
レーベル | EMIミュージック・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216 第1楽章:アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 2ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216 第2楽章:アダージョ (ゴールドベルク(シモン))
- 3ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216 第3楽章:ロンドー(アレグロ) (ゴールドベルク(シモン))
- 4ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K218 第1楽章:アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 5ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K218 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ (ゴールドベルク(シモン))
- 6ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K218 第3楽章:ロンドー(アンダンテ・グラツィオーソ) (ゴールドベルク(シモン))
- 7ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219 第1楽章:アレグロ・アペルト (ゴールドベルク(シモン))
- 8ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219 第2楽章:アダージョ (ゴールドベルク(シモン))
- 9ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219 第3楽章:ロンドー(テンポ・ディ・メヌエット) (ゴールドベルク(シモン))
ディスク2
- 1ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調BWV1041 第1楽章:アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 2ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調BWV1041 第2楽章:アンダンテ (ゴールドベルク(シモン))
- 3ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調BWV1041 第3楽章:アレグロ・アッサイ (ゴールドベルク(シモン))
- 4ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV1042 第1楽章:アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 5ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV1042 第2楽章:アダージョ (ゴールドベルク(シモン))
- 6ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV1042 第3楽章:アレグロ・アッサイ (ゴールドベルク(シモン))
- 7ヴァイオリン協奏曲第1番ハ長調HOB.VIIa:1 第1楽章:アレグロ・モデラート (ゴールドベルク(シモン))
- 8ヴァイオリン協奏曲第1番ハ長調HOB.VIIa:1 第2楽章:アダージョ (ゴールドベルク(シモン))
- 9ヴァイオリン協奏曲第1番ハ長調HOB.VIIa:1 第3楽章:フィナーレ(プレスト) (ゴールドベルク(シモン))
- 10ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番変ロ長調K424 第1楽章:アダージョ〜アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 11ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番変ロ長調K424 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ (ゴールドベルク(シモン))
- 12ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番変ロ長調K424 第3楽章:アンダンテ・コン・ヴァリアツィオーニ (ゴールドベルク(シモン))
ディスク3
- 1ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K423 第1楽章:アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 2ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K423 第2楽章:アダージョ (ゴールドベルク(シモン))
- 3ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K423 第3楽章:ロンド(アレグロ) (ゴールドベルク(シモン))
- 4ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第1楽章:アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 5ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第2楽章:アダージョ・モルト・エスプレッシーヴォ (ゴールドベルク(シモン))
- 6ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第3楽章:スケルツォ(アレグロ・モルト) (ゴールドベルク(シモン))
- 7ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第4楽章:ロンド(アレグロ・マ・ノン・トロッポ) (ゴールドベルク(シモン))
- 8セレナード第7番ニ長調K250「ハフナー」よりロンド (ゴールドベルク(シモン))
- 9ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調作品1−13 第1楽章:アフェットゥオーソ (ゴールドベルク(シモン))
- 10ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調作品1−13 第2楽章:アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 11ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調作品1−13 第3楽章:ラルゲット (ゴールドベルク(シモン))
- 12ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調作品1−13 第4楽章:アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 13私の演奏論−シモン・ゴールドベルク (ゴールドベルク(シモン))
ディスク4
- 1弦楽四重奏曲第17番ヘ長調作品3−5「セレナード」第1楽章:プレスト (ゴールドベルク(シモン))
- 2弦楽四重奏曲第17番ヘ長調作品3−5「セレナード」第2楽章:アンダンテ・カンタービレ (ゴールドベルク(シモン))
- 3弦楽四重奏曲第17番ヘ長調作品3−5「セレナード 第3楽章:メヌエット (ゴールドベルク(シモン))
- 4弦楽四重奏曲第17番ヘ長調作品3−5「セレナード」第4楽章:スケルツァンド (ゴールドベルク(シモン))
- 5弦楽四重奏曲第5番イ長調作品18−5 第3楽章:アンダンテ・カンタービレ (ゴールドベルク(シモン))
- 6弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 第1楽章:アレグロ−アダージョ (ゴールドベルク(シモン))
- 7弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 第2楽章:メヌエット(アレグレット) (ゴールドベルク(シモン))
- 8弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 第3楽章:アダージョ (ゴールドベルク(シモン))
- 9弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 第4楽章:アレグレット・アラ・ポラッカ (ゴールドベルク(シモン))
- 10弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 第5楽章:アンダンテ・クワジ・アレグレット−アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 11弦楽三重奏曲第2番 第1楽章:適度な速さで (ゴールドベルク(シモン))
- 12弦楽三重奏曲第2番 第2楽章:生き生きと (ゴールドベルク(シモン))
- 13弦楽三重奏曲第2番 第3楽章:ゆるやかに−中庸の速さで (ゴールドベルク(シモン))
ディスク5
- 1ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第1楽章:アレグロ (ゴールドベルク(シモン))
- 2ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第2楽章:アダージョ・モルト・エスプレッシーヴォ (ゴールドベルク(シモン))
- 3ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第3楽章:スケルツォ(アレグロ・モルト) (ゴールドベルク(シモン))
- 4ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第4楽章:ロンド(アレグロ・マ・ノン・トロッポ) (ゴールドベルク(シモン))
- 5ヴァイオリン・ソナタト短調 第1楽章:アレグロ・ヴィーヴォ (ゴールドベルク(シモン))
- 6ヴァイオリン・ソナタト短調 第2楽章:間奏曲(気まぐれに軽く) (ゴールドベルク(シモン))
- 7ヴァイオリン・ソナタト短調 第3楽章:終曲(たいへん生き生きと) (ゴールドベルク(シモン))
- 8ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調作品11−1 第1楽章:生き生きと (ゴールドベルク(シモン))
- 9ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調作品11−1 第2楽章:ゆっくりと荘厳な儀式のダンスのテンポで (ゴールドベルク(シモン))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216 第1楽章:アレグロ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
2 | ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216 第2楽章:アダージョ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
3 | ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216 第3楽章:ロンドー(アレグロ) | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
4 | ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K218 第1楽章:アレグロ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
5 | ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K218 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
6 | ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K218 第3楽章:ロンドー(アンダンテ・グラツィオーソ) | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
7 | ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219 第1楽章:アレグロ・アペルト | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
8 | ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219 第2楽章:アダージョ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
9 | ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219 第3楽章:ロンドー(テンポ・ディ・メヌエット) | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調BWV1041 第1楽章:アレグロ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
2 | ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調BWV1041 第2楽章:アンダンテ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
3 | ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調BWV1041 第3楽章:アレグロ・アッサイ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
4 | ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV1042 第1楽章:アレグロ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
5 | ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV1042 第2楽章:アダージョ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
6 | ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV1042 第3楽章:アレグロ・アッサイ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
7 | ヴァイオリン協奏曲第1番ハ長調HOB.VIIa:1 第1楽章:アレグロ・モデラート | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
8 | ヴァイオリン協奏曲第1番ハ長調HOB.VIIa:1 第2楽章:アダージョ | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
9 | ヴァイオリン協奏曲第1番ハ長調HOB.VIIa:1 第3楽章:フィナーレ(プレスト) | モーツァルト |
ゴールドベルク(シモン)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ジュスキント(ワルター) |
10 | ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番変ロ長調K424 第1楽章:アダージョ〜アレグロ | バッハ |
ゴールドベルク(シモン)
リドル(フレデリック) |
|
11 | ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番変ロ長調K424 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ | バッハ |
ゴールドベルク(シモン)
リドル(フレデリック) |
|
12 | ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番変ロ長調K424 第3楽章:アンダンテ・コン・ヴァリアツィオーニ | バッハ |
ゴールドベルク(シモン)
リドル(フレデリック) |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K423 第1楽章:アレグロ | バッハ |
ゴールドベルク(シモン)
ヒンデミット(パウル) |
|
2 | ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K423 第2楽章:アダージョ | バッハ |
ゴールドベルク(シモン)
ヒンデミット(パウル) |
|
3 | ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K423 第3楽章:ロンド(アレグロ) | バッハ |
ゴールドベルク(シモン)
ヒンデミット(パウル) |
|
4 | ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第1楽章:アレグロ | ベートーヴェン |
ゴールドベルク(シモン)
クラウス(リリー) |
|
5 | ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第2楽章:アダージョ・モルト・エスプレッシーヴォ | ベートーヴェン |
ゴールドベルク(シモン)
クラウス(リリー) |
|
6 | ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第3楽章:スケルツォ(アレグロ・モルト) | ベートーヴェン |
ゴールドベルク(シモン)
クラウス(リリー) |
|
7 | ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第4楽章:ロンド(アレグロ・マ・ノン・トロッポ) | ベートーヴェン |
ゴールドベルク(シモン)
クラウス(リリー) |
|
8 | セレナード第7番ニ長調K250「ハフナー」よりロンド | モーツァルト | ゴールドベルク(シモン) | |
9 | ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調作品1−13 第1楽章:アフェットゥオーソ | ヘンデル |
ゴールドベルク(シモン)
ムーア(ジェラルド) |
|
10 | ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調作品1−13 第2楽章:アレグロ | ヘンデル |
ゴールドベルク(シモン)
ムーア(ジェラルド) |
|
11 | ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調作品1−13 第3楽章:ラルゲット | ヘンデル |
ゴールドベルク(シモン)
ムーア(ジェラルド) |
|
12 | ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調作品1−13 第4楽章:アレグロ | ヘンデル |
ゴールドベルク(シモン)
ムーア(ジェラルド) |
|
13 | 私の演奏論−シモン・ゴールドベルク |
ディスク4
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 弦楽四重奏曲第17番ヘ長調作品3−5「セレナード」第1楽章:プレスト | ハイドン |
ゴールドベルク(シモン)
ベルリン・フィルハーモニー弦楽四重奏団 |
|
2 | 弦楽四重奏曲第17番ヘ長調作品3−5「セレナード」第2楽章:アンダンテ・カンタービレ | ハイドン |
ゴールドベルク(シモン)
ベルリン・フィルハーモニー弦楽四重奏団 |
|
3 | 弦楽四重奏曲第17番ヘ長調作品3−5「セレナード 第3楽章:メヌエット | ハイドン |
ゴールドベルク(シモン)
ベルリン・フィルハーモニー弦楽四重奏団 |
|
4 | 弦楽四重奏曲第17番ヘ長調作品3−5「セレナード」第4楽章:スケルツァンド | ハイドン |
ゴールドベルク(シモン)
ベルリン・フィルハーモニー弦楽四重奏団 |
|
5 | 弦楽四重奏曲第5番イ長調作品18−5 第3楽章:アンダンテ・カンタービレ | ベートーヴェン |
ゴールドベルク(シモン)
ベルリン・フィルハーモニー弦楽四重奏団 |
|
6 | 弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 第1楽章:アレグロ−アダージョ | ベートーヴェン | ゴールドベルク(シモン) | |
7 | 弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 第2楽章:メヌエット(アレグレット) | ベートーヴェン | ゴールドベルク(シモン) | |
8 | 弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 第3楽章:アダージョ | ベートーヴェン | ゴールドベルク(シモン) | |
9 | 弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 第4楽章:アレグレット・アラ・ポラッカ | ベートーヴェン | ゴールドベルク(シモン) | |
10 | 弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 第5楽章:アンダンテ・クワジ・アレグレット−アレグロ | ベートーヴェン | ゴールドベルク(シモン) | |
11 | 弦楽三重奏曲第2番 第1楽章:適度な速さで | ヒンデミット |
ゴールドベルク(シモン)
ヒンデミット(パウル) フォイアマン(エマヌエル) |
|
12 | 弦楽三重奏曲第2番 第2楽章:生き生きと | ヒンデミット |
ゴールドベルク(シモン)
ヒンデミット(パウル) フォイアマン(エマヌエル) |
|
13 | 弦楽三重奏曲第2番 第3楽章:ゆるやかに−中庸の速さで | ヒンデミット |
ゴールドベルク(シモン)
ヒンデミット(パウル) フォイアマン(エマヌエル) |
ディスク5
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第1楽章:アレグロ | ベートーヴェン |
ゴールドベルク(シモン)
山根美代子 |
|
2 | ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第2楽章:アダージョ・モルト・エスプレッシーヴォ | ベートーヴェン |
ゴールドベルク(シモン)
山根美代子 |
|
3 | ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第3楽章:スケルツォ(アレグロ・モルト) | ベートーヴェン |
ゴールドベルク(シモン)
山根美代子 |
|
4 | ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「スプリング」第4楽章:ロンド(アレグロ・マ・ノン・トロッポ) | ベートーヴェン |
ゴールドベルク(シモン)
山根美代子 |
|
5 | ヴァイオリン・ソナタト短調 第1楽章:アレグロ・ヴィーヴォ | ドビュッシー |
ゴールドベルク(シモン)
山根美代子 |
|
6 | ヴァイオリン・ソナタト短調 第2楽章:間奏曲(気まぐれに軽く) | ドビュッシー |
ゴールドベルク(シモン)
山根美代子 |
|
7 | ヴァイオリン・ソナタト短調 第3楽章:終曲(たいへん生き生きと) | ドビュッシー |
ゴールドベルク(シモン)
山根美代子 |
|
8 | ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調作品11−1 第1楽章:生き生きと | ヒンデミット |
ゴールドベルク(シモン)
山根美代子 |
|
9 | ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調作品11−1 第2楽章:ゆっくりと荘厳な儀式のダンスのテンポで | ヒンデミット |
ゴールドベルク(シモン)
山根美代子 |