• CD

クラシック・ベスト・ヒットMORE100

商品番号 WPCS-11750/3
税込価格 3,122円
発売日 2004年5月19日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

4

収録曲数

100

演奏時間(全体)

5時間01分15秒

メーカー

ワーナーミュージック・ジャパン

レーベル

ワーナーミュージック・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1惑星 〜木星(ジュピター)[中間部] (BBC交響楽団)
2アメイジング・グレイス (ジョー(スミ))
3水族館 (ペキネル(ギュヘール))
4グリーンスリーヴズによる幻想曲 (ベネット(ウィリアム))
5雨だれ (グリュッツマン(スザンネ))
6ロンドンデリーの歌 (オックスフォード・ニュー・カレッジ合唱団)
7協奏曲集 ≪四季≫〜<冬> 第2楽章 (アムステルダム・バロック管弦楽団)
8フィンランディア讃歌 (カンドミノ合唱団)
9アラベスク第1番 (アース(モニク))
10ソルヴェイグの歌 (イソコスキ(ソイレ))
11亡き王女のためのパヴァーヌ [抜粋] (セント・ポール室内管弦楽団)
12アヴェ・マリア (ジョー(スミ))
13予言の鳥 (カツァリス(シプリアン))
14カルミナ・ブラーナ〜イン・トゥルティナ (ジョー(スミ))
15ワルツ第15番 (アルゲリッチ(マルタ))
16行け、わが思いよ、金色の翼に乗って (聖チェチーリア音楽院合唱団)
17精霊の踊り (フランツ・リスト室内管弦楽団)
18ゴルトベルク変奏曲 〜アリア (レオンハルト(グスタフ))
19涙の流れるままに (ホーン(マリリン))
20楽興の時第3番 (フェルナー(ティル))
21夢のあとに (ナカリャコフ(セルゲイ))
22悲愴ソナタ 〜第2楽章 [抜粋] (ピリス(マリア・ジョアン))
23くるみ割り人形 〜あし笛の踊り (ボリショイ交響楽団)
24サマータイム 〜≪ポーギーとベス≫から (アレクサンダー(ロバータ))
25ラシーヌの讃歌 (オックスフォード・ニュー・カレッジ合唱団)

ディスク2

1ハープ協奏曲 〜第1楽章 (ラスキーヌ(リリー))
2きらきら星変奏曲 [抜粋] (ホアン(ヘレン))
3弦楽セレナード 〜ワルツ (ベルリン・フィル弦楽合奏団)
4イタリアーナ (セント・ポール室内管弦楽団)
5アルルの女 〜メヌエット (フランス放送フィルハーモニー管弦楽団)
6ディヴェルティメントK.136 〜第1楽章 [抜粋] (アムステルダム・バロック管弦楽団)
7シシリエンヌ (スイス・ロマンド管弦楽団)
8七重奏曲 〜メヌエット (ベルリン・ゾリステン)
9プレリュード 〜≪平均律クラヴィーア曲集第1巻≫から (コープマン(トン))
10ピアノ・ソナタK.545 〜第1楽章 (エンゲル(カール))
11プレリュード 〜≪無伴奏チェロ組曲第1番≫から (バウマン(イェルク))
12くるみ割り人形 〜小序曲 (ボリショイ交響楽団)
13管弦楽組曲第2番 〜バディネリ (アムステルダム・バロック管弦楽団)
14交響曲第25番 〜第1楽章 [抜粋] (アムステルダム・バロック管弦楽団)
15弦楽セレナード 〜第1楽章 (セント・ポール室内管弦楽団)
16調子の良い鍛冶屋 (ロス(スコット))
17≪フィガロの結婚≫ 序曲 [抜粋] (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)
18即興曲作品90−2 [抜粋] (レオンスカヤ(エリザベート))
19春へのあこがれ (ボニー(バーバラ))
20シバの女王の入城 (イル・ジャルディーノ・アルモニコ)
21小フーガ (アラン(マリー=クレール))
22ウィーンの音楽時計 (ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団)
23シャコンヌ [抜粋] (ツェートマイアー(トーマス))
24華麗なる大円舞曲 (カツァリス(シプリアン))
25草競馬 (シャンティクリア)

ディスク3

1アイネ・クライネ・ナハトムジーク 〜第2楽章 [抜粋] (アムステルダム・バロック管弦楽団)
2シェエラザード [抜粋] (モンテ・カルロ・フィルハーモニー管弦楽団)
3ラ・カンパネッラ (斉藤雅広)
4愛の喜び (グロープ(モニカ))
5≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫ 間奏曲 (オーケストラ・アンサンブル金沢)
6愛のあいさつ (BBC交響楽団)
7ホフマンの舟歌 (ジョー(スミ))
8フルート&ハープのための協奏曲 〜第2楽章 [抜粋] (ハーツェルツェット(ウィルベルト))
9さようなら、わがふるさとの家よ (ガイヤルド=ドマス(クリスティーナ))
10美しきロスマリン (ヴェンゲーロフ(マキシム))
11ジュ・トゥ・ヴ (あなたが欲しい) (コンセール・ラムルー管弦楽団)
12夜想曲第1番 [抜粋] (レオンスカヤ(エリザベート))
13オーボエ協奏曲 〜アダージョ [抜粋] (ピエルロ(ピエール))
14夜想曲 (カツァリス(シプリアン))
15メロディ (レーピン(ワディム))
16交響曲第2番 〜第3楽章 [抜粋] (ボリショイ交響楽団)
17愛の悲しみ [コントラバス版] (カトラマ(ヨルマ))
18人知れぬ涙 [抜粋] (カノーニチ(ルカ))
19シチリアーノ (ランパル(ジャン=ピエール))
20夜想曲 [抜粋] (ボロディン弦楽四重奏団)
21ある晴れた日に (カナワ(キリ・テ))
22交響曲第3番 〜第3楽章 [抜粋] (クリーヴランド管弦楽団)
23弦楽四重奏曲 ≪アメリカ≫ 〜第2楽章 [抜粋] (ケラー四重奏団)
24ワルツ第9番 (カツァリス(シプリアン))
25アヴェ・ヴェルム・コルプス (アムステルダム・バロック合唱団)

ディスク4

1ツァラトゥストラはかく語りき [抜粋] (ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団)
2ハンガリー舞曲第5番 (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
3展覧会の絵 〜キエフの大門 (クリーヴランド管弦楽団)
4≪マイスタージンガー≫ 前奏曲 [抜粋] (シカゴ交響楽団)
5乾杯の歌 (グルベローヴァ(エディタ))
6リベルタンゴ (タンゴ・フォー・4)
7幻想即興曲 (ベグネール(ミシェル))
8≪ローエングリン≫ 第3幕前奏曲 (シカゴ交響楽団)
9狩人の合唱 (ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団)
10≪こうもり≫ 序曲 [抜粋] (シカゴ交響楽団)
11コッペリア 〜マズルカ [抜粋] (リヨン国立歌劇場管弦楽団)
12序奏とロンド・カプリチオーソ [抜粋] (ヴェンゲーロフ(マキシム))
13ロメオとジュリエット 〜騎士たちの踊り (トロント交響楽団)
14アンダルーサ (エッセール(ジャン=フランソワ))
15狂詩曲 ≪スペイン≫ [抜粋] (コンセール・ラムルー管弦楽団)
16夜の女王のアリア (グルベローヴァ(エディタ))
17魔法使いの弟子 [抜粋] (フランス国立放送管弦楽団)
18交響曲第6番 ≪悲愴≫ 〜第4楽章 [抜粋] (ボストン交響楽団)
19ヴォルガの舟歌 [抜粋] (赤星赤軍合唱団)
20スラヴ行進曲 [抜粋] (イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団)
21道化師 〜衣装をつけろ (ドミンゴ(プラシド))
22火祭りの踊り [抜粋] (エッセール(ジャン=フランソワ))
23レクイエム 〜怒りの日 (ストラスブール・フィルハーモニー合唱団)
24ハンガリー行進曲 [抜粋] (リヨン国立歌劇場管弦楽団)
25ラデツキー行進曲 (シカゴ交響楽団)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
惑星 〜木星(ジュピター)[中間部]  ホルスト   BBC交響楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
アメイジング・グレイス    ケルン・フィルハーモニー・ギュルツェニヒ管弦楽団   コンロン(ジェームズ)  
水族館  サン=サーンス   ペキネル(ギュヘール)
ペキネル(ジュヘール)
フランス放送管弦楽団  
ヤノフスキ(マルク)  
グリーンスリーヴズによる幻想曲  ヴォーン=ウィリアムズ   ベネット(ウィリアム)
オーケストラ・アンサンブル金沢  
山下一史  
雨だれ  ショパン   グリュッツマン(スザンネ)    
ロンドンデリーの歌      ヒギンボトム(エドワード)  
協奏曲集 ≪四季≫〜<冬> 第2楽章  ヴィヴァルディ   アムステルダム・バロック管弦楽団   コープマン(トン)  
フィンランディア讃歌  シベリウス     サトマー(タウノ)  
アラベスク第1番  ドビュッシー   アース(モニク)    
10  ソルヴェイグの歌  グリーグ   ビータサロ(マリタ)    
11  亡き王女のためのパヴァーヌ [抜粋]  ラヴェル   セント・ポール室内管弦楽団   ウルフ(ヒュー)  
12  アヴェ・マリア  カッチーニ   イギリス室内管弦楽団   カレッラ(ジュリアーノ)  
13  予言の鳥  シューマン   カツァリス(シプリアン)    
14  カルミナ・ブラーナ〜イン・トゥルティナ  オルフ   ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団   メータ(ズービン)  
15  ワルツ第15番  ブラームス   アルゲリッチ(マルタ)
ラビノヴィチ(アレクサンドル)  
 
16  行け、わが思いよ、金色の翼に乗って  ヴェルディ   聖チェチーリア音楽院管弦楽団   リッツィ(カルロ)  
17  精霊の踊り  グルック   フランツ・リスト室内管弦楽団   ローラ(ヤーノシュ)  
18  ゴルトベルク変奏曲 〜アリア  バッハ   レオンハルト(グスタフ)    
19  涙の流れるままに  ヘンデル   イ・ソリスティ・ベネティ   シモーネ(クラウディオ)  
20  楽興の時第3番  シューベルト   フェルナー(ティル)    
21  夢のあとに  フォーレ   ナカリャコフ(セルゲイ)
マルコビッチ(アレクサンドル)  
 
22  悲愴ソナタ 〜第2楽章 [抜粋]  ベートーヴェン   ピリス(マリア・ジョアン)    
23  くるみ割り人形 〜あし笛の踊り  チャイコフスキー   ボリショイ交響楽団   ラザレフ(アレクサンドル)  
24  サマータイム 〜≪ポーギーとベス≫から  ガーシュウィン   ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団   メータ(ズービン)  
25  ラシーヌの讃歌  フォーレ     ヒギンボトム(エドワード)  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ハープ協奏曲 〜第1楽章  ヘンデル   ラスキーヌ(リリー)
パイヤール室内管弦楽団  
パイヤール(ジャン=フランソワ)  
きらきら星変奏曲 [抜粋]  モーツァルト   ホアン(ヘレン)    
弦楽セレナード 〜ワルツ  チャイコフスキー   ベルリン・フィル弦楽合奏団    
イタリアーナ  レスピーギ   セント・ポール室内管弦楽団   ウルフ(ヒュー)  
アルルの女 〜メヌエット  ビゼー   フランス放送フィルハーモニー管弦楽団   佐渡裕  
ディヴェルティメントK.136 〜第1楽章 [抜粋]  モーツァルト   アムステルダム・バロック管弦楽団   コープマン(トン)  
シシリエンヌ  フォーレ   スイス・ロマンド管弦楽団   ジョルダン(アルミン)  
七重奏曲 〜メヌエット  ベートーヴェン   ベルリン・ゾリステン    
プレリュード 〜≪平均律クラヴィーア曲集第1巻≫から  J.S.バッハ   コープマン(トン)    
10  ピアノ・ソナタK.545 〜第1楽章  モーツァルト   エンゲル(カール)    
11  プレリュード 〜≪無伴奏チェロ組曲第1番≫から  バッハ   バウマン(イェルク)    
12  くるみ割り人形 〜小序曲  チャイコフスキー   ボリショイ交響楽団   ラザレフ(アレクサンドル)  
13  管弦楽組曲第2番 〜バディネリ  バッハ   アムステルダム・バロック管弦楽団   コープマン(トン)  
14  交響曲第25番 〜第1楽章 [抜粋]  モーツァルト   アムステルダム・バロック管弦楽団   コープマン(トン)  
15  弦楽セレナード 〜第1楽章  ドヴォルザーク   セント・ポール室内管弦楽団   ウルフ(ヒュー)  
16  調子の良い鍛冶屋  ヘンデル   ロス(スコット)    
17  ≪フィガロの結婚≫ 序曲 [抜粋]  モーツァルト   ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団   アーノンクール(ニコラウス)  
18  即興曲作品90−2 [抜粋]  シューベルト   レオンスカヤ(エリザベート)    
19  春へのあこがれ  モーツァルト   パーソンズ(ジェフリー)    
20  シバの女王の入城  ヘンデル   イル・ジャルディーノ・アルモニコ    
21  小フーガ  バッハ   アラン(マリー=クレール)    
22  ウィーンの音楽時計  コダーイ   ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団   マズア(クルト)  
23  シャコンヌ [抜粋]  バッハ   ツェートマイアー(トーマス)    
24  華麗なる大円舞曲  ショパン   カツァリス(シプリアン)    
25  草競馬  スティーブン・フォスター      

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 〜第2楽章 [抜粋]  モーツァルト   アムステルダム・バロック管弦楽団   コープマン(トン)  
シェエラザード [抜粋]  リムスキー=コルサコフ   モンテ・カルロ・フィルハーモニー管弦楽団   フォスター(ローレンス)  
ラ・カンパネッラ  リスト   斉藤雅広    
愛の喜び  マルティーニ   オストロボスニア室内管弦楽団   カンガス(ユハ)  
≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫ 間奏曲  マスカーニ   オーケストラ・アンサンブル金沢   山下一史  
愛のあいさつ  エルガー   BBC交響楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
ホフマンの舟歌  オッフェンバック   リヨン国立歌劇場管弦楽団   ナガノ(ケント)  
フルート&ハープのための協奏曲 〜第2楽章 [抜粋]  モーツァルト   ハーツェルツェット(ウィルベルト)
クワスト(サスキア)
アムステルダム・バロック管弦楽団  
コープマン(トン)  
さようなら、わがふるさとの家よ  カタラーニ   ミュンヘン放送管弦楽団   バルバチーニ(マウリツィオ)  
10  美しきロスマリン  クライスラー   ヴェンゲーロフ(マキシム)
ゴラン(イタマール)  
 
11  ジュ・トゥ・ヴ (あなたが欲しい)  サティ   コンセール・ラムルー管弦楽団   佐渡裕  
12  夜想曲第1番 [抜粋]  ショパン   レオンスカヤ(エリザベート)    
13  オーボエ協奏曲 〜アダージョ [抜粋]  A.マルチェルロ   ピエルロ(ピエール)
パイヤール室内管弦楽団  
パイヤール(ジャン=フランソワ)  
14  夜想曲  グリーグ   カツァリス(シプリアン)    
15  メロディ  チャイコフスキー   レーピン(ワディム)
マルコビッチ(アレクサンドル)  
 
16  交響曲第2番 〜第3楽章 [抜粋]  ラフマニノフ   ボリショイ交響楽団   ラザレフ(アレクサンドル)  
17  愛の悲しみ [コントラバス版]  クライスラー   カトラマ(ヨルマ)
ラーコネン(マルギット)  
 
18  人知れぬ涙 [抜粋]  ドニゼッティ   リヨン国立歌劇場管弦楽団   ヴェロ(パスカル)  
19  シチリアーノ  バッハ   ランパル(ジャン=ピエール)
ラクロワ(ロベール=ベイロン)  
 
20  夜想曲 [抜粋]  ボロディン   ボロディン弦楽四重奏団    
21  ある晴れた日に  プッチーニ   リヨン国立歌劇場管弦楽団   ナガノ(ケント)  
22  交響曲第3番 〜第3楽章 [抜粋]  ブラームス   クリーヴランド管弦楽団   ドホナーニ(クリストフ・フォン)  
23  弦楽四重奏曲 ≪アメリカ≫ 〜第2楽章 [抜粋]  ドヴォルザーク   ケラー四重奏団    
24  ワルツ第9番  ショパン   カツァリス(シプリアン)    
25  アヴェ・ヴェルム・コルプス  モーツァルト   アムステルダム・バロック管弦楽団   コープマン(トン)  

ディスク4

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ツァラトゥストラはかく語りき [抜粋]  R.シュトラウス   ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団   ロンバール(アラン)  
ハンガリー舞曲第5番  ブラームス   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ノイマン(ヴァーツラフ)  
展覧会の絵 〜キエフの大門  ムソルグスキー   クリーヴランド管弦楽団   ドホナーニ(クリストフ・フォン)  
≪マイスタージンガー≫ 前奏曲 [抜粋]  ワーグナー   シカゴ交響楽団   バレンボイム(ダニエル)  
乾杯の歌  ヴェルディ   ロンドン交響楽団   リッツィ(カルロ)  
リベルタンゴ  アストル・ピアソラ   タンゴ・フォー・4    
幻想即興曲  ショパン   ベグネール(ミシェル)    
≪ローエングリン≫ 第3幕前奏曲  リヒャルト・ワーグナー   シカゴ交響楽団   バレンボイム(ダニエル)  
狩人の合唱  ウェーバー   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   ローター(アルトゥール)  
10  ≪こうもり≫ 序曲 [抜粋]  J.シュトラウス   シカゴ交響楽団   バレンボイム(ダニエル)  
11  コッペリア 〜マズルカ [抜粋]  ドリーブ   リヨン国立歌劇場管弦楽団   ナガノ(ケント)  
12  序奏とロンド・カプリチオーソ [抜粋]  サン=サーンス   ヴェンゲーロフ(マキシム)
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団  
メータ(ズービン)  
13  ロメオとジュリエット 〜騎士たちの踊り  プロコフィエフ   トロント交響楽団   サラステ(ユッカ=ペッカ)  
14  アンダルーサ  グラナドス   エッセール(ジャン=フランソワ)    
15  狂詩曲 ≪スペイン≫ [抜粋]  シャブリエ   コンセール・ラムルー管弦楽団   佐渡裕  
16  夜の女王のアリア  モーツァルト   チューリッヒ歌劇場管弦楽団   アーノンクール(ニコラウス)  
17  魔法使いの弟子 [抜粋]  デュカス   フランス国立放送管弦楽団   マルティノン(ジャン)  
18  交響曲第6番 ≪悲愴≫ 〜第4楽章 [抜粋]  チャイコフスキー   ボストン交響楽団   小澤征爾  
19  ヴォルガの舟歌 [抜粋]  ストラヴィンスキー      
20  スラヴ行進曲 [抜粋]  チャイコフスキー   イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団   メータ(ズービン)  
21  道化師 〜衣装をつけろ  レオンカヴァルロ   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   サンティ(ネロ)  
22  火祭りの踊り [抜粋]  ファリャ   エッセール(ジャン=フランソワ)    
23  レクイエム 〜怒りの日  ヴェルディ   ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団   ロンバール(アラン)  
24  ハンガリー行進曲 [抜粋]  ベルリオーズ   リヨン国立歌劇場管弦楽団   ナガノ(ケント)  
25  ラデツキー行進曲  J.シュトラウス(1世)   シカゴ交響楽団   バレンボイム(ダニエル)