• CD

四季を彩るクラシック4〜すこやかクラシック 盛夏

商品番号 WPCS-12284
税込価格 1,047円
発売日 2009年3月25日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

20

演奏時間(全体)

1時間17分06秒

メーカー

ワーナーミュージック・ジャパン

レーベル

ワーナーミュージック・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1ピアノ協奏曲第21番より第2楽章 (マズア(クルト))
2序曲「南国にて」 (オープニング) (デイヴィス(アンドリュー))
3ジムノペディ第1番 (ルグラン(ミシェル))
4交響的印象「スペインの夜の庭」より「はるかな踊り」 (ロペス=コボス(ヘスス))
5練習曲第1番 (サントス(トゥリビオ))
6「夏の夜」より「ヴィラネル」 (クルック(ハワード))
7バレエ音楽「四季」より「夏」 情景 (セレブリエール(ホセ))
8バレエ音楽「四季」より「夏」 矢車菊とケシのワルツ (セレブリエール(ホセ))
9バレエ音楽「四季」より「夏」 舟歌 (セレブリエール(ホセ))
10バレエ音楽「四季」より「夏」 変奏曲:麦の穂の踊り (セレブリエール(ホセ))
11バレエ音楽「四季」より「夏」 コーダ (セレブリエール(ホセ))
12「四季」より 6月 舟歌 (ポストニコワ(ヴィクトリア))
13「四季」より 7月 草刈り人の歌 (ポストニコワ(ヴィクトリア))
14「四季」より 8月 収穫 (ポストニコワ(ヴィクトリア))
15川辺の夏の夜 (デイヴィス(アンドリュー))
16抒情小曲集Op.71−2 「夏の夕べ」 (ラゲルスペッツ(ユハニ))
17弦楽四重奏曲より第2楽章 (ケラー四重奏団)
18「夏の夕べ」 (サーリケットゥ(カイヤ))
19「四季」から「ブエノスアイレスの夏」 (バレンボイム(ダニエル))
20「牧神の午後への前奏曲」 (ロンバール(アラン))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ協奏曲第21番より第2楽章  モーツァルト   ニューヨーク・フィルハーモニック
ホアン(ヘレン)  
マズア(クルト)  
序曲「南国にて」 (オープニング)  エルガー   BBC交響楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
ジムノペディ第1番  サティ   ルグラン(ミシェル)    
交響的印象「スペインの夜の庭」より「はるかな踊り」  ファリャ   ローザンヌ室内管弦楽団
エッセール(ジャン=フランソワ)  
ロペス=コボス(ヘスス)  
練習曲第1番  ヴィラ=ロボス   サントス(トゥリビオ)    
「夏の夜」より「ヴィラネル」  ベルリオーズ   リヨン歌劇場管弦楽団   ガーディナー(ジョン・エリオット)  
バレエ音楽「四季」より「夏」 情景  グラズノフ   ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団   セレブリエール(ホセ)  
バレエ音楽「四季」より「夏」 矢車菊とケシのワルツ  グラズノフ   ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団   セレブリエール(ホセ)  
バレエ音楽「四季」より「夏」 舟歌  グラズノフ   ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団   セレブリエール(ホセ)  
10  バレエ音楽「四季」より「夏」 変奏曲:麦の穂の踊り  グラズノフ   ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団   セレブリエール(ホセ)  
11  バレエ音楽「四季」より「夏」 コーダ  グラズノフ   ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団   セレブリエール(ホセ)  
12  「四季」より 6月 舟歌  チャイコフスキー   ポストニコワ(ヴィクトリア)    
13  「四季」より 7月 草刈り人の歌  チャイコフスキー   ポストニコワ(ヴィクトリア)    
14  「四季」より 8月 収穫  チャイコフスキー   ポストニコワ(ヴィクトリア)    
15  川辺の夏の夜  ディーリアス   BBC交響楽団   デイヴィス(アンドリュー)  
16  抒情小曲集Op.71−2 「夏の夕べ」  グリーグ   ラゲルスペッツ(ユハニ)    
17  弦楽四重奏曲より第2楽章  ラヴェル   ケラー四重奏団    
18  「夏の夕べ」    サーリケットゥ(カイヤ)
ケルッポ(ライヤ)  
 
19  「四季」から「ブエノスアイレスの夏」  ピアソラ   バレンボイム(ダニエル)
メデーロス(ロドルフォ)
コンソール(エクトール)  
 
20  「牧神の午後への前奏曲」  ドビュッシー   ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団   ロンバール(アラン)