特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- Everything Classics 〜ベスト・セレクション
オムニバス(クラシック) - 5,500円
- Everything Classics 〜ベスト・セレクション
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 14 |
演奏時間(全体) | 59分55秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック |
曲目リスト
ディスク1
- 1バラード 第1番 ト短調 作品23 (ミケランジェリ(アルトゥーロ・ベネデッティ))
- 2ある晴れた日に(歌劇≪蝶々夫人≫から)〔インストゥルメンタル〕 (BBCコンサート・オーケストラ)
- 3黒い瞳 (ギャウロフ(ニコライ))
- 4誰も寝てはならぬ(歌劇≪トゥーランドット≫から)〔インストゥルメンタル〕 (BBCコンサート・オーケストラ)
- 5素敵なあなた (アンドリュース・シスターズ)
- 6スプリング・ソナタ(ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24≪春≫〜第1楽章) (パールマン(イツァーク))
- 7踊るリッツの夜 (アステア(フレッド))
- 8ため息(3つの演奏会用練習曲 S.144〜第3曲) (ボレット(ホルヘ))
- 9前奏曲 第4番 ホ短調 作品28−4 (ラローチャ(アリシア・デ))
- 10革命のエチュード(練習曲 第12番 ハ短調 作品10−12) (ティボーデ(ジャン=イヴ))
- 11夜想曲 第21番 ハ短調(遺作) (アシュケナージ(ヴラディーミル))
- 12ソルヴェイグの歌(≪ペール・ギュント≫第2組曲 作品55〜第4曲) (エーテボリ交響楽団)
- 13山の魔王の宮殿にて(≪ペール・ギュント≫第1組曲 作品46〜第4曲) (ヤルヴィ(ネーメ))
- 14おお、運命の女神よ(カルミナ・ブラーナ) (ブライトン・フェスティヴァル合唱団)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | バラード 第1番 ト短調 作品23 | ショパン | ミケランジェリ(アルトゥーロ・ベネデッティ) | |
2 | ある晴れた日に(歌劇≪蝶々夫人≫から)〔インストゥルメンタル〕 | プッチーニ | BBCコンサート・オーケストラ | ワーズワース(バリー) |
3 | 黒い瞳 | ロシア民謡楽器管弦楽団 | カヴァル管弦楽団 | マルガリトフ(アタナス) |
4 | 誰も寝てはならぬ(歌劇≪トゥーランドット≫から)〔インストゥルメンタル〕 | プッチーニ | BBCコンサート・オーケストラ | ワーズワース(バリー) |
5 | 素敵なあなた | セクンダ | ||
6 | スプリング・ソナタ(ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24≪春≫〜第1楽章) | ベートーヴェン |
パールマン(イツァーク)
アシュケナージ(ヴラディーミル) |
|
7 | 踊るリッツの夜 | バーリン | ||
8 | ため息(3つの演奏会用練習曲 S.144〜第3曲) | リスト | ボレット(ホルヘ) | |
9 | 前奏曲 第4番 ホ短調 作品28−4 | ショパン | ラローチャ(アリシア・デ) | |
10 | 革命のエチュード(練習曲 第12番 ハ短調 作品10−12) | ショパン | ティボーデ(ジャン=イヴ) | |
11 | 夜想曲 第21番 ハ短調(遺作) | ショパン | アシュケナージ(ヴラディーミル) | |
12 | ソルヴェイグの歌(≪ペール・ギュント≫第2組曲 作品55〜第4曲) | グリーグ | エーテボリ交響楽団 | ヤルヴィ(ネーメ) |
13 | 山の魔王の宮殿にて(≪ペール・ギュント≫第1組曲 作品46〜第4曲) | グリーグ | エーテボリ交響楽団 | ヤルヴィ(ネーメ) |
14 | おお、運命の女神よ(カルミナ・ブラーナ) | オルフ | ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 | ドラティ(アンタル) |