特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- Everything Classics 〜ベスト・セレクション
オムニバス(クラシック) - 5,500円
- Everything Classics 〜ベスト・セレクション
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 13 |
演奏時間(全体) | 43分02秒 |
メーカー | BMG JAPAN |
レーベル | BMG JAPAN |
曲目リスト
ディスク1
- 1誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1964年ライヴ録音》 (パバロッティ(ルチアーノ))
- 2誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1989年録音》 (ドミンゴ(プラシド))
- 3誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1983年ライヴ録音》 (カレーラス(ホセ))
- 4誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1955年録音 モノラル》 (ランツァ(マリオ))
- 5誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1998年録音》 (マイケル・ボルトン)
- 6誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1993−1994年録音》 (ヘップナー(ベン))
- 7誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《2002年録音》 (リチートラ(サルヴァトーレ))
- 8誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《2004年録音》 (アルバレス(マルセロ))
- 9誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《2003年録音》 (アミーチ・フォーエヴァー)
- 10だれも寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1998年紫禁城でのライヴ録音》 (ラーリン(セルゲイ))
- 11誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1959年録音》 (ビョルリンク(ユッシ))
- 12誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1998年ライヴ録音》 (日本盤ボーナス・トラック) (アレサ・フランクリン)
- 13大君に御栄えあれ! 〜歌劇『トゥーランドット』 《1959年録音》 (ニルソン(ビルギット))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1964年ライヴ録音》 | プッチーニ | グルジオンス祝祭オーケストラ | マシーニ(ジャンフランコ) |
2 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1989年録音》 | プッチーニ | ロンドン交響楽団 | コボス(ルイス) |
3 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1983年ライヴ録音》 | プッチーニ | ウィーン国立歌劇場管弦楽団 | マゼール(ロリン) |
4 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1955年録音 モノラル》 | プッチーニ | フィルハーモニア管弦楽団 | ハインドーフ(レイ) |
5 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1998年録音》 | プッチーニ | フィルハーモニア管弦楽団 | マーキュリオ(スティーブン) |
6 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1993−1994年録音》 | プッチーニ | ミュンヘン放送管弦楽団 | アバド(ロベルト) |
7 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《2002年録音》 | プッチーニ | ロンドン交響楽団 | リッツィ(カルロ) |
8 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《2004年録音》 | プッチーニ | ドレスデン・シュターツカペレ | ヴィオッティ(マルチェロ) |
9 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《2003年録音》 | プッチーニ | ブダペスト・フィルム・オーケストラ | イングマン(ニック) |
10 | だれも寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1998年紫禁城でのライヴ録音》 | プッチーニ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | メータ(ズービン) |
11 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1959年録音》 | プッチーニ | ローマ歌劇場管弦楽団 | ラインスドルフ(エーリッヒ) |
12 | 誰も寝てはならぬ 〜歌劇『トゥーランドット』 《1998年ライヴ録音》 (日本盤ボーナス・トラック) | プッチーニ | ||
13 | 大君に御栄えあれ! 〜歌劇『トゥーランドット』 《1959年録音》 | プッチーニ | ローマ歌劇場管弦楽団 | ラインスドルフ(エーリッヒ) |