• CD

バロック・ベスト101

商品番号 UCCD-3598/603
税込価格 3,143円
発売日 2006年8月23日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

6

収録曲数

101

演奏時間(全体)

6時間39分15秒

メーカー

ユニバーサル ミュージック

レーベル

ユニバーサル ミュージック クラシック

曲目リスト

ディスク1

1カノン (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
2G線上のアリア (アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ)
3主よ、人の望みの喜びよ (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
4アヴェ・マリア (岡本知高)
5トランペット・チューンとエア (フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル)
6無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007〜第1曲 プレリュード (マイスキー(ミッシャ))
7アヴェ・マリア (マイスキー(ミッシャ))
8協奏曲集≪四季≫から<春>〜第1楽章 アレグロ (カルミレッリ(ピーナ))
9協奏曲集≪四季≫から<秋>〜第1楽章 アレグロ (カルミレッリ(ピーナ))
10オンブラ・マイ・フ (ロンドン交響楽団)
11水上の音楽〜アラ・ホーンパイプ (アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ)
12オラトリオ≪ソロモン≫〜シバの女王の入城 (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
13無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004〜シャコンヌ(抜粋) (チョン・キョンファ)
14目覚めよと呼ぶ声あり BWV645 (ハーフォード(ピーター))
15歌劇≪オルフェオとエウリディーチェ≫〜精霊の踊り (エンシェント室内管弦楽団)

ディスク2

1アダージョ (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
2劇音楽≪アブデラザール≫〜ロンド (エンシェント室内管弦楽団)
3オーボエ協奏曲 ニ短調〜第2楽章 アダージョ (シャンクス(クレア))
4ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048〜第1楽章 アレグロ (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
5ピアノ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056〜第2楽章 ラルゴ (シフ(アンドラーシュ))
6ヴァイオリン・ソナタ ニ短調 作品5の12≪ラ・フォリア≫ (メルクス(エドゥアルド))
7無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007〜第6曲 ジーグ (ハレル(リン))
8平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV846〜第1番 ハ長調 (シフ(アンドラーシュ))
9協奏曲集≪四季≫から<夏>〜第3楽章 プレスト (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
10協奏曲集≪調和の幻想≫第8番 イ短調〜第1楽章 アレグロ (アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ)
11フルート協奏曲 第1番 ヘ長調 RV433≪海の嵐≫〜第1楽章 アレグロ (ガロワ(パトリック))
12ゴルトベルク変奏曲 BWV988〜アリア (シフ(アンドラーシュ))
132つのマンドリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ト長調 RV532〜第1楽章 アレグロ (タイラー(ジェイムズ))
14アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳〜メヌエット (レオンハルト(グスタフ))
15まことのやすらぎはこの世にはなく (アーメリング(エリー))
16トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (ハーフォード(ピーター))

ディスク3

1協奏曲集≪四季≫から<冬>〜第2楽章 ラルゴ (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
2合奏協奏曲 第8番 ト短調≪クリスマス協奏曲≫〜第5・6楽章 (ミュンヒンガー(カール))
3ヴァイオリン・ソナタ ト短調≪悪魔のトリル≫〜第3楽章 (アーヨ(フェリックス))
4スターバト・マーテル〜肉体が死する時 (カークビー(エマ))
5ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050a〜第1楽章 アレグロ(抜粋) (ホグウッド(クリストファー))
6ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042〜第1楽章 アレグロ (クレーメル(ギドン))
72つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043〜第1楽章 ヴィヴァーチェ (スタンデイジ(サイモン))
8弦楽と通奏低音のための協奏曲 ト長調 RV151≪アラ・ルスティカ≫〜第1楽章 プレスト (ザ・イングリッシュ・コンサート)
9小フーガ ト短調 (ハーフォード(ピーター))
10平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV847〜第2番 ハ短調 (シフ(アンドラーシュ))
11ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 RV271≪恋人≫〜第1楽章 アレグロ (ピノック(トレヴァー))
12フルート協奏曲 第3番 ニ長調 RV428≪ごしきひわ≫〜第2楽章 (ベズノシューク(リサ))
13ゴルトベルク変奏曲 BWV988〜第1変奏 (シフ(アンドラーシュ))
14イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808〜第1曲 プレリュード (シフ(アンドラーシュ))
15マタイ受難曲 BWV244〜われら涙流しつつひざまずき (モンテヴェルディ合唱団)
16管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067〜メヌエットとバディネリ (アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ)

ディスク4

1≪ターフェルムジーク≫から協奏曲 ヘ長調〜第1楽章 アレグロ (ムジカ・アンティクワ・ケルン)
2ラクリメ(涙のパヴァーヌ) (リンドベリ(ヤコブ))
3ぼくは見た、あの人が泣くのを (カークビー(エマ))
4王宮の花火の音楽〜序曲(抜粋) (エンシェント室内管弦楽団)
5ハンブルクの潮の満干〜序曲 (アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ)
6オーボエ協奏曲 ヘ長調 BWV1053a〜第2楽章 シチリアーノ (ホリガー(ハインツ))
7めんどり (ルセ(クリストフ))
8水上の音楽〜メヌエット (エンシェント室内管弦楽団)
9歌劇≪アーサー王≫〜こよなく美しい島 (ボニー(バーバラ))
10フルート、オーボエ・ダモーレとヴィオラ・ダモーレのための協奏曲 ホ長調〜第4楽章 ヴィヴァーチェ (プレストン(スティーヴン))
11つれないアマリルリ (コンソート・オブ・ミュージック)
12何と甘美に (コンソート・オブ・ミュージック)
13妖精の女王 Z.629〜嘆きの歌 (カークビー(エマ))
14ソプラニーノ・リコーダー協奏曲 ハ長調 RV443〜第2楽章 ラルゴ (コプレイ(マイケル))
153つのトランペットのための協奏曲 ニ長調〜第4楽章 プレスト (ウィルソン(イアン))
16協奏曲 第6番 ハ長調 RV180≪喜び≫〜第3楽章 アレグロ (エンシェント室内管弦楽団)
17ミゼレーレ(抜粋) (ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団)
18神秘なバリケード 変ロ長調 (ピノック(トレヴァー))
19ギター協奏曲 ニ長調 RV93〜第2楽章 ラルゴ (ロメロ(セリン))

ディスク5

1調子の良い鍛冶屋(アリアと変奏 ホ長調) (ピノック(トレヴァー))
2かっこう ホ短調 (ピノック(トレヴァー))
3コーヒー・カンタータ〜ええ、コーヒーのおいしさったら (カークビー(エマ))
4フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816〜アルマンド (シフ(アンドラーシュ))
5パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825〜プレリュード (シフ(アンドラーシュ))
6ソナタ ホ長調 K.380 (ピノック(トレヴァー))
7リコーダーとフルートのための協奏曲 ホ短調〜第1楽章 ラルゴ (ターナー(ジョン))
8パンフルートとオーケストラのための協奏曲 イ長調〜第3楽章 シシリエンヌ (ザンフィル(ジョルジュ))
9オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ハ短調 BWV1060a〜第1楽章 アレグロ (マッキントッシュ(キャサリン))
10リュート組曲 第2番 ニ短調 BWV997〜プレリュード (フェルナンデス(エドゥアルド))
11蛙のガリアード (リンドベリ(ヤコブ))
12私を泣かせてください (カレーラス(ホセ))
13夕べの讃歌 Z.193 (カークビー(エマ))
14トリオ・ソナタ ニ短調 RV63≪ラ・フォリア≫ (エンシェント室内管弦楽団)
15ハープ協奏曲 変ロ長調 作品4の6〜第1楽章 アンダンテ−アレグロ (ロブレス(マリサ))
16フルート協奏曲 第1番 ト長調〜第2楽章 アダージョ (ランパル(ジャン=ピエール))
17オラトリオ≪メサイア≫〜ハレルヤ・コーラス (アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ合唱団)

ディスク6

1聖母マリアの夕べの祈り(晩課)〜神よ、慈悲もてわれを助けたまえ (モンテヴェルディ合唱団)
2グローリア ニ長調 RV589〜いと高きところには神の栄光 (オックスフォード・クライスト・チャーチ聖歌隊)
3サルヴェ・レジナ ハ短調〜第1曲 めでたし女王 (カークビー(エマ))
4狩りのカンタータ BWV208〜羊は安らかに草をはむ (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
5マタイ受難曲 BWV244〜第53曲(コラール)汝が道、汝が心 (シュトゥットガルト少年聖歌隊)
6ミサ曲 ロ短調 BWV232〜第24曲(合唱)我らに平和を与えたまえ (ウィーン・アカデミー室内合唱団)
7ヨハネ受難曲 BWV245〜第67曲 憩え、安らけく、聖なるむくろよ(抜粋) (シュトゥットガルト少年聖歌隊)
8クリスマス・オラトリオ BWV248〜第10曲 シンフォニア (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
9音楽の捧げ物 BWV1079〜2声の無限のカノン (シュトゥットガルト室内管弦楽団)
10結婚カンタータ 第202番≪しりぞけ、もの悲しき影≫BWV202〜第1曲 しりぞけ、もの悲しき陰 (シェーファー(クリスティーネ))
11ヴァイオリン協奏曲集≪ラ・チェトラ≫作品9の2〜第2楽章 ラルゴ (スタンデイジ(サイモン))
12クリスマス協奏曲 ハ長調 作品3の12〜第1楽章 パストラーレ (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
13恋のうぐいす (ペトリ(ミカラ))
14勝ちほこるうぐいす (ペトリ(ミカラ))
15ロンディーノ (ペトリ(ミカラ))
16オーボエ協奏曲 ニ短調≪ベニスの愛≫〜第2楽章 アダージョ (ホリガー(ハインツ))
17アダージョ ト長調 (ピノック(トレヴァー))
18歌劇≪ディドーとエネアス≫〜私が土の中に横たえられるとき (ボニー(バーバラ))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
カノン  パッヘルベル   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
G線上のアリア  バッハ   アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ   マリナー(サー・ネヴィル)  
主よ、人の望みの喜びよ  バッハ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
アヴェ・マリア  カッチーニ      
トランペット・チューンとエア  パーセル   フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル   ハワース(エルガー)  
無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007〜第1曲 プレリュード  バッハ   マイスキー(ミッシャ)    
アヴェ・マリア  バッハ
グノー  
マイスキー(ミッシャ)    
協奏曲集≪四季≫から<春>〜第1楽章 アレグロ  ヴィヴァルディ   カルミレッリ(ピーナ)
イ・ムジチ合奏団  
 
協奏曲集≪四季≫から<秋>〜第1楽章 アレグロ  ヴィヴァルディ   カルミレッリ(ピーナ)
イ・ムジチ合奏団  
 
10  オンブラ・マイ・フ  ヘンデル   ロンドン交響楽団   セル(ジョージ)  
11  水上の音楽〜アラ・ホーンパイプ  ヘンデル   アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ   マリナー(サー・ネヴィル)  
12  オラトリオ≪ソロモン≫〜シバの女王の入城  ヘンデル   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
13  無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004〜シャコンヌ(抜粋)  バッハ   チョン・キョンファ    
14  目覚めよと呼ぶ声あり BWV645  バッハ   ハーフォード(ピーター)    
15  歌劇≪オルフェオとエウリディーチェ≫〜精霊の踊り  グルック   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
アダージョ  アルビノーニ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
劇音楽≪アブデラザール≫〜ロンド  パーセル   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)  
オーボエ協奏曲 ニ短調〜第2楽章 アダージョ  マルチェッロ   シャンクス(クレア)
エンシェント室内管弦楽団  
ホグウッド(クリストファー)  
ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048〜第1楽章 アレグロ  バッハ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
ピアノ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056〜第2楽章 ラルゴ  バッハ   シフ(アンドラーシュ)
ヨーロッパ室内管弦楽団  
シフ(アンドラーシュ)  
ヴァイオリン・ソナタ ニ短調 作品5の12≪ラ・フォリア≫  コレッリ   メルクス(エドゥアルド)
カペラ・アカデミカ・ウィーン  
 
無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007〜第6曲 ジーグ  バッハ   ハレル(リン)    
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV846〜第1番 ハ長調  バッハ   シフ(アンドラーシュ)    
協奏曲集≪四季≫から<夏>〜第3楽章 プレスト  ヴィヴァルディ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
10  協奏曲集≪調和の幻想≫第8番 イ短調〜第1楽章 アレグロ  ヴィヴァルディ   アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ   マリナー(サー・ネヴィル)  
11  フルート協奏曲 第1番 ヘ長調 RV433≪海の嵐≫〜第1楽章 アレグロ  ヴィヴァルディ   ガロワ(パトリック)
オルフェウス室内管弦楽団  
 
12  ゴルトベルク変奏曲 BWV988〜アリア  バッハ   シフ(アンドラーシュ)    
13  2つのマンドリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ト長調 RV532〜第1楽章 アレグロ  ヴィヴァルディ   タイラー(ジェイムズ)
ジェフリー(ロビン)
ザ・イングリッシュ・コンサート  
ピノック(トレヴァー)  
14  アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳〜メヌエット  バッハ   レオンハルト(グスタフ)    
15  まことのやすらぎはこの世にはなく  ヴィヴァルディ   イギリス室内管弦楽団   ネグリ(ヴィットリオ)  
16  トッカータとフーガ ニ短調 BWV565  バッハ   ハーフォード(ピーター)    

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
協奏曲集≪四季≫から<冬>〜第2楽章 ラルゴ  ヴィヴァルディ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
合奏協奏曲 第8番 ト短調≪クリスマス協奏曲≫〜第5・6楽章  コレッリ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
ヴァイオリン・ソナタ ト短調≪悪魔のトリル≫〜第3楽章  タルティーニ   アーヨ(フェリックス)
オガンド(オドゥアルド)  
 
スターバト・マーテル〜肉体が死する時  ペルゴレーシ   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)  
ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050a〜第1楽章 アレグロ(抜粋)  バッハ   ホグウッド(クリストファー)
エンシェント室内管弦楽団  
ホグウッド(クリストファー)  
ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042〜第1楽章 アレグロ  バッハ   クレーメル(ギドン)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ  
クレーメル(ギドン)  
2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043〜第1楽章 ヴィヴァーチェ  バッハ   スタンデイジ(サイモン)
ウィルコック(エリザベス)
ピノック(トレヴァー)
ザ・イングリッシュ・コンサート  
ピノック(トレヴァー)  
弦楽と通奏低音のための協奏曲 ト長調 RV151≪アラ・ルスティカ≫〜第1楽章 プレスト  ヴィヴァルディ   ザ・イングリッシュ・コンサート   ピノック(トレヴァー)  
小フーガ ト短調  バッハ   ハーフォード(ピーター)    
10  平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV847〜第2番 ハ短調  バッハ   シフ(アンドラーシュ)    
11  ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 RV271≪恋人≫〜第1楽章 アレグロ  ヴィヴァルディ   ピノック(トレヴァー)
ザ・イングリッシュ・コンサート  
ピノック(トレヴァー)  
12  フルート協奏曲 第3番 ニ長調 RV428≪ごしきひわ≫〜第2楽章  ヴィヴァルディ   ベズノシューク(リサ)
ピノック(トレヴァー)
ザ・イングリッシュ・コンサート  
ピノック(トレヴァー)  
13  ゴルトベルク変奏曲 BWV988〜第1変奏  バッハ   シフ(アンドラーシュ)    
14  イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808〜第1曲 プレリュード  バッハ   シフ(アンドラーシュ)    
15  マタイ受難曲 BWV244〜われら涙流しつつひざまずき  バッハ   イングリッシュ・バロック・ソロイスツ   ガーディナー(ジョン・エリオット)  
16  管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067〜メヌエットとバディネリ  バッハ   アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ   マリナー(サー・ネヴィル)  

ディスク4

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
≪ターフェルムジーク≫から協奏曲 ヘ長調〜第1楽章 アレグロ  テレマン   ムジカ・アンティクワ・ケルン   ゲーベル(ラインハルト)  
ラクリメ(涙のパヴァーヌ)  ダウランド   リンドベリ(ヤコブ)    
ぼくは見た、あの人が泣くのを  ダウランド   ルーリー(アントニー)    
王宮の花火の音楽〜序曲(抜粋)  ヘンデル   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)  
ハンブルクの潮の満干〜序曲  テレマン   アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ   マリナー(サー・ネヴィル)  
オーボエ協奏曲 ヘ長調 BWV1053a〜第2楽章 シチリアーノ  バッハ   ホリガー(ハインツ)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ  
ブラウン(アイオナ)  
めんどり  ラモー   ルセ(クリストフ)    
水上の音楽〜メヌエット  ヘンデル   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)  
歌劇≪アーサー王≫〜こよなく美しい島  パーセル   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)  
10  フルート、オーボエ・ダモーレとヴィオラ・ダモーレのための協奏曲 ホ長調〜第4楽章 ヴィヴァーチェ  テレマン   プレストン(スティーヴン)
シャンクス(クレア)
ハジェット(モニカ)
エンシェント室内管弦楽団  
ホグウッド(クリストファー)  
11  つれないアマリルリ  モンテヴェルディ     ルーリー(アントニー)  
12  何と甘美に  モンテヴェルディ     ルーリー(アントニー)  
13  妖精の女王 Z.629〜嘆きの歌  パーセル   マッキントッシュ(キャサリン)
ホグウッド(クリストファー)
ルーリー(アントニー)
キャンベル(リチャード)  
 
14  ソプラニーノ・リコーダー協奏曲 ハ長調 RV443〜第2楽章 ラルゴ  ヴィヴァルディ   コプレイ(マイケル)
エンシェント室内管弦楽団  
ホグウッド(クリストファー)  
15  3つのトランペットのための協奏曲 ニ長調〜第4楽章 プレスト  テレマン   ウィルソン(イアン)
レアード(マイケル)
インマー(フリーデマン)
エンシェント室内管弦楽団  
ホグウッド(クリストファー)  
16  協奏曲 第6番 ハ長調 RV180≪喜び≫〜第3楽章 アレグロ  ヴィヴァルディ   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)  
17  ミゼレーレ(抜粋)  アレグリ     クロウバリー(スティーヴン)  
18  神秘なバリケード 変ロ長調  クープラン   ピノック(トレヴァー)    
19  ギター協奏曲 ニ長調 RV93〜第2楽章 ラルゴ  ヴィヴァルディ   ロメロ(セリン)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ  
ブラウン(アイオナ)  

ディスク5

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
調子の良い鍛冶屋(アリアと変奏 ホ長調)  ヘンデル   ピノック(トレヴァー)    
かっこう ホ短調  ダカン   ピノック(トレヴァー)    
コーヒー・カンタータ〜ええ、コーヒーのおいしさったら  バッハ   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)  
フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816〜アルマンド  バッハ   シフ(アンドラーシュ)    
パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825〜プレリュード  バッハ   シフ(アンドラーシュ)    
ソナタ ホ長調 K.380  スカルラッティ   ピノック(トレヴァー)    
リコーダーとフルートのための協奏曲 ホ短調〜第1楽章 ラルゴ  テレマン   ターナー(ジョン)
プレストン(スティーブン)
エンシェント室内管弦楽団  
ホグウッド(クリストファー)  
パンフルートとオーケストラのための協奏曲 イ長調〜第3楽章 シシリエンヌ  テレマン   ザンフィル(ジョルジュ)
イギリス室内管弦楽団  
ジャッド(ジェイムズ)  
オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ハ短調 BWV1060a〜第1楽章 アレグロ  バッハ   マッキントッシュ(キャサリン)
ハマー(スティーヴン)
エンシェント室内管弦楽団  
ホグウッド(クリストファー)  
10  リュート組曲 第2番 ニ短調 BWV997〜プレリュード  バッハ   フェルナンデス(エドゥアルド)    
11  蛙のガリアード  ダウランド   リンドベリ(ヤコブ)    
12  私を泣かせてください  ヘンデル   イギリス室内管弦楽団   ステイ(フィエコスラフ)  
13  夕べの讃歌 Z.193  パーセル   ホグウッド(クリストファー)
ルーリー(アントニー)  
 
14  トリオ・ソナタ ニ短調 RV63≪ラ・フォリア≫  ヴィヴァルディ   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)  
15  ハープ協奏曲 変ロ長調 作品4の6〜第1楽章 アンダンテ−アレグロ  ヘンデル   ロブレス(マリサ)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ  
マリナー(サー・ネヴィル)  
16  フルート協奏曲 第1番 ト長調〜第2楽章 アダージョ  ペルゴレーシ   ランパル(ジャン=ピエール)
シュトゥットガルト室内管弦楽団  
ミュンヒンガー(カール)  
17  オラトリオ≪メサイア≫〜ハレルヤ・コーラス  ヘンデル   アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ   マリナー(サー・ネヴィル)  

ディスク6

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
聖母マリアの夕べの祈り(晩課)〜神よ、慈悲もてわれを助けたまえ  モンテヴェルディ   イングリッシュ・バロック・ソロイスツ   ガーディナー(ジョン・エリオット)  
グローリア ニ長調 RV589〜いと高きところには神の栄光  ヴィヴァルディ   エンシェント室内管弦楽団   プレストン(サイモン)  
サルヴェ・レジナ ハ短調〜第1曲 めでたし女王  ペルゴレーシ   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)  
狩りのカンタータ BWV208〜羊は安らかに草をはむ  バッハ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
マタイ受難曲 BWV244〜第53曲(コラール)汝が道、汝が心  バッハ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
ミサ曲 ロ短調 BWV232〜第24曲(合唱)我らに平和を与えたまえ  バッハ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
ヨハネ受難曲 BWV245〜第67曲 憩え、安らけく、聖なるむくろよ(抜粋)  バッハ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
クリスマス・オラトリオ BWV248〜第10曲 シンフォニア  バッハ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
音楽の捧げ物 BWV1079〜2声の無限のカノン  バッハ   シュトゥットガルト室内管弦楽団   ミュンヒンガー(カール)  
10  結婚カンタータ 第202番≪しりぞけ、もの悲しき影≫BWV202〜第1曲 しりぞけ、もの悲しき陰  バッハ   ムジカ・アンティクヮ・ケルン   ゲーベル(ラインハルト)  
11  ヴァイオリン協奏曲集≪ラ・チェトラ≫作品9の2〜第2楽章 ラルゴ  ヴィヴァルディ   スタンデイジ(サイモン)
ホグウッド(クリストファー)
エンシェント室内管弦楽団  
ホグウッド(クリストファー)  
12  クリスマス協奏曲 ハ長調 作品3の12〜第1楽章 パストラーレ  マンフレディーニ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
13  恋のうぐいす  クープラン   ペトリ(ミカラ)
ペトリ(ハンネ)  
 
14  勝ちほこるうぐいす  クープラン   ペトリ(ミカラ)
ペトリ(ハンネ)  
 
15  ロンディーノ  テレマン   ペトリ(ミカラ)
ペトリ(ハンネ)  
 
16  オーボエ協奏曲 ニ短調≪ベニスの愛≫〜第2楽章 アダージョ  マルチェッロ   ホリガー(ハインツ)
イ・ムジチ合奏団  
 
17  アダージョ ト長調  フィオッコ   ピノック(トレヴァー)    
18  歌劇≪ディドーとエネアス≫〜私が土の中に横たえられるとき  パーセル   エンシェント室内管弦楽団   ホグウッド(クリストファー)