特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 30 |
演奏時間(全体) | 1時間56分46秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック |
曲目リスト
ディスク1
- 1協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269≪春≫第1楽章:Allegro (イ・ムジチ合奏団)
- 2協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269≪春≫第2楽章:Largo (イ・ムジチ合奏団)
- 3協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269≪春≫第3楽章:Allegro(Danza pastorale)(田園舞曲) (イ・ムジチ合奏団)
- 4協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第2番 ト短調 RV315≪夏≫第1楽章:Allegro non molto − Allegro (イ・ムジチ合奏団)
- 5協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第2番 ト短調 RV315≪夏≫第2楽章:Adagio − Presto − Adagio (イ・ムジチ合奏団)
- 6協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第2番 ト短調 RV315≪夏≫第3楽章:Presto(Tempo impetuoso d’estate)(激しい夏のテンポで) (イ・ムジチ合奏団)
- 7協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293≪秋≫第1楽章:Allegro(Ballo, e canto de’villanelli)(村人たちの踊りと歌) (イ・ムジチ合奏団)
- 8協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293≪秋≫第2楽章:Adagio molto(Ubriachi dormienti)(眠っている酔漢) (イ・ムジチ合奏団)
- 9協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293≪秋≫第3楽章:Allegro(La caccia)(狩り) (イ・ムジチ合奏団)
- 10協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297≪冬≫第1楽章:Allegro non molto (イ・ムジチ合奏団)
- 11協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297≪冬≫第2楽章:Largo (イ・ムジチ合奏団)
- 12協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297≪冬≫第3楽章:Allegro (イ・ムジチ合奏団)
- 13協奏曲集≪調和の幻想≫作品3から 協奏曲 第10番 ロ短調 RV580(4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲)第1楽章:Allegro (イ・ムジチ合奏団)
- 14協奏曲集≪調和の幻想≫作品3から 協奏曲 第10番 ロ短調 RV580(4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲)第2楽章:Largo − Larghetto (イ・ムジチ合奏団)
- 15協奏曲集≪調和の幻想≫作品3から 協奏曲 第10番 ロ短調 RV580(4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲)第3楽章:Allegro (イ・ムジチ合奏団)
- 16管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068から 第2楽章:エール(G線上のアリア) (イ・ムジチ合奏団)
ディスク2
- 1セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫第1楽章:Allegro (イ・ムジチ合奏団)
- 2セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫第2楽章:Romance(Andante) (イ・ムジチ合奏団)
- 3セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫第3楽章:Menuetto(Allegretto) (イ・ムジチ合奏団)
- 4セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫第4楽章:Rondo(Allegro) (イ・ムジチ合奏団)
- 5ディヴェルティメント ニ長調 K.136 第1楽章:Allegro (イ・ムジチ合奏団)
- 6ディヴェルティメント ニ長調 K.136 第2楽章:Andante (イ・ムジチ合奏団)
- 7ディヴェルティメント ニ長調 K.136 第3楽章:Presto (イ・ムジチ合奏団)
- 8合奏協奏曲 ヘ長調 作品6の2 第1楽章:Vivace − Allegro − Adagio − Vivace − Allegro − Largo andante (イ・ムジチ合奏団)
- 9合奏協奏曲 ヘ長調 作品6の2 第2楽章:Allegro (イ・ムジチ合奏団)
- 10合奏協奏曲 ヘ長調 作品6の2 第3楽章:Grave − Andante largo − Allegro (イ・ムジチ合奏団)
- 11弦楽のためのソナタ 第1番 ト長調 第1楽章:Moderato (イ・ムジチ合奏団)
- 12弦楽のためのソナタ 第1番 ト長調 第2楽章:Andantino (イ・ムジチ合奏団)
- 13弦楽のためのソナタ 第1番 ト長調 第3楽章:Allegro (イ・ムジチ合奏団)
- 14カノンとジーグ ニ長調から カノン (イ・ムジチ合奏団)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269≪春≫第1楽章:Allegro | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
2 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269≪春≫第2楽章:Largo | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
3 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269≪春≫第3楽章:Allegro(Danza pastorale)(田園舞曲) | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
4 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第2番 ト短調 RV315≪夏≫第1楽章:Allegro non molto − Allegro | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
5 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第2番 ト短調 RV315≪夏≫第2楽章:Adagio − Presto − Adagio | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
6 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第2番 ト短調 RV315≪夏≫第3楽章:Presto(Tempo impetuoso d’estate)(激しい夏のテンポで) | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
7 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293≪秋≫第1楽章:Allegro(Ballo, e canto de’villanelli)(村人たちの踊りと歌) | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
8 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293≪秋≫第2楽章:Adagio molto(Ubriachi dormienti)(眠っている酔漢) | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
9 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293≪秋≫第3楽章:Allegro(La caccia)(狩り) | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
10 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297≪冬≫第1楽章:Allegro non molto | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
11 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297≪冬≫第2楽章:Largo | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
12 | 協奏曲集≪四季≫作品8の1−4 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297≪冬≫第3楽章:Allegro | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
マリアーナ・シルブ 野入志津子 フランチェスコ・ブッカレッラ |
|
13 | 協奏曲集≪調和の幻想≫作品3から 協奏曲 第10番 ロ短調 RV580(4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲)第1楽章:Allegro | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
ロベルト・ミケルッチ ワルター・ガロッツィ アンナ・マリア・コトーニ ルチアーノ・ビカーリ エンツォ・アルトベッリ |
|
14 | 協奏曲集≪調和の幻想≫作品3から 協奏曲 第10番 ロ短調 RV580(4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲)第2楽章:Largo − Larghetto | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
ロベルト・ミケルッチ ワルター・ガロッツィ アンナ・マリア・コトーニ ルチアーノ・ビカーリ エンツォ・アルトベッリ |
|
15 | 協奏曲集≪調和の幻想≫作品3から 協奏曲 第10番 ロ短調 RV580(4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲)第3楽章:Allegro | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
ロベルト・ミケルッチ ワルター・ガロッツィ アンナ・マリア・コトーニ ルチアーノ・ビカーリ エンツォ・アルトベッリ |
|
16 | 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068から 第2楽章:エール(G線上のアリア) | バッハ | イ・ムジチ合奏団 |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫第1楽章:Allegro | モーツァルト |
イ・ムジチ合奏団
ピーナ・カルミレッリ |
|
2 | セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫第2楽章:Romance(Andante) | モーツァルト |
イ・ムジチ合奏団
ピーナ・カルミレッリ |
|
3 | セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫第3楽章:Menuetto(Allegretto) | モーツァルト |
イ・ムジチ合奏団
ピーナ・カルミレッリ |
|
4 | セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫第4楽章:Rondo(Allegro) | モーツァルト |
イ・ムジチ合奏団
ピーナ・カルミレッリ |
|
5 | ディヴェルティメント ニ長調 K.136 第1楽章:Allegro | モーツァルト | イ・ムジチ合奏団 | |
6 | ディヴェルティメント ニ長調 K.136 第2楽章:Andante | モーツァルト | イ・ムジチ合奏団 | |
7 | ディヴェルティメント ニ長調 K.136 第3楽章:Presto | モーツァルト | イ・ムジチ合奏団 | |
8 | 合奏協奏曲 ヘ長調 作品6の2 第1楽章:Vivace − Allegro − Adagio − Vivace − Allegro − Largo andante | コレッリ |
イ・ムジチ合奏団
フェデリコ・アゴスティーニ クラウディオ・ブッカレッラ フランチェスコ・ストラーノ ペーター・ソロモン マリア・テレサ・ガラッティ |
|
9 | 合奏協奏曲 ヘ長調 作品6の2 第2楽章:Allegro | コレッリ |
イ・ムジチ合奏団
フェデリコ・アゴスティーニ クラウディオ・ブッカレッラ フランチェスコ・ストラーノ ペーター・ソロモン マリア・テレサ・ガラッティ |
|
10 | 合奏協奏曲 ヘ長調 作品6の2 第3楽章:Grave − Andante largo − Allegro | コレッリ |
イ・ムジチ合奏団
フェデリコ・アゴスティーニ クラウディオ・ブッカレッラ フランチェスコ・ストラーノ ペーター・ソロモン マリア・テレサ・ガラッティ |
|
11 | 弦楽のためのソナタ 第1番 ト長調 第1楽章:Moderato | ロッシーニ | イ・ムジチ合奏団 | |
12 | 弦楽のためのソナタ 第1番 ト長調 第2楽章:Andantino | ロッシーニ | イ・ムジチ合奏団 | |
13 | 弦楽のためのソナタ 第1番 ト長調 第3楽章:Allegro | ロッシーニ | イ・ムジチ合奏団 | |
14 | カノンとジーグ ニ長調から カノン | パッヘルベル | イ・ムジチ合奏団 |