• CD

カラヤン/オペラ・ベスト

商品番号 UCCD-4385/6
税込価格 2,750円
発売日 2015年12月16日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

28

演奏時間(全体)

2時間17分31秒

メーカー

ユニバーサル ミュージック

レーベル

ユニバーサル ミュージック

曲目リスト

ディスク1

1歌劇《アイーダ》から 清きアイーダ (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
2歌劇《アイーダ》から 凱旋の合唱<エジプトとイシスの神に栄光あれ> (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
3喜歌劇《こうもり》から 序曲 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
4喜歌劇《こうもり》から 侯爵様、あなたのようなお方には (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
5喜歌劇《こうもり》から 故郷の歌をきけば (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
6喜歌劇《こうもり》から バレエ音楽 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
7楽劇《サロメ》作品54から 7つのヴェールの踊り (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
8歌劇《オテロ》から 帆だ!帆だ! (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
9歌劇《オテロ》から 暗い夜の中に(すでに夜も更けた) (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
10歌劇《オテロ》から バレエ音楽 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
11歌劇《トスカ》から 妙なる調和 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
12歌劇《トスカ》から 歌に生き、恋に生き (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
13歌劇《トスカ》から 星は輝いていた (カラヤン(ヘルベルト・フォン))

ディスク2

1歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》から 栄えあれ、地上の最高の創造主に!(巡礼の合唱) (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
2歌劇《蝶々夫人》から ある晴れた日に (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
3歌劇《蝶々夫人》から ハミング・コーラス (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
4歌劇《蝶々夫人》から 愛の家よ、さようなら (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
5歌劇《フィガロの結婚》K.492から 序曲 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
6歌劇《フィガロの結婚》K.492から もう飛べないだろう、恋の蝶々くん (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
7歌劇《フィガロの結婚》K.492から 恋とはどんなものか (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
8歌劇《トゥーランドット》から この御殿の中で (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
9歌劇《トゥーランドット》から 誰も寝てはならぬ (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
10歌劇《トゥーランドット》から おお神聖なる父君陛下よ (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
11楽劇《ばらの騎士》から 導入曲 (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
12楽劇《ばらの騎士》から けだかくも美しき花嫁に (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
13楽劇《ばらの騎士》から ああ、こんなになっちまった (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
14楽劇《ばらの騎士》から マリー・テレーズ…私が誓ったことは (カラヤン(ヘルベルト・フォン))
15楽劇《ばらの騎士》から 夢なのでしょう、本当ではないのでしょうか (カラヤン(ヘルベルト・フォン))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇《アイーダ》から 清きアイーダ  ヴェルディ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
歌劇《アイーダ》から 凱旋の合唱<エジプトとイシスの神に栄光あれ>  ヴェルディ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
喜歌劇《こうもり》から 序曲  J.シュトラウス   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
喜歌劇《こうもり》から 侯爵様、あなたのようなお方には  J.シュトラウス   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
喜歌劇《こうもり》から 故郷の歌をきけば  J.シュトラウス   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
喜歌劇《こうもり》から バレエ音楽  J.シュトラウス   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
楽劇《サロメ》作品54から 7つのヴェールの踊り  R.シュトラウス   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
歌劇《オテロ》から 帆だ!帆だ!  ヴェルディ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
歌劇《オテロ》から 暗い夜の中に(すでに夜も更けた)  ヴェルディ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)
ベナーリオ(ロベルト)  
10  歌劇《オテロ》から バレエ音楽  ヴェルディ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
11  歌劇《トスカ》から 妙なる調和  プッチーニ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
12  歌劇《トスカ》から 歌に生き、恋に生き  プッチーニ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
13  歌劇《トスカ》から 星は輝いていた  プッチーニ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》から 栄えあれ、地上の最高の創造主に!(巡礼の合唱)  ムソルグスキー   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)
バラッチュ(ノルベルト)  
歌劇《蝶々夫人》から ある晴れた日に  プッチーニ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
歌劇《蝶々夫人》から ハミング・コーラス  プッチーニ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)
バラッチュ(ノイベルト)  
歌劇《蝶々夫人》から 愛の家よ、さようなら  プッチーニ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
歌劇《フィガロの結婚》K.492から 序曲  モーツァルト   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
歌劇《フィガロの結婚》K.492から もう飛べないだろう、恋の蝶々くん  モーツァルト   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
歌劇《フィガロの結婚》K.492から 恋とはどんなものか  モーツァルト   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
歌劇《トゥーランドット》から この御殿の中で  プッチーニ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)
ベナーリオ(ロベルト)  
歌劇《トゥーランドット》から 誰も寝てはならぬ  プッチーニ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)
ベナーリオ(ロベルト)  
10  歌劇《トゥーランドット》から おお神聖なる父君陛下よ  プッチーニ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)
ベナーリオ(ロベルト)  
11  楽劇《ばらの騎士》から 導入曲  R.シュトラウス   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
12  楽劇《ばらの騎士》から けだかくも美しき花嫁に  R.シュトラウス   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
13  楽劇《ばらの騎士》から ああ、こんなになっちまった  R.シュトラウス   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)
フロシャウアー  
14  楽劇《ばらの騎士》から マリー・テレーズ…私が誓ったことは  R.シュトラウス   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)  
15  楽劇《ばらの騎士》から 夢なのでしょう、本当ではないのでしょうか  R.シュトラウス   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   カラヤン(ヘルベルト・フォン)