• CD

ファッション〜ポップヒット・クラシック〜

商品番号 COCB-53283/4
税込価格 2,441円
発売日 2004年12月22日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

36

演奏時間(全体)

2時間18分11秒

メーカー

日本コロムビア

レーベル

日本コロムビア

曲目リスト

ディスク1

1G線上のアリア (スーク(ヨゼフ))
2カノン (バウムガルトナー(ルドルフ))
3メヌエット〜ラバーズ・コンツェルト〜 (ナヴァスクェス(サンチャゴ))
4アダージョ (イタリア合奏団)
5アランフェス協奏曲 (ブラベッツ(ルボミール))
6アルハンブラの想い出 (ナヴァスクェス(サンチャゴ))
7無伴奏チェロ組曲 (藤原真理)
8ソルヴェーグの歌 (スメターチェク(ヴァーツラフ))
9タンゴ (フッソング(シュテファン))
10ユーモレスク (スーク(ヨゼフ))
11ピアノ協奏曲2番 2楽章 (ロペス=コボス(ヘスス))
12プレリュード ハ短調 (リフシッツ(コンスタンチン))
13オーボエ協奏曲 (シェレンベルガー(ハンスイェルク))
14悲愴(チャイコフスキー) (ザンデルリンク(クルト))
15愛のよろこび (スーク(ヨゼフ))
16タイスの瞑想曲 (スーク(ヨゼフ))
17悲愴(ベートーベン) (ツェヒリン(ディーター))
18新世界〜家路〜 (渡辺貞夫)

ディスク2

1愛のコンツェルト (カメニーコヴァー(ヴァレンティナ))
2モルダウ (ノイマン(ヴァーツラフ))
3冬 (ジャリ(ジェラール))
4禿山の一夜 (クリヴィヌ(エマニュエル))
5剣の舞 (ビエロフラーヴェク(イルジー))
6ピアノ協奏曲 (ダルベルト(ミシェル))
7リベルタンゴ (フッソング(シュテファン))
8くまんばちの飛行 (ユン(チー))
9ジュピター (ジャッド(ジェームズ))
10山の王の宮殿にて (スメターチェク(ヴァーツラフ))
11革命のエチュード (モレイラ=リマ(アルトゥール))
12月光 (ツェヒリン(ディーター))
13スペイン舞曲 (菊池真知子)
14こんぺい糖の踊り (ノイマン(ヴァーツラフ))
15展覧会の絵 (インバル(エリアフ))
16交響曲40番 (サヴァリッシュ(ヴォルフガング))
17アルルの女「ファランドール」 (スメターチェク(ヴァーツラフ))
18オペラ座の怪人 (ウィリアムス(ロジャー))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
G線上のアリア  バッハ   スーク(ヨゼフ)
バーツラフ・ヒブシュ・オーケストラ  
 
カノン  パッヘルベル   ルツェルン弦楽合奏団   バウムガルトナー(ルドルフ)  
メヌエット〜ラバーズ・コンツェルト〜  バッハ   ナヴァスクェス(サンチャゴ)    
アダージョ  アルビノーニ   イタリア合奏団    
アランフェス協奏曲  ロドリーゴ   ブラベッツ(ルボミール)
プラハ室内管弦楽団  
 
アルハンブラの想い出  タルレガ   ナヴァスクェス(サンチャゴ)    
無伴奏チェロ組曲  バッハ   藤原真理    
ソルヴェーグの歌  グリーグ   プラハ交響楽団   スメターチェク(ヴァーツラフ)  
タンゴ  アルベニス   フッソング(シュテファン)    
10  ユーモレスク  ドヴォルザーク   スーク(ヨゼフ)
ホレチェク(アルフレート)  
 
11  ピアノ協奏曲2番 2楽章  ラフマニノフ   ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団   ロペス=コボス(ヘスス)  
12  プレリュード ハ短調  ショパン   リフシッツ(コンスタンチン)    
13  オーボエ協奏曲  A.マルチェルロ   シェレンベルガー(ハンスイェルク)
イタリア合奏団  
 
14  悲愴(チャイコフスキー)  チャイコフスキー   ベルリン交響楽団   ザンデルリンク(クルト)  
15  愛のよろこび  マルティーニ   スーク(ヨゼフ)
バーツラフ・ヒブシュ・オーケストラ  
 
16  タイスの瞑想曲  マスネ   スーク(ヨゼフ)
ヨゼフ(ハーラ)  
 
17  悲愴(ベートーベン)  ベートーヴェン   ツェヒリン(ディーター)    
18  新世界〜家路〜  ドヴォルザーク   渡辺貞夫    

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
愛のコンツェルト  チャイコフスキー   カメニーコヴァー(ヴァレンティナ)
ブルノ国立フィルハーモニー管弦楽団  
ピンカス(イルジー)  
モルダウ  スメタナ   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ノイマン(ヴァーツラフ)  
冬  ヴィヴァルディ   ジャリ(ジェラール)
パイヤール室内管弦楽団  
パイヤール(ジャン=フランソワ)  
禿山の一夜  ムソルグスキー   フィルハーモニア管弦楽団   クリヴィヌ(エマニュエル)  
剣の舞  ハチャトゥリャン   ブルーノ国立管弦楽団   ビエロフラーヴェク(イルジー)  
ピアノ協奏曲  グリーグ   ダルベルト(ミシェル)
フィルハーモニア管弦楽団  
ポミエ(ジャン=ベルナール)  
リベルタンゴ  ピアソラ   フッソング(シュテファン)    
くまんばちの飛行  リムスキー=コルサコフ   ユン(チー)
江口玲  
 
ジュピター  ホルスト   ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団   ジャッド(ジェームズ)  
10  山の王の宮殿にて  グリーグ   プラハ交響楽団   スメターチェク(ヴァーツラフ)  
11  革命のエチュード  ショパン   モレイラ=リマ(アルトゥール)    
12  月光  ベートーヴェン   ツェヒリン(ディーター)    
13  スペイン舞曲  グラナドス   菊池真知子    
14  こんぺい糖の踊り  チャイコフスキー   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ノイマン(ヴァーツラフ)  
15  展覧会の絵  ムソルグスキー   フランス国立管弦楽団   インバル(エリアフ)  
16  交響曲40番  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   サヴァリッシュ(ヴォルフガング)  
17  アルルの女「ファランドール」  ビゼー   プラハ交響楽団   スメターチェク(ヴァーツラフ)  
18  オペラ座の怪人  ウェッバー   ウィリアムス(ロジャー)