
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 99 |
演奏時間(全体) | 1時間19分36秒 |
メーカー | BMG JAPAN |
レーベル | BMG JAPAN |
曲目リスト
ディスク1
- 1インヴェンションとシンフォニアBWV772−801 2声のインヴェンション第1番ハ長調 (ゼルキン(ピーター))
- 2平均律クラヴィーア曲集第1巻BWV846−869 プレリュード第1番ハ長調 (リヒテル(スヴャトスラフ))
- 3ゴルトベルク変奏曲BWV988 アリア (ゼルキン(ピーター))
- 4イタリア協奏曲ヘ長調BWV971 第1楽章:(アレグロ) (ゼルキン(ピーター))
- 5半音階的幻想曲とフーガBWV903 (ケフェレック(アンヌ))
- 6アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帖 メヌエット ト長調BWV Anh.114 (神谷郁代)
- 7カンタータ第147番「心と口と行いと生活で」BWV147主よ,人の望みの喜びよ (ケフェレック(アンヌ))
- 8乙女の祈り (神谷郁代)
- 9ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73 「皇帝」 第1楽章:アレグロ (ヤノフスキ(マレク))
- 106つのバガテルOp.126 エリーゼのために (ケフェレック(アンヌ))
- 11ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13「悲愴」/第1楽章:アレグロ・ディ・モルト・エ・コン・ブリオ/第2楽章:アダージョ・カンタービレ/第3楽章:アレグロ (清水和音)
- 12ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27−2「月光」/第1楽章:アダージョ・ソステヌート/第3楽章:プレスト・アジタート (神谷郁代)
- 13ピアノ・ソナタ第17番ニ短調Op.31−2 「テンペスト」/第1楽章:アレグロ/第3楽章:アレグレット (オピッツ(ゲルハルト))
- 146つのメヌエットWoO.10 メヌエット ト長調WoO.10−2 (ハウツィッヒ(ワルター))
- 15ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調Op.57 「熱情」/第1楽章:アレグロ・アッサイ/第3楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ (神谷郁代)
- 16ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83 第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ/第3楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ (マンデール(クリスティアン))
- 17ワルツ集Op.39 ワルツ第15番イ長調Op.39−15 (ケフェレック(アンヌ))
- 18ハンガリー舞曲第1番 (ハウツィッヒ(ワルター))
- 19ハンガリー舞曲第5番 (ハウツィッヒ(ワルター))
- 20ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11 第2楽章:ロマンス:ラルゲット (コルド(カジミェシュ))
- 21アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調Op.22 華麗なる大ポロネーズ (コルド(カジミェシュ))
- 22ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35 「葬送」 第3楽章:葬送行進曲:レント (清水和音)
- 23スケルツォ第2番変ロ短調Op.31 (仲道郁代)
- 24前奏曲第7番イ長調Op.28−7 (チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ))
- 25前奏曲第8番嬰ヘ短調Op.28−8 (仲道郁代)
- 26前奏曲第15番変ニ長調Op.28−15 「雨だれ」 (仲道郁代)
- 27前奏曲第16番変ロ短調Op.28−16 (神谷郁代)
- 28幻想即興曲嬰ハ短調Op.66 (ケフェレック(アンヌ))
- 29バラード第1番ト短調Op.23 (清水和音)
- 30ポロネーズ第3番イ長調Op.40−1 「軍隊」(軍隊ポロネーズ) (チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ))
- 31ポロネーズ第6番変イ長調Op.53 「英雄」(英雄ポロネーズ) (清水和音)
- 32ポロネーズ第7番変イ長調Op.61 「幻想」(幻想ポロネーズ) (仲道郁代)
- 33マズルカ第5番変ロ長調Op.7−1 (チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ))
- 34マズルカ第23番ニ長調Op.33−2 (チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ))
- 35夜想曲第1番変ロ短調Op.9−1 (仲道郁代)
- 36夜想曲第2番変ホ長調Op.9−2 (神谷郁代)
- 37夜想曲第5番嬰ヘ長調Op.15−2 (チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ))
- 38夜想曲第8番変ニ長調Op.27−2 (仲道郁代)
- 39夜想曲第11番ト短調Op.37−1 (チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ))
- 40夜想曲第20番嬰ハ短調(遺作) 「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」 (仲道郁代)
- 41練習曲第3番ホ長調Op.10−3 「別れの曲」 (神谷郁代)
- 42練習曲第5番変ト長調Op.10−5 「黒鍵」(黒鍵のエチュード) (ピヒト=アクセンフェルト(エディット))
- 43練習曲第12番ハ短調Op.10−12 「革命」(革命のエチュード) (ケフェレック(アンヌ))
- 44練習曲第14番ヘ短調Op.25−2 (ピヒト=アクセンフェルト(エディット))
- 45練習曲第21番変ト長調Op.25−9 「蝶々」 (ピヒト=アクセンフェルト(エディット))
- 46練習曲第23番イ短調Op.25−11 「木枯らし」 (ピヒト=アクセンフェルト(エディット))
- 47ワルツ第1番編ホ長調Op.18 「華麗なる大円舞曲」 (チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ))
- 48ワルツ第6番変ニ長調Op.64−1 「子犬」(子犬のワルツ) (神谷郁代)
- 49ワルツ第7番嬰ハ短調Op.64−2 (チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ))
- 50ワルツ第9番変イ長調Op69−1 「告別」(別れのワルツ) (チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ))
- 51ワルツ第10番ロ短調Op.69−2(遺作) (チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ))
- 52ワルツ第14番ホ短調(遺作) (アウアー(エドワード))
- 53アラベスク第1番 (仲道郁代)
- 54組曲 「子供の領分」 ゴリウォーグのケークウォーク (仲道郁代)
- 55前奏曲集第1巻 亜麻色の髪の乙女 (神谷郁代)
- 56ベルガマスク組曲 月の光 (仲道郁代)
- 57ユモレスク第7番Op.101−7 (ハウツィッヒ(ワルター))
- 58愛の挨拶Op.12 (仲道郁代)
- 59「恋は魔術師」 火祭りの踊り (ケフェレック(アンヌ))
- 60ラプソディ・イン・ブルー (三船優子)
- 61アイ・ガット・リズム (三船優子)
- 62「オルフェオとエウリディーチェ」 精霊の踊り(メロディ) (ハウツィッヒ(ワルター))
- 63スペイン舞曲集Op.37 スペイン舞曲第5番 「アンダルーサ」 (ハウツィッヒ(ワルター))
- 64ピアノ協奏曲イ短調Op.16 第1楽章:アレグロ・モルト・モデラート (フロール(クラウス・ペーター))
- 65組曲第5番HWV430 調子のよい鍛冶屋(アリアと変奏曲) (神谷郁代)
- 66「クセルクセス」 ラールゴ 「オンブラ・マイ・フ(なつかしい木陰よ)」 (ハウツィッヒ(ワルター))
- 67エンターテイナー (レヴァイン(ジェイムズ))
- 68ピアノ協奏曲第1番変ホ長調S.124 第1楽章:アレグロ・マエストーソ (アバド(ロベルト))
- 69ハンガリー狂詩曲第2番Sz.244 (オグドン(ジョン))
- 70愛の夢第3番 (神谷郁代)
- 71パガニーニによる大練習曲S.141第3曲 ラ・カンパネラ (オグドン(ジョン))
- 72メフィスト・ワルツ第1番 「村の居酒屋で」S.110 (オグドン(ジョン))
- 73無言歌集第5巻Op.62 (第30曲) 春の歌 (神谷郁代)
- 74ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467 第2楽章:アンダンテ (デイヴィス(コリン))
- 75ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310 第1楽章:アレグロ・マエストーソ (ラローチャ(アリシア・デ))
- 76ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330 第1楽章:アレグロ・モデラート (ラローチャ(アリシア・デ))
- 77ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331/第1楽章:アンダンテ・グラツィオーソ/第3楽章:アラ・トゥルカ:アレグレット(トルコ行進曲) (神谷郁代)
- 78ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調K.332 第1楽章:アレグロ (カストロ(リカルド))
- 79ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333 第1楽章:アレグロ (カストロ(リカルド))
- 80ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545 第1楽章:アレグロ (ラローチャ(アリシア・デ))
- 81ロンド ニ長調K.485(アレグロ) (ラローチャ(アリシア・デ))
- 82(フランスの歌「ああ,お母さん聞いて」による12の変奏曲K.265) キラキラ星変奏曲 (ハウツィッヒ(ワルター))
- 83組曲「展覧会の絵」/プロムナード/卵の殻をつけたひなの踊り/キエフの大門 (神谷郁代)
- 843つのオレンジへの恋 行進曲 (ヴィノクール(レフ))
- 85ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18 第3楽章:アレグロ・スケルツァンド (トーマス(マイケル・ティルソン))
- 86パガニーニの主題による狂詩曲イ短調Op.43 第18変奏:アンダンテ・カンタービレ (フリードマン(ザムエル))
- 87前奏曲第1番嬰ハ短調Op.3−2 (ケフェレック(アンヌ))
- 88ヴォカリーズ嬰ハ短調Op.34−14 (及川浩治)
- 89クラヴサン曲集 (第2組曲) タンブーラン (ハウツィッヒ(ワルター))
- 90亡き王女のためのパヴァーヌ (神谷郁代)
- 91ジムノペディ第1番 (神谷郁代)
- 92グノシェンヌ第1番 (ケフェレック(アンヌ))
- 93ジュ・トゥ・ヴ(お前がほしい) (神谷郁代)
- 94楽興の時第3番ヘ短調D.780−3 (神谷郁代)
- 95軍隊行進曲第1番ニ長調D.733−1 (ハウツィッヒ(ワルター))
- 96ピアノ協奏曲イ短調Op.54 第1楽章:アレグロ・アフェットゥオーソ (フロール(クラウス・ペーター))
- 97子供の情景Op.15 トロイメライ (仲道郁代)
- 98謝肉祭Op.9 フィリスティンと戦うダヴィッド同盟の行進 (仲道郁代)
- 99ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソ/「四季」Op.37b 舟歌(6月)/舞踏への勧誘Op.65,J.260 (フリードマン(ザムエル))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | インヴェンションとシンフォニアBWV772−801 2声のインヴェンション第1番ハ長調 | バッハ | ゼルキン(ピーター) | |
2 | 平均律クラヴィーア曲集第1巻BWV846−869 プレリュード第1番ハ長調 | バッハ | リヒテル(スヴャトスラフ) | |
3 | ゴルトベルク変奏曲BWV988 アリア | バッハ | ゼルキン(ピーター) | |
4 | イタリア協奏曲ヘ長調BWV971 第1楽章:(アレグロ) | バッハ | ゼルキン(ピーター) | |
5 | 半音階的幻想曲とフーガBWV903 | バッハ | ケフェレック(アンヌ) | |
6 | アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帖 メヌエット ト長調BWV Anh.114 | バッハ | 神谷郁代 | |
7 | カンタータ第147番「心と口と行いと生活で」BWV147主よ,人の望みの喜びよ | バッハ | ケフェレック(アンヌ) | |
8 | 乙女の祈り | バダジェウスカ | 神谷郁代 | |
9 | ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73 「皇帝」 第1楽章:アレグロ | ベートーヴェン |
オピッツ(ゲルハルト)
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 |
ヤノフスキ(マレク) |
10 | 6つのバガテルOp.126 エリーゼのために | ベートーヴェン | ケフェレック(アンヌ) | |
11 | ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13「悲愴」/第1楽章:アレグロ・ディ・モルト・エ・コン・ブリオ/第2楽章:アダージョ・カンタービレ/第3楽章:アレグロ | ベートーヴェン | 清水和音 | |
12 | ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27−2「月光」/第1楽章:アダージョ・ソステヌート/第3楽章:プレスト・アジタート | ベートーヴェン | 神谷郁代 | |
13 | ピアノ・ソナタ第17番ニ短調Op.31−2 「テンペスト」/第1楽章:アレグロ/第3楽章:アレグレット | ベートーヴェン | オピッツ(ゲルハルト) | |
14 | 6つのメヌエットWoO.10 メヌエット ト長調WoO.10−2 | ベートーヴェン | ハウツィッヒ(ワルター) | |
15 | ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調Op.57 「熱情」/第1楽章:アレグロ・アッサイ/第3楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ | ベートーヴェン | 神谷郁代 | |
16 | ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83 第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ/第3楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ | ブラームス |
マンツ(ウォルフガング)
ジョルジュ・エネスコ・ブカレスト・フィルハーモニー管弦楽団 |
マンデール(クリスティアン) |
17 | ワルツ集Op.39 ワルツ第15番イ長調Op.39−15 | ブラームス | ケフェレック(アンヌ) | |
18 | ハンガリー舞曲第1番 | ブラームス | ハウツィッヒ(ワルター) | |
19 | ハンガリー舞曲第5番 | ブラームス | ハウツィッヒ(ワルター) | |
20 | ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11 第2楽章:ロマンス:ラルゲット | ショパン |
仲道郁代
国立ワルシャワ・フィルハーモニー交響楽団 |
コルド(カジミェシュ) |
21 | アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調Op.22 華麗なる大ポロネーズ | ショパン |
仲道郁代
国立ワルシャワ・フィルハーモニー交響楽団 |
コルド(カジミェシュ) |
22 | ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35 「葬送」 第3楽章:葬送行進曲:レント | ショパン | 清水和音 | |
23 | スケルツォ第2番変ロ短調Op.31 | ショパン | 仲道郁代 | |
24 | 前奏曲第7番イ長調Op.28−7 | ショパン | チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ) | |
25 | 前奏曲第8番嬰ヘ短調Op.28−8 | ショパン | 仲道郁代 | |
26 | 前奏曲第15番変ニ長調Op.28−15 「雨だれ」 | ショパン | 仲道郁代 | |
27 | 前奏曲第16番変ロ短調Op.28−16 | ショパン | 神谷郁代 | |
28 | 幻想即興曲嬰ハ短調Op.66 | ショパン | ケフェレック(アンヌ) | |
29 | バラード第1番ト短調Op.23 | ショパン | 清水和音 | |
30 | ポロネーズ第3番イ長調Op.40−1 「軍隊」(軍隊ポロネーズ) | ショパン | チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ) | |
31 | ポロネーズ第6番変イ長調Op.53 「英雄」(英雄ポロネーズ) | ショパン | 清水和音 | |
32 | ポロネーズ第7番変イ長調Op.61 「幻想」(幻想ポロネーズ) | ショパン | 仲道郁代 | |
33 | マズルカ第5番変ロ長調Op.7−1 | ショパン | チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ) | |
34 | マズルカ第23番ニ長調Op.33−2 | ショパン | チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ) | |
35 | 夜想曲第1番変ロ短調Op.9−1 | ショパン | 仲道郁代 | |
36 | 夜想曲第2番変ホ長調Op.9−2 | ショパン | 神谷郁代 | |
37 | 夜想曲第5番嬰ヘ長調Op.15−2 | ショパン | チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ) | |
38 | 夜想曲第8番変ニ長調Op.27−2 | ショパン | 仲道郁代 | |
39 | 夜想曲第11番ト短調Op.37−1 | ショパン | チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ) | |
40 | 夜想曲第20番嬰ハ短調(遺作) 「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」 | ショパン | 仲道郁代 | |
41 | 練習曲第3番ホ長調Op.10−3 「別れの曲」 | ショパン | 神谷郁代 | |
42 | 練習曲第5番変ト長調Op.10−5 「黒鍵」(黒鍵のエチュード) | ショパン | ピヒト=アクセンフェルト(エディット) | |
43 | 練習曲第12番ハ短調Op.10−12 「革命」(革命のエチュード) | ショパン | ケフェレック(アンヌ) | |
44 | 練習曲第14番ヘ短調Op.25−2 | ショパン | ピヒト=アクセンフェルト(エディット) | |
45 | 練習曲第21番変ト長調Op.25−9 「蝶々」 | ピヒト=アクセンフェルト(エディット) | ||
46 | 練習曲第23番イ短調Op.25−11 「木枯らし」 | ショパン | ピヒト=アクセンフェルト(エディット) | |
47 | ワルツ第1番編ホ長調Op.18 「華麗なる大円舞曲」 | ショパン | チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ) | |
48 | ワルツ第6番変ニ長調Op.64−1 「子犬」(子犬のワルツ) | ショパン | 神谷郁代 | |
49 | ワルツ第7番嬰ハ短調Op.64−2 | ショパン | チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ) | |
50 | ワルツ第9番変イ長調Op69−1 「告別」(別れのワルツ) | ショパン | チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ) | |
51 | ワルツ第10番ロ短調Op.69−2(遺作) | ショパン | チェルニー=ステファンスカ(ハリーナ) | |
52 | ワルツ第14番ホ短調(遺作) | ショパン | アウアー(エドワード) | |
53 | アラベスク第1番 | ドビュッシー | 仲道郁代 | |
54 | 組曲 「子供の領分」 ゴリウォーグのケークウォーク | ドビュッシー | 仲道郁代 | |
55 | 前奏曲集第1巻 亜麻色の髪の乙女 | ドビュッシー | 神谷郁代 | |
56 | ベルガマスク組曲 月の光 | ドビュッシー | 仲道郁代 | |
57 | ユモレスク第7番Op.101−7 | ドヴォルザーク | ハウツィッヒ(ワルター) | |
58 | 愛の挨拶Op.12 | エルガー | 仲道郁代 | |
59 | 「恋は魔術師」 火祭りの踊り | ファリャ | ケフェレック(アンヌ) | |
60 | ラプソディ・イン・ブルー | ガーシュウィン | 三船優子 | |
61 | アイ・ガット・リズム | ガーシュウィン | 三船優子 | |
62 | 「オルフェオとエウリディーチェ」 精霊の踊り(メロディ) | グルッグ | ハウツィッヒ(ワルター) | |
63 | スペイン舞曲集Op.37 スペイン舞曲第5番 「アンダルーサ」 | グラナドス | ハウツィッヒ(ワルター) | |
64 | ピアノ協奏曲イ短調Op.16 第1楽章:アレグロ・モルト・モデラート | グリーグ |
仲道郁代
フィルハーモニア管弦楽団 |
フロール(クラウス・ペーター) |
65 | 組曲第5番HWV430 調子のよい鍛冶屋(アリアと変奏曲) | ヘンデル | 神谷郁代 | |
66 | 「クセルクセス」 ラールゴ 「オンブラ・マイ・フ(なつかしい木陰よ)」 | ヘンデル | ハウツィッヒ(ワルター) | |
67 | エンターテイナー | ジョプリン | レヴァイン(ジェイムズ) | |
68 | ピアノ協奏曲第1番変ホ長調S.124 第1楽章:アレグロ・マエストーソ | リスト |
オピッツ(ゲルハルト)
バンベルク交響楽団 |
アバド(ロベルト) |
69 | ハンガリー狂詩曲第2番Sz.244 | リスト | オグドン(ジョン) | |
70 | 愛の夢第3番 | リスト | 神谷郁代 | |
71 | パガニーニによる大練習曲S.141第3曲 ラ・カンパネラ | リスト | オグドン(ジョン) | |
72 | メフィスト・ワルツ第1番 「村の居酒屋で」S.110 | リスト | オグドン(ジョン) | |
73 | 無言歌集第5巻Op.62 (第30曲) 春の歌 | メンデルスゾーン | 神谷郁代 | |
74 | ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467 第2楽章:アンダンテ | モーツァルト |
ラローチャ(アリシア・デ)
イギリス室内管弦楽団 |
デイヴィス(コリン) |
75 | ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310 第1楽章:アレグロ・マエストーソ | モーツァルト | ラローチャ(アリシア・デ) | |
76 | ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330 第1楽章:アレグロ・モデラート | モーツァルト | ラローチャ(アリシア・デ) | |
77 | ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331/第1楽章:アンダンテ・グラツィオーソ/第3楽章:アラ・トゥルカ:アレグレット(トルコ行進曲) | モーツァルト | 神谷郁代 | |
78 | ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調K.332 第1楽章:アレグロ | モーツァルト | カストロ(リカルド) | |
79 | ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333 第1楽章:アレグロ | モーツァルト | カストロ(リカルド) | |
80 | ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545 第1楽章:アレグロ | モーツァルト | ラローチャ(アリシア・デ) | |
81 | ロンド ニ長調K.485(アレグロ) | モーツァルト | ラローチャ(アリシア・デ) | |
82 | (フランスの歌「ああ,お母さん聞いて」による12の変奏曲K.265) キラキラ星変奏曲 | モーツァルト | ハウツィッヒ(ワルター) | |
83 | 組曲「展覧会の絵」/プロムナード/卵の殻をつけたひなの踊り/キエフの大門 | ムソルグスキー | 神谷郁代 | |
84 | 3つのオレンジへの恋 行進曲 | プロコフィエフ | ヴィノクール(レフ) | |
85 | ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18 第3楽章:アレグロ・スケルツァンド | ラフマニノフ |
ダグラス(バリー)
ロンドン交響楽団 |
トーマス(マイケル・ティルソン) |
86 | パガニーニの主題による狂詩曲イ短調Op.43 第18変奏:アンダンテ・カンタービレ | ラフマニノフ |
ドミトリエフ(ピョートル)
ロシア・フィルハーモニー管弦楽団 |
フリードマン(ザムエル) |
87 | 前奏曲第1番嬰ハ短調Op.3−2 | ラフマニノフ | ケフェレック(アンヌ) | |
88 | ヴォカリーズ嬰ハ短調Op.34−14 | ラフマニノフ | 及川浩治 | |
89 | クラヴサン曲集 (第2組曲) タンブーラン | ラモー | ハウツィッヒ(ワルター) | |
90 | 亡き王女のためのパヴァーヌ | ラヴェル | 神谷郁代 | |
91 | ジムノペディ第1番 | サティ | 神谷郁代 | |
92 | グノシェンヌ第1番 | サティ | ケフェレック(アンヌ) | |
93 | ジュ・トゥ・ヴ(お前がほしい) | サティ | 神谷郁代 | |
94 | 楽興の時第3番ヘ短調D.780−3 | シューベルト | 神谷郁代 | |
95 | 軍隊行進曲第1番ニ長調D.733−1 | シューベルト | ハウツィッヒ(ワルター) | |
96 | ピアノ協奏曲イ短調Op.54 第1楽章:アレグロ・アフェットゥオーソ | シューマン |
仲道郁代
フィルハーモニア管弦楽団 |
フロール(クラウス・ペーター) |
97 | 子供の情景Op.15 トロイメライ | シューマン | 仲道郁代 | |
98 | 謝肉祭Op.9 フィリスティンと戦うダヴィッド同盟の行進 | シューマン | 仲道郁代 | |
99 | ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソ/「四季」Op.37b 舟歌(6月)/舞踏への勧誘Op.65,J.260 |
セビドフ(アルカディ)
ロシア・フィルハーモニー管弦楽団 孔祥東 ハウツィッヒ(ワルター) |
フリードマン(ザムエル) |