オリジナル・ジャケット・コレクション 4 アーノンクール・コンダクツ・クラシカル&ロマンティック
商品番号 | WPCS-12432/8 |
---|---|
税込価格 | 8,381円 |
発売日 | 2010年9月15日 |
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ベートーヴェン:交響曲第4番&第5番「運命」
ニコラウス・アーノンクール - 1,980円
- ベートーヴェン:交響曲第4番&第5番「運命」
-
- モーツァルト:後期三大交響曲〜交響曲第39番・第40番・第41番「ジュピター」
ニコラウス・アーノンクール - 2,970円
- モーツァルト:後期三大交響曲〜交響曲第39番・第40番・第41番「ジュピター」
-
- モーツァルト:レクイエム
ニコラウス・アーノンクール - 1,980円
- モーツァルト:レクイエム
-
- ブラームス:ドイツ・レクイエム
ニコラウス・アーノンクール - 1,980円
- ブラームス:ドイツ・レクイエム
-
- ブルックナー:交響曲第8番
ニコラウス・アーノンクール - 5,500円
- ブルックナー:交響曲第8番
-
- ブルックナー:交響曲第7番
ニコラウス・アーノンクール - 3,300円
- ブルックナー:交響曲第7番
-
- ブルックナー:交響曲第3番
ニコラウス・アーノンクール - 3,300円
- ブルックナー:交響曲第3番
-
- ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」
ニコラウス・アーノンクール - 3,300円
- ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」
-
- モンテヴェルディ:歌劇《ウリッセの帰還》(初回限定盤)
ニコラウス・アーノンクール - 2,970円
- モンテヴェルディ:歌劇《ウリッセの帰還》(初回限定盤)
-
- モンテヴェルディ:歌劇《オルフェオ》
ニコラウス・アーノンクール - 1,980円
- モンテヴェルディ:歌劇《オルフェオ》
-
- モンテヴェルディ:歌劇《ポッペーアの戴冠》
ニコラウス・アーノンクール - 2,970円
- モンテヴェルディ:歌劇《ポッペーアの戴冠》
-
- アーノンクール チューリッヒ告別演奏会2011『グラン・パルティータ』『運命』
ニコラウス・アーノンクール - 4,400円
- アーノンクール チューリッヒ告別演奏会2011『グラン・パルティータ』『運命』
-
- モーツァルト:歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》
ニコラウス・アーノンクール - 2,970円
- モーツァルト:歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》
-
- モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》
ニコラウス・アーノンクール - 2,970円
- モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》
-
- モーツァルト:歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》
ニコラウス・アーノンクール - 6,620円
- モーツァルト:歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》
商品内容
ディスク枚数 | 7 |
---|---|
収録曲数 | 69 |
演奏時間(全体) | 7時間14分43秒 |
メーカー | ワーナーミュージック・ジャパン |
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1交響曲第45番嬰ヘ短調《告別》 Hob.I/45 第1楽章 アレグロ・アッサイ (アーノンクール(ニコラウス))
- 2交響曲第45番嬰ヘ短調《告別》 Hob.I/45 第2楽章 アダージョ (アーノンクール(ニコラウス))
- 3交響曲第45番嬰ヘ短調《告別》 Hob.I/45 第3楽章 メヌエット:アレグレット (アーノンクール(ニコラウス))
- 4交響曲第45番嬰ヘ短調《告別》 Hob.I/45 第4楽章 フィナーレ:プレスト〜アダージョ (アーノンクール(ニコラウス))
- 5交響曲第60番ハ長調《うかつ者》 Hob.I/60 第1楽章 アダージョ〜アレグロ・モルト (アーノンクール(ニコラウス))
- 6交響曲第60番ハ長調《うかつ者》 Hob.I/60 第2楽章 アンダンテ (アーノンクール(ニコラウス))
- 7交響曲第60番ハ長調《うかつ者》 Hob.I/60 第3楽章 メヌエット (アーノンクール(ニコラウス))
- 8交響曲第60番ハ長調《うかつ者》 Hob.I/60 第4楽章 プレスト (アーノンクール(ニコラウス))
- 9交響曲第60番ハ長調《うかつ者》 Hob.I/60 第5楽章 アダージョ (アーノンクール(ニコラウス))
- 10交響曲第60番ハ長調《うかつ者》 Hob.I/60 第6楽章 フィナーレ:プレスティッシモ (アーノンクール(ニコラウス))
ディスク2
- 1ミサ・ソレムニス 作品123 第1曲 キリエ (アーノンクール(ニコラウス))
- 2ミサ・ソレムニス 作品123 第2曲 グローリア (アーノンクール(ニコラウス))
- 3ミサ・ソレムニス 作品123 第3曲 クレド (アーノンクール(ニコラウス))
ディスク3
- 1ミサ・ソレムニス 作品123 第4曲 サンクトゥス (アーノンクール(ニコラウス))
- 2ミサ・ソレムニス 作品123 第4曲 ベネディクトゥス (アーノンクール(ニコラウス))
- 3ミサ・ソレムニス 作品123 第5曲 アニュス・デイ (アーノンクール(ニコラウス))
ディスク4
- 1交響曲第3番イ短調 作品56《スコットランド》 第1楽章:Andante con moto−Allegro un poco agitato (アーノンクール(ニコラウス))
- 2交響曲第3番イ短調 作品56《スコットランド》 第2楽章:Vivace non troppo (アーノンクール(ニコラウス))
- 3交響曲第3番イ短調 作品56《スコットランド》 第3楽章:Adagio (アーノンクール(ニコラウス))
- 4交響曲第3番イ短調 作品56《スコットランド》 第4楽章:Allegro vivacissimo−Allegro maestoso assai (アーノンクール(ニコラウス))
- 5交響曲第4番イ長調 作品90《イタリア》 第1楽章:Allegro vivace (アーノンクール(ニコラウス))
- 6交響曲第4番イ長調 作品90《イタリア》 第2楽章:Andante con moto (アーノンクール(ニコラウス))
- 7交響曲第4番イ長調 作品90《イタリア》 第3楽章:Con moto moderato (アーノンクール(ニコラウス))
- 8交響曲第4番イ長調 作品90《イタリア》 第4楽章:Saltarello(Presto) (アーノンクール(ニコラウス))
ディスク5
- 1劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 序曲 作品21 (アーノンクール(ニコラウス))
- 2劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第1曲:スケルツォ (アーノンクール(ニコラウス))
- 3劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第3曲:歌と合唱 (アーノンクール(ニコラウス))
- 4劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第5曲:間奏曲 (アーノンクール(ニコラウス))
- 5劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第7曲:夜想曲 (アーノンクール(ニコラウス))
- 6劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第9曲:結婚行進曲 (アーノンクール(ニコラウス))
- 7劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第11曲:道化者たちの踊り (アーノンクール(ニコラウス))
- 8劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 終曲 (アーノンクール(ニコラウス))
- 9カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 序曲 (アーノンクール(ニコラウス))
- 10カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 うるわしい五月よ! (アーノンクール(ニコラウス))
- 11カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 あなた方はこれほど大胆に (アーノンクール(ニコラウス))
- 12カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 今日、生贄を捧げることをおそれるものは (アーノンクール(ニコラウス))
- 13カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 あなた方勇敢な者たちを (アーノンクール(ニコラウス))
- 14カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 このさえない牧師たちは (アーノンクール(ニコラウス))
- 15カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 来い、鋸とホークをもって (アーノンクール(ニコラウス))
- 16カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 来い、鋸とホークをもって (アーノンクール(ニコラウス))
- 17カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 あまりにはるか、我らが夜 (アーノンクール(ニコラウス))
- 18カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 助けてくれ、ああ助けてくれ、兵士たちよ! (アーノンクール(ニコラウス))
- 19カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 炎は煙によって純化され (アーノンクール(ニコラウス))
ディスク6
- 1皇帝円舞曲 作品437 (アーノンクール(ニコラウス))
- 2《ヴェネツィアの一夜》序曲(ベルリン初演版) (アーノンクール(ニコラウス))
- 3フランス風ポルカ《サン・マルコの鳩》 作品414 (アーノンクール(ニコラウス))
- 4ワルツ《春の声》 作品410 (アーノンクール(ニコラウス))
- 5《こうもり》序曲 (アーノンクール(ニコラウス))
- 6ワルツ《もろびと 手を取り》 作品443 (アーノンクール(ニコラウス))
- 7ポルカ・マズルカ《女性賛美》 作品315 (アーノンクール(ニコラウス))
- 8ワルツ《ドナウの乙女》 (喜歌劇「シンプリチウス」より) 作品427 (アーノンクール(ニコラウス))
- 9トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214 (アーノンクール(ニコラウス))
- 10行進曲《フランツ・ヨーゼフI世万歳》 作品126 (アーノンクール(ニコラウス))
ディスク7
- 1スラヴ舞曲集 作品46 ハ長調(第1番):Presto−Furiant (アーノンクール(ニコラウス))
- 2スラヴ舞曲集 作品46 ホ短調(第2番):Allegretto scherzando−Dumka (アーノンクール(ニコラウス))
- 3スラヴ舞曲集 作品46 変イ長調(第3番):Poco allegro−Polka (アーノンクール(ニコラウス))
- 4スラヴ舞曲集 作品46 ヘ長調(第4番):Tempo di minuetto−Sousedska (アーノンクール(ニコラウス))
- 5スラヴ舞曲集 作品46 イ長調(第5番):Allegro vivace−Skocna (アーノンクール(ニコラウス))
- 6スラヴ舞曲集 作品46 ニ長調(第6番):Allegretto scherzando−Sousedska (アーノンクール(ニコラウス))
- 7スラヴ舞曲集 作品46 ハ短調(第7番):Allegro assai−Skocna (アーノンクール(ニコラウス))
- 8スラヴ舞曲集 作品46 ト短調(第8番):Presto−Furiant (アーノンクール(ニコラウス))
- 9スラヴ舞曲集 作品72 ロ長調(第9番):Molto vivace−Odzemek (アーノンクール(ニコラウス))
- 10スラヴ舞曲集 作品72 ホ短調(第10番):Allegretto grazioso−Starodavny (アーノンクール(ニコラウス))
- 11スラヴ舞曲集 作品72 ヘ長調(第11番):Allegro−Skocna (アーノンクール(ニコラウス))
- 12スラヴ舞曲集 作品72 変ニ長調(第12番):Allegretto grazioso−Dumka (アーノンクール(ニコラウス))
- 13スラヴ舞曲集 作品72 変ロ短調(第13番):Poco adagio−Spacirka (アーノンクール(ニコラウス))
- 14スラヴ舞曲集 作品72 変ロ長調(第14番):Moderato,quasi minuetto−Starodavny (アーノンクール(ニコラウス))
- 15スラヴ舞曲集 作品72 ハ長調(第15番):Allegro vivace−Srbske Kolo (アーノンクール(ニコラウス))
- 16スラヴ舞曲集 作品72 変イ長調(第16番):Lento grazioso,quasi tempo di valse−Sousedska (アーノンクール(ニコラウス))
収録内容
ディスク1
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ミサ・ソレムニス 作品123 第1曲 キリエ | ベートーヴェン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
2 | ミサ・ソレムニス 作品123 第2曲 グローリア | ベートーヴェン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
3 | ミサ・ソレムニス 作品123 第3曲 クレド | ベートーヴェン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ミサ・ソレムニス 作品123 第4曲 サンクトゥス | ベートーヴェン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
2 | ミサ・ソレムニス 作品123 第4曲 ベネディクトゥス | ベートーヴェン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
3 | ミサ・ソレムニス 作品123 第5曲 アニュス・デイ | ベートーヴェン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
ディスク4
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲第3番イ短調 作品56《スコットランド》 第1楽章:Andante con moto−Allegro un poco agitato | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
2 | 交響曲第3番イ短調 作品56《スコットランド》 第2楽章:Vivace non troppo | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
3 | 交響曲第3番イ短調 作品56《スコットランド》 第3楽章:Adagio | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
4 | 交響曲第3番イ短調 作品56《スコットランド》 第4楽章:Allegro vivacissimo−Allegro maestoso assai | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
5 | 交響曲第4番イ長調 作品90《イタリア》 第1楽章:Allegro vivace | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
6 | 交響曲第4番イ長調 作品90《イタリア》 第2楽章:Andante con moto | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
7 | 交響曲第4番イ長調 作品90《イタリア》 第3楽章:Con moto moderato | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
8 | 交響曲第4番イ長調 作品90《イタリア》 第4楽章:Saltarello(Presto) | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
ディスク5
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 序曲 作品21 | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
2 | 劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第1曲:スケルツォ | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
3 | 劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第3曲:歌と合唱 | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 |
アーノンクール(ニコラウス)
オルトナー(エルヴィン) |
4 | 劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第5曲:間奏曲 | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
5 | 劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第7曲:夜想曲 | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
6 | 劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第9曲:結婚行進曲 | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
7 | 劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 第11曲:道化者たちの踊り | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
8 | 劇音楽《真夏の夜の夢》作品61 終曲 | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 |
アーノンクール(ニコラウス)
オルトナー(エルヴィン) |
9 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 序曲 | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
10 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 うるわしい五月よ! | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
11 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 あなた方はこれほど大胆に | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
12 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 今日、生贄を捧げることをおそれるものは | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
13 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 あなた方勇敢な者たちを | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
14 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 このさえない牧師たちは | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
15 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 来い、鋸とホークをもって | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
16 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 来い、鋸とホークをもって | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
17 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 あまりにはるか、我らが夜 | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
18 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 助けてくれ、ああ助けてくれ、兵士たちよ! | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
19 | カンタータ《最初のワルプルギスの夜》作品60 炎は煙によって純化され | メンデルスゾーン | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
ディスク6
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 皇帝円舞曲 作品437 | J.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
2 | 《ヴェネツィアの一夜》序曲(ベルリン初演版) | J.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
3 | フランス風ポルカ《サン・マルコの鳩》 作品414 | J.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
4 | ワルツ《春の声》 作品410 | J.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
5 | 《こうもり》序曲 | J.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
6 | ワルツ《もろびと 手を取り》 作品443 | J.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
7 | ポルカ・マズルカ《女性賛美》 作品315 | J.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
8 | ワルツ《ドナウの乙女》 (喜歌劇「シンプリチウス」より) 作品427 | J.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
9 | トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214 | J.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
10 | 行進曲《フランツ・ヨーゼフI世万歳》 作品126 | J.シュトラウス | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
ディスク7
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | スラヴ舞曲集 作品46 ハ長調(第1番):Presto−Furiant | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
2 | スラヴ舞曲集 作品46 ホ短調(第2番):Allegretto scherzando−Dumka | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
3 | スラヴ舞曲集 作品46 変イ長調(第3番):Poco allegro−Polka | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
4 | スラヴ舞曲集 作品46 ヘ長調(第4番):Tempo di minuetto−Sousedska | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
5 | スラヴ舞曲集 作品46 イ長調(第5番):Allegro vivace−Skocna | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
6 | スラヴ舞曲集 作品46 ニ長調(第6番):Allegretto scherzando−Sousedska | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
7 | スラヴ舞曲集 作品46 ハ短調(第7番):Allegro assai−Skocna | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
8 | スラヴ舞曲集 作品46 ト短調(第8番):Presto−Furiant | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
9 | スラヴ舞曲集 作品72 ロ長調(第9番):Molto vivace−Odzemek | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
10 | スラヴ舞曲集 作品72 ホ短調(第10番):Allegretto grazioso−Starodavny | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
11 | スラヴ舞曲集 作品72 ヘ長調(第11番):Allegro−Skocna | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
12 | スラヴ舞曲集 作品72 変ニ長調(第12番):Allegretto grazioso−Dumka | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
13 | スラヴ舞曲集 作品72 変ロ短調(第13番):Poco adagio−Spacirka | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
14 | スラヴ舞曲集 作品72 変ロ長調(第14番):Moderato,quasi minuetto−Starodavny | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
15 | スラヴ舞曲集 作品72 ハ長調(第15番):Allegro vivace−Srbske Kolo | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |
16 | スラヴ舞曲集 作品72 変イ長調(第16番):Lento grazioso,quasi tempo di valse−Sousedska | ドヴォルザーク | ヨーロッパ室内管弦楽団 | アーノンクール(ニコラウス) |