特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 11 |
演奏時間(全体) | 1時間02分34秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック |
曲目リスト
ディスク1
- 1バラード 第1番 ト短調 作品23 (アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ)
- 2歌劇≪トゥーランドット≫第3幕 〜<誰も寝てはならぬ> (ルチアーノ・パヴァロッティ)
- 3ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 作品8 第4番 ヘ短調 RV.297<冬>〜第3楽章 (アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ)
- 4ツィゴイネルワイゼン (ピエロ・ガンバ)
- 5歌劇≪蝶々夫人≫〜ある晴れた日に (バリー・ワーズワース)
- 6ピアノ・ソナタ 第14番≪月光≫〜第1楽章 (ヴラディーミル・アシュケナージ)
- 7交響詩≪死の舞踏≫ 作品40 (シャルル・デュトワ)
- 8亜麻色の髪の乙女 (ジャン=イヴ・ティボーデ)
- 9エレジー 変ホ短調 (ユジャ・ワン)
- 10牧神の午後への前奏曲 (シャルル・デュトワ)
- 11≪カルミナ・ブラーナ≫〜おお、運命の女神よ (アンタル・ドラティ)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | バラード 第1番 ト短調 作品23 | ショパン | アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ | |
2 | 歌劇≪トゥーランドット≫第3幕 〜<誰も寝てはならぬ> | プッチーニ | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | ズービン・メータ |
3 | ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 作品8 第4番 ヘ短調 RV.297<冬>〜第3楽章 | ヴィヴァルディ |
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
アラン・ラヴディ |
サー・ネヴィル・マリナー |
4 | ツィゴイネルワイゼン | サラサーテ |
ロンドン交響楽団
ルッジェーロ・リッチ |
ピエロ・ガンバ |
5 | 歌劇≪蝶々夫人≫〜ある晴れた日に | プッチーニ | BBCコンサート・オーケストラ | バリー・ワーズワース |
6 | ピアノ・ソナタ 第14番≪月光≫〜第1楽章 | ベートーヴェン | ヴラディーミル・アシュケナージ | |
7 | 交響詩≪死の舞踏≫ 作品40 | サン=サーンス | フィルハーモニア管弦楽団 | シャルル・デュトワ |
8 | 亜麻色の髪の乙女 | ドビュッシー | ジャン=イヴ・ティボーデ | |
9 | エレジー 変ホ短調 | ラフマニノフ | ユジャ・ワン | |
10 | 牧神の午後への前奏曲 | ドビュッシー | モントリオール交響楽団 | シャルル・デュトワ |
11 | ≪カルミナ・ブラーナ≫〜おお、運命の女神よ | カール・オルフ | ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 | アンタル・ドラティ |