特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- マスネ:歌劇《マノン》(初回限定盤)
アンナ・ネトレプコ - 2,970円
- マスネ:歌劇《マノン》(初回限定盤)
-
- ヒロイン − ヴェルディ・アリア集
アンナ・ネトレプコ - 1,650円
- ヒロイン − ヴェルディ・アリア集
-
- ザ・ウーマン、ザ・ヴォイス
アンナ・ネトレプコ - 1,980円
- ザ・ウーマン、ザ・ヴォイス
-
- ドニゼッティ:歌劇《ランメルモールのルチア》
アンナ・ネトレプコ - 2,970円
- ドニゼッティ:歌劇《ランメルモールのルチア》
-
- ヴェルディ:歌劇《椿姫》
アンナ・ネトレプコ - 1,980円
- ヴェルディ:歌劇《椿姫》
-
- ベルリーニ:歌劇《清教徒》
アンナ・ネトレプコ - 7,128円
- ベルリーニ:歌劇《清教徒》
-
- マスネ:歌劇《マノン》
アンナ・ネトレプコ - 7,128円
- マスネ:歌劇《マノン》
-
- アンナ・ネトレプコ・ベスト
ネトレーブコ(アンナ) - 1,870円
- アンナ・ネトレプコ・ベスト
-
- 『ラ・ボエーム』オリジナル・サウンドトラック ハイライツ
ネトレーブコ(アンナ) - 2,037円
- 『ラ・ボエーム』オリジナル・サウンドトラック ハイライツ
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 16 |
演奏時間(全体) | 1時間08分53秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック |
曲目リスト
ディスク1
- 1歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》第1幕:「このとおり、私はただ普通に生きております… 私は慎ましい侍女です」(アドリアーナ) (ネトレーブコ(アンナ))
- 2歌劇《アンドレア・シェニエ》第3幕:「私の母を皆は手にかけました」 [亡くなった母を](マッダレーナ) (ネトレーブコ(アンナ))
- 3歌劇《蝶々夫人》第2幕:「ある日、わたしたちは見ることになるのよ」 [ある晴れた日に](蝶々さん) (ネトレーブコ(アンナ))
- 4歌劇《トゥーランドット》第1幕:「ご主人様、お聞きください!」(リュウ) (ネトレーブコ(アンナ))
- 5歌劇《道化師》第1幕:「なんて炎を眼差しに宿してたのかしら!… あの大空で囀っている」(ネッダ) (ネトレーブコ(アンナ))
- 6歌劇《ラ・ワリー》第1幕:「そうですの? ではわたしは遠くへまいります」 [さようなら、ふるさとの家よ](ワリー) (ネトレーブコ(アンナ))
- 7歌劇《メフィストーフェレ》第3幕:「あの夜、海の底に」(マルゲリータ) (ネトレプコ(アンナ))
- 8歌劇《ラ・ジョコンダ》第4幕:「自殺! この苛酷な瞬間」(ジョコンダ) (ネトレーブコ(アンナ))
- 9歌劇《トスカ》第2幕:「歌に生き、恋に生き」(トスカ) (ネトレーブコ(アンナ))
- 10歌劇《トゥーランドット》第2幕:「この宮殿に」(トゥーランドット、合唱、カラフ) (ネトレーブコ(アンナ))
- 11歌劇《マノン・レスコー》第2幕:「あの柔らかなレースの覆いの中には」(マノン) (ネトレーブコ(アンナ))
- 12歌劇《マノン・レスコー》第4幕:「身を僕にもたせかけたまえ」(デ・グリュー、マノン) (ネトレーブコ(アンナ))
- 13歌劇《マノン・レスコー》第4幕:「マノン、聞いて、僕の恋人」(デ・グリュー) (ネトレーブコ(アンナ))
- 14歌劇《マノン・レスコー》第4幕:「泣いているのはあなた?」(マノン、デ・グリュー) (ネトレーブコ(アンナ))
- 15歌劇《マノン・レスコー》第4幕:「独りぼっちで、破滅して、見捨てられて」(マノン) (ネトレーブコ(アンナ))
- 16歌劇《マノン・レスコー》第4幕:「あなたの腕の中へ、愛するお人」(マノン、デ・グリュー) (ネトレーブコ(アンナ))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》第1幕:「このとおり、私はただ普通に生きております… 私は慎ましい侍女です」(アドリアーナ) | チレア | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニーノ) |
2 | 歌劇《アンドレア・シェニエ》第3幕:「私の母を皆は手にかけました」 [亡くなった母を](マッダレーナ) | ジョルダーノ | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニーノ) |
3 | 歌劇《蝶々夫人》第2幕:「ある日、わたしたちは見ることになるのよ」 [ある晴れた日に](蝶々さん) | プッチーニ | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニーノ) |
4 | 歌劇《トゥーランドット》第1幕:「ご主人様、お聞きください!」(リュウ) | プッチーニ | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニーノ) |
5 | 歌劇《道化師》第1幕:「なんて炎を眼差しに宿してたのかしら!… あの大空で囀っている」(ネッダ) | レオンカヴァッロ | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) |
6 | 歌劇《ラ・ワリー》第1幕:「そうですの? ではわたしは遠くへまいります」 [さようなら、ふるさとの家よ](ワリー) | カタラーニ | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) |
7 | 歌劇《メフィストーフェレ》第3幕:「あの夜、海の底に」(マルゲリータ) | ボーイト | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) |
8 | 歌劇《ラ・ジョコンダ》第4幕:「自殺! この苛酷な瞬間」(ジョコンダ) | ポンキエルリ | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) |
9 | 歌劇《トスカ》第2幕:「歌に生き、恋に生き」(トスカ) | プッチーニ | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) |
10 | 歌劇《トゥーランドット》第2幕:「この宮殿に」(トゥーランドット、合唱、カラフ) | プッチーニ | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) |
11 | 歌劇《マノン・レスコー》第2幕:「あの柔らかなレースの覆いの中には」(マノン) | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) | |
12 | 歌劇《マノン・レスコー》第4幕:「身を僕にもたせかけたまえ」(デ・グリュー、マノン) | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) | |
13 | 歌劇《マノン・レスコー》第4幕:「マノン、聞いて、僕の恋人」(デ・グリュー) | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) | |
14 | 歌劇《マノン・レスコー》第4幕:「泣いているのはあなた?」(マノン、デ・グリュー) | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) | |
15 | 歌劇《マノン・レスコー》第4幕:「独りぼっちで、破滅して、見捨てられて」(マノン) | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) | |
16 | 歌劇《マノン・レスコー》第4幕:「あなたの腕の中へ、愛するお人」(マノン、デ・グリュー) | サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) |