• CD

モーツァルト大全集 第11巻:管楽のための室内楽曲全集(全28曲)

商品番号 UCCG-4037/42
税込価格 7,920円
発売日 2006年1月27日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

6

収録曲数

77

演奏時間(全体)

5時間42分15秒

メーカー

ユニバーサル ミュージック

レーベル

ユニバーサル ミュージック クラシック

曲目リスト

ディスク1

1ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 第1楽章:Largo− (内田光子)
2ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 第1楽章:Allegro moderato (内田光子)
3ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 第2楽章:Larghetto (内田光子)
4ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 第3楽章:Allegretto (内田光子)
5ピアノと管楽のための五重奏曲断章 変ロ長調 K.Anh.54(452a)Larghetto (内田光子)
6クラリネット三重奏曲 変ホ長調 K.498≪ケーゲルシュタット・トリオ≫第1楽章:Andante (ブライマー(ジャック))
7クラリネット三重奏曲 変ホ長調 K.498≪ケーゲルシュタット・トリオ≫第2楽章:Menuetto (ブライマー(ジャック))
8クラリネット三重奏曲 変ホ長調 K.498≪ケーゲルシュタット・トリオ≫第3楽章:Rondeaux.Allegretto (ブライマー(ジャック))

ディスク2

1クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 第1楽章:Allegro (ウィーン八重奏団員)
2クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 第2楽章:Larghetto (ウィーン八重奏団員)
3クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 第3楽章:Menuetto (ウィーン八重奏団員)
4クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 第4楽章:Allegretto (ウィーン八重奏団員)
5クラリネット五重奏断章 変ロ長調 K.Anh.91(516c)Allegro (アカデミー室内アンサンブル)
6ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407(386c)第1楽章:Allegro (タックウェル(バリー))
7ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407(386c)第2楽章:Andante (タックウェル(バリー))
8ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407(386c)第3楽章:Rondo.Allegro (タックウェル(バリー))

ディスク3

1フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 第1楽章:Allegro (ウィンセンス(キャロル))
2フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 第2楽章:Adagio−attacca (ウィンセンス(キャロル))
3フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 第3楽章:Rondeau (ウィンセンス(キャロル))
4フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a 第1楽章:Andante (ウィンセンス(キャロル))
5フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a 第2楽章:Tempo di menuetto (ウィンセンス(キャロル))
6フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.Anh.171(285b)第1楽章:Allegro (ウィンセンス(キャロル))
7フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.Anh.171(285b)第2楽章:Thema.Andantino−Variazioni I−VI (ウィンセンス(キャロル))
8フルート四重奏曲 第4番 イ長調 K.298 第1楽章:Thema.Andante−Variazioni I−IV (ウィンセンス(キャロル))
9フルート四重奏曲 第4番 イ長調 K.298 第2楽章:Menuetto (ウィンセンス(キャロル))
10フルート四重奏曲 第4番 イ長調 K.298 第3楽章:Rondeau.Allegretto grazioso (ウィンセンス(キャロル))
11オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370(368b)第1楽章:Allegro (ホリガー(ハインツ))
12オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370(368b)第2楽章:Adagio (ホリガー(ハインツ))
13オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370(368b)第3楽章:Rondeau.Allegro (ホリガー(ハインツ))

ディスク4

15つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第1番 第1楽章:Allegro (プリンツ(アルフレート))
25つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第1番 第2楽章:Menuetto.Allegretto (プリンツ(アルフレート))
35つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第1番 第3楽章:Adagio (プリンツ(アルフレート))
45つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第1番 第4楽章:Menuetto (プリンツ(アルフレート))
55つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第1番 第5楽章:Rondo.Allegro (プリンツ(アルフレート))
65つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第2番 第1楽章:Allegro (プリンツ(アルフレート))
75つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第2番 第2楽章:Menuetto (プリンツ(アルフレート))
85つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第2番 第3楽章:Larghetto (プリンツ(アルフレート))
95つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第2番 第4楽章:Menuetto (プリンツ(アルフレート))
105つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第2番 第5楽章:Rondo.Allegro (プリンツ(アルフレート))
115つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第3番 第1楽章:Allegro (プリンツ(アルフレート))
125つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第3番 第2楽章:Menuetto (プリンツ(アルフレート))
135つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第3番 第3楽章:Adagio (プリンツ(アルフレート))
145つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第3番 第4楽章:Menuetto (プリンツ(アルフレート))
155つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第3番 第5楽章:Rondo.Allegro assai (プリンツ(アルフレート))

ディスク5

15つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第4番 第1楽章:Allegro (メロス弦楽四重奏団)
25つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第4番 第2楽章:Larghetto (メロス弦楽四重奏団)
35つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第4番 第3楽章:Menuetto (メロス弦楽四重奏団)
45つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第4番 第4楽章:Adagio (メロス弦楽四重奏団)
55つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第4番 第5楽章:Rondo.Allegro (メロス弦楽四重奏団)
65つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第5番 第1楽章:Adagio (メロス弦楽四重奏団)
75つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第5番 第2楽章:Menuetto (メロス弦楽四重奏団)
85つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第5番 第3楽章:Adagio (メロス弦楽四重奏団)
95つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第5番 第4楽章:Polonaise (メロス弦楽四重奏団)
105つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第5番 第5楽章:Romance.Andante (メロス弦楽四重奏団)
11アレグロ ヘ長調 K.288(246c) 2つのホルンと弦楽のための (アカデミー室内アンサンブル)
1212の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第1曲:Allegro (プリンツ(アルフレート))
1312の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第2曲:Menuetto.Allegretto (プリンツ(アルフレート))
1412の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第3曲:Andante (プリンツ(アルフレート))
1512の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第4曲:Polonaise (プリンツ(アルフレート))
1612の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第5曲:Larghetto (プリンツ(アルフレート))
1712の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第6曲:Menuetto (プリンツ(アルフレート))
1812の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第7曲:Adagio (プリンツ(アルフレート))
1912の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第8曲:Allegro (プリンツ(アルフレート))
2012の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第9曲:Menuetto (プリンツ(アルフレート))
2112の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第10曲:Andante (プリンツ(アルフレート))
2212の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第11曲:Menuetto (プリンツ(アルフレート))
2312の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第12曲:Allegro (プリンツ(アルフレート))

ディスク6

1ファゴットとチェロのためのソナタ(二重奏曲) 変ロ長調 K.292(196c)第1楽章:Allegro (トゥーネマン(クラウス))
2ファゴットとチェロのためのソナタ(二重奏曲) 変ロ長調 K.292(196c)第2楽章:Andante (トゥーネマン(クラウス))
3ファゴットとチェロのためのソナタ(二重奏曲) 変ロ長調 K.292(196c)第3楽章: Rondo.Allegro (トゥーネマン(クラウス))
4アダージョ 変ロ長調 K.411(484a) 2つのクラリネットと3つのバセット・ホルンのための (ウィーン管楽合奏団)
5アレグロ ヘ長調 K.Anh.90(580b) クラリネット、バセット・ホルン、ヴァイオリン、ヴィオラとチェロのための (アカデミー室内アンサンブル)
6アダージョ(ハ短調)とロンド(ハ長調) K.617 グラス・ハーモニカ、フルート、オーボエ、ヴィオラとチェロのための Adagio (ホフマン(ブルーノ))
7アダージョ(ハ短調)とロンド(ハ長調) K.617 グラス・ハーモニカ、フルート、オーボエ、ヴィオラとチェロのための Rondo (ホフマン(ブルーノ))
8アダージョ ハ長調 K.356(617A)アダージョ ハ長調 K.356(617a) グラス・ハーモニカのための (ホフマン(ブルーノ))
9アダージョ ハ長調 K.Anh.94(580a) イングリッシュ・ホルン、2つのヴァイオリンとチェロのための (ホリガー(ハインツ))
10アダージョ ヘ長調 K.410(484d) 2つのバセット・ホルンとファゴットのための (ホリガー・ウィンド・アンサンブル)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 第1楽章:Largo−  モーツァルト   内田光子
ブラック(ニール)
キング(シア)
ロイド(フランク)
オニール(ロビン)  
 
ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 第1楽章:Allegro moderato  モーツァルト   内田光子
ブラック(ニール)
キング(シア)
ロイド(フランク)
オニール(ロビン)  
 
ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 第2楽章:Larghetto  モーツァルト   内田光子
ブラック(ニール)
キング(シア)
ロイド(フランク)
オニール(ロビン)  
 
ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 第3楽章:Allegretto  モーツァルト   内田光子
ブラック(ニール)
キング(シア)
ロイド(フランク)
オニール(ロビン)  
 
ピアノと管楽のための五重奏曲断章 変ロ長調 K.Anh.54(452a)Larghetto  モーツァルト   内田光子
ブラック(ニール)
キング(シア)
ファレル(ジュリアン)
オニール(ロビン)  
 
クラリネット三重奏曲 変ホ長調 K.498≪ケーゲルシュタット・トリオ≫第1楽章:Andante  モーツァルト   ブライマー(ジャック)
コヴァセヴィチ(スティーヴン)
アイアランド(パトリック)  
 
クラリネット三重奏曲 変ホ長調 K.498≪ケーゲルシュタット・トリオ≫第2楽章:Menuetto  モーツァルト   ブライマー(ジャック)
コヴァセヴィチ(スティーヴン)
アイアランド(パトリック)  
 
クラリネット三重奏曲 変ホ長調 K.498≪ケーゲルシュタット・トリオ≫第3楽章:Rondeaux.Allegretto  モーツァルト   ブライマー(ジャック)
コヴァセヴィチ(スティーヴン)
アイアランド(パトリック)  
 

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 第1楽章:Allegro  モーツァルト   ウィーン八重奏団員    
クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 第2楽章:Larghetto  モーツァルト   ウィーン八重奏団員    
クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 第3楽章:Menuetto  モーツァルト   ウィーン八重奏団員    
クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 第4楽章:Allegretto  モーツァルト   ウィーン八重奏団員    
クラリネット五重奏断章 変ロ長調 K.Anh.91(516c)Allegro  モーツァルト   アカデミー室内アンサンブル    
ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407(386c)第1楽章:Allegro  モーツァルト   タックウェル(バリー)
ガブリエリ弦楽四重奏団員  
 
ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407(386c)第2楽章:Andante  モーツァルト   タックウェル(バリー)
ガブリエリ弦楽四重奏団員  
 
ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407(386c)第3楽章:Rondo.Allegro  モーツァルト   タックウェル(バリー)
ガブリエリ弦楽四重奏団員  
 

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 第1楽章:Allegro  モーツァルト   ウィンセンス(キャロル)
エマーソン弦楽四重奏団  
 
フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 第2楽章:Adagio−attacca  モーツァルト   ウィンセンス(キャロル)
エマーソン弦楽四重奏団  
 
フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 第3楽章:Rondeau  モーツァルト   ウィンセンス(キャロル)
エマーソン弦楽四重奏団  
 
フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a 第1楽章:Andante  モーツァルト   ウィンセンス(キャロル)
エマーソン弦楽四重奏団  
 
フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a 第2楽章:Tempo di menuetto  モーツァルト   ウィンセンス(キャロル)
エマーソン弦楽四重奏団  
 
フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.Anh.171(285b)第1楽章:Allegro  モーツァルト   ウィンセンス(キャロル)
エマーソン弦楽四重奏団  
 
フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.Anh.171(285b)第2楽章:Thema.Andantino−Variazioni I−VI  モーツァルト   ウィンセンス(キャロル)
エマーソン弦楽四重奏団  
 
フルート四重奏曲 第4番 イ長調 K.298 第1楽章:Thema.Andante−Variazioni I−IV  モーツァルト   ウィンセンス(キャロル)
エマーソン弦楽四重奏団  
 
フルート四重奏曲 第4番 イ長調 K.298 第2楽章:Menuetto  モーツァルト   ウィンセンス(キャロル)
エマーソン弦楽四重奏団  
 
10  フルート四重奏曲 第4番 イ長調 K.298 第3楽章:Rondeau.Allegretto grazioso  モーツァルト   ウィンセンス(キャロル)
エマーソン弦楽四重奏団  
 
11  オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370(368b)第1楽章:Allegro  モーツァルト   ホリガー(ハインツ)
オルランド弦楽四重奏団  
 
12  オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370(368b)第2楽章:Adagio  モーツァルト   ホリガー(ハインツ)
オルランド弦楽四重奏団  
 
13  オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370(368b)第3楽章:Rondeau.Allegro  モーツァルト   ホリガー(ハインツ)
オルランド弦楽四重奏団  
 

ディスク4

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第1番 第1楽章:Allegro  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第1番 第2楽章:Menuetto.Allegretto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第1番 第3楽章:Adagio  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第1番 第4楽章:Menuetto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第1番 第5楽章:Rondo.Allegro  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第2番 第1楽章:Allegro  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第2番 第2楽章:Menuetto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第2番 第3楽章:Larghetto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第2番 第4楽章:Menuetto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
10  5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第2番 第5楽章:Rondo.Allegro  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
11  5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第3番 第1楽章:Allegro  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
12  5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第3番 第2楽章:Menuetto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
13  5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第3番 第3楽章:Adagio  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
14  5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第3番 第4楽章:Menuetto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 
15  5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第3番 第5楽章:Rondo.Allegro assai  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)
ツェーマン(ディートマール)  
 

ディスク5

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第4番 第1楽章:Allegro  モーツァルト   メロス弦楽四重奏団    
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第4番 第2楽章:Larghetto  モーツァルト   メロス弦楽四重奏団    
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第4番 第3楽章:Menuetto  モーツァルト   メロス弦楽四重奏団    
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第4番 第4楽章:Adagio  モーツァルト   メロス弦楽四重奏団    
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第4番 第5楽章:Rondo.Allegro  モーツァルト   メロス弦楽四重奏団    
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第5番 第1楽章:Adagio  モーツァルト   メロス弦楽四重奏団    
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第5番 第2楽章:Menuetto  モーツァルト   メロス弦楽四重奏団    
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第5番 第3楽章:Adagio  モーツァルト   メロス弦楽四重奏団    
5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第5番 第4楽章:Polonaise  モーツァルト   メロス弦楽四重奏団    
10  5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229(439b) 2つのバセット・ホルン(または2つのクラリネット)とファゴットのための 第5番 第5楽章:Romance.Andante  モーツァルト   メロス弦楽四重奏団    
11  アレグロ ヘ長調 K.288(246c) 2つのホルンと弦楽のための  モーツァルト   アカデミー室内アンサンブル
ブラウン(ティモシー)
ヒル(ニコラス)  
 
12  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第1曲:Allegro  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
13  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第2曲:Menuetto.Allegretto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
14  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第3曲:Andante  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
15  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第4曲:Polonaise  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
16  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第5曲:Larghetto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
17  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第6曲:Menuetto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
18  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第7曲:Adagio  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
19  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第8曲:Allegro  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
20  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第9曲:Menuetto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
21  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第10曲:Andante  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
22  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第11曲:Menuetto  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 
23  12の二重奏曲 ハ長調 K.487(496a) 2つのバセット・ホルンのための 第12曲:Allegro  モーツァルト   プリンツ(アルフレート)
シュミードル(ペーター)  
 

ディスク6

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ファゴットとチェロのためのソナタ(二重奏曲) 変ロ長調 K.292(196c)第1楽章:Allegro  モーツァルト   トゥーネマン(クラウス)
オートン(スティーヴン)  
 
ファゴットとチェロのためのソナタ(二重奏曲) 変ロ長調 K.292(196c)第2楽章:Andante  モーツァルト   トゥーネマン(クラウス)
オートン(スティーヴン)  
 
ファゴットとチェロのためのソナタ(二重奏曲) 変ロ長調 K.292(196c)第3楽章: Rondo.Allegro  モーツァルト   トゥーネマン(クラウス)
オートン(スティーヴン)  
 
アダージョ 変ロ長調 K.411(484a) 2つのクラリネットと3つのバセット・ホルンのための  モーツァルト   ウィーン管楽合奏団    
アレグロ ヘ長調 K.Anh.90(580b) クラリネット、バセット・ホルン、ヴァイオリン、ヴィオラとチェロのための  モーツァルト   アカデミー室内アンサンブル    
アダージョ(ハ短調)とロンド(ハ長調) K.617 グラス・ハーモニカ、フルート、オーボエ、ヴィオラとチェロのための Adagio  モーツァルト   ホフマン(ブルーノ)
ニコレ(オーレル)
ホリガー(ハインツ)
ショーテン(カール)
デクロース(ジャン)  
 
アダージョ(ハ短調)とロンド(ハ長調) K.617 グラス・ハーモニカ、フルート、オーボエ、ヴィオラとチェロのための Rondo  モーツァルト   ホフマン(ブルーノ)
ニコレ(オーレル)
ホリガー(ハインツ)
ショーテン(カール)
デクロース(ジャン)  
 
アダージョ ハ長調 K.356(617A)アダージョ ハ長調 K.356(617a) グラス・ハーモニカのための  モーツァルト   ホフマン(ブルーノ)    
アダージョ ハ長調 K.Anh.94(580a) イングリッシュ・ホルン、2つのヴァイオリンとチェロのための  モーツァルト   ホリガー(ハインツ)
オルランド弦楽四重奏団  
 
10  アダージョ ヘ長調 K.410(484d) 2つのバセット・ホルンとファゴットのための  モーツァルト   ホリガー・ウィンド・アンサンブル