特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ドヴォルザーク:チェロ協奏曲/チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ - 1,650円
- ドヴォルザーク:チェロ協奏曲/チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲
-
- バッハ:無伴奏チェロ組曲(全6曲)
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ - 2,750円
- バッハ:無伴奏チェロ組曲(全6曲)
-
- シューマン:チェロ協奏曲、ブロッホ:シェロモ
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ - 1,760円
- シューマン:チェロ協奏曲、ブロッホ:シェロモ
-
- シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ、他
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 1,870円
- シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ、他
-
- ドヴォルザーク:チェロ協奏曲、サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 4,730円
- ドヴォルザーク:チェロ協奏曲、サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番
-
- R.シゥトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 4,730円
- R.シゥトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」
-
- ヴォカリーズ〜世紀の巨匠で聴くチェロ名曲集
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 1,980円
- ヴォカリーズ〜世紀の巨匠で聴くチェロ名曲集
-
- ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 7,040円
- ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集
-
- チャイコフスキー:交響曲第2番「小ロシア」
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 1,540円
- チャイコフスキー:交響曲第2番「小ロシア」
-
- チャイコフスキー:マンフレッド交響曲
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 1,540円
- チャイコフスキー:マンフレッド交響曲
-
- チャイコフスキー:交響曲第5番
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 1,540円
- チャイコフスキー:交響曲第5番
-
- チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 1,540円
- チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」
-
- チャイコフスキー:交響曲第1番「冬の日の幻想」
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 1,540円
- チャイコフスキー:交響曲第1番「冬の日の幻想」
-
- チャイコフスキー:交響曲第3番「ポーランド」
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 1,540円
- チャイコフスキー:交響曲第3番「ポーランド」
-
- チャイコフスキー:交響曲第4番
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ) - 1,540円
- チャイコフスキー:交響曲第4番
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 11 |
演奏時間(全体) | 49分34秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック クラシック |
曲目リスト
ディスク1
- 1序奏と華麗なるポロネーズ 作品3 (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
- 2歌劇《ゴエスカス》から 間奏曲 (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
- 3歌劇《イーゴリ公》から だったん人の娘の合唱−だったん人の娘の踊り (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
- 4バレエ《シンデレラ》から アダージョ (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
- 5妖精の踊り 作品39 (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
- 6さびしい泉のほとり(《4つの情緒ある風景》 作品9から) (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
- 75つの民謡風の小品集 作品102から 第4曲 急がずに (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
- 85つの民謡風の小品集 作品102から 第1曲 ユーモアをもって (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
- 95つの民謡風の小品集 作品102から 第3曲 速くなく、充分に音を出して (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
- 10主よ、守り給え(《デッティンゲン・テ・デウム》から) (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
- 11無窮動 作品11 (ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 序奏と華麗なるポロネーズ 作品3 | ショパン |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
デデューヒン(アレクサンドル) |
|
2 | 歌劇《ゴエスカス》から 間奏曲 | グラナドス |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
デデューヒン(アレクサンドル) |
|
3 | 歌劇《イーゴリ公》から だったん人の娘の合唱−だったん人の娘の踊り | ボロディン |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
ワルター(ナウム) |
|
4 | バレエ《シンデレラ》から アダージョ | プロコフィエフ |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
デデューヒン(アレクサンドル) |
|
5 | 妖精の踊り 作品39 | ポッパー |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
デデューヒン(アレクサンドル) |
|
6 | さびしい泉のほとり(《4つの情緒ある風景》 作品9から) | R.シュトラウス |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
ヤンポリスキー(ウラディーミル) |
|
7 | 5つの民謡風の小品集 作品102から 第4曲 急がずに | シューマン |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
ヤンポリスキー(ウラディーミル) |
|
8 | 5つの民謡風の小品集 作品102から 第1曲 ユーモアをもって | シューマン |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
ヤンポリスキー(ウラディーミル) |
|
9 | 5つの民謡風の小品集 作品102から 第3曲 速くなく、充分に音を出して | シューマン |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
ヤンポリスキー(ウラディーミル) |
|
10 | 主よ、守り給え(《デッティンゲン・テ・デウム》から) | ヘンデル |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
ワルター(ナウム) |
|
11 | 無窮動 作品11 | パガニーニ |
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
ヤンポリスキー(ウラディーミル) |