• CD

幼稚園・保育所向き 保育行事&日常行事音楽集

商品番号 COCE-31472/7
税込価格 19,800円
発売日 2001年6月30日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

6

収録曲数

118

メーカー

日本コロムビア

レーベル

日本コロムビア

曲目リスト

ディスク1

1“ハイ・ホー”メドレー〜狼なんかこわくない/ハイ・ホー〜ビビディ・バビディ・ブー〜 (サンプルトーン:“オルフェウス”)
2ピアノ・ソナタ・ハ長調 第1楽章 (マリア・ジョアオ・ピリス)
3亜麻色の髪の乙女 (宮川彬良&大阪フィルハーモニー交響楽団)
4アマリリス (TAPESTRY)
5おもちゃの兵隊 (フィルハーモニア管弦楽団)
6さんぽ−「となりのトトロ」より− (コロムビア・オーケストラ) アニメ映画「となりのトトロ」より
7“パパゲーノとパパゲーナの二重唱”〜「魔笛」から〜 (サンプルトーン:“オルフェウス”)
8調子のよい鍛冶屋〜ハープシコード組曲第1巻〜 (ミネラル・サウンド・オーケストラ)
9ドロップスのうた (ミネラル・サウンド・オーケストラ)
10キティ・ワルツ〜“ドリー”〜 (TAPESTRY)
11ガボット (マクサンス・ラリュー)
12ロンド〜アダージョとロンド〜 (ロベール・ヴェイロン=ラクロワ)
13せんせいとおともだち (野崎和子)
14あくしゅでこんにちは (真理ヨシコ)
15いとまきのうた (斎藤誠)
16だぁして ひっこめて こんにちは! (こおろぎ’73)

ディスク2

1G線上のアリア (岩花秀文)
2庭の千草 (TAPESTRY)
3“小序曲”〜バレエ組曲「くるみ割り人形」から〜 (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
4トランペット協奏曲 変ホ長調 第3章 アレグロ (ギィ・トゥーブロン)
5ブランデンブルグ協奏曲 第4番 ト長調 第1楽章 アレグロ (ギュンター・ヘラー)
6ワンダリング!『不思議の国のアリス』〜不思議の国のアリス〜輝ける午後〜遅れる!〜トランプの行進〜 (宮川彬良&大阪フィルハーモニー・オーケストラ) ディズニー映画「不思議の国のアリス」より
7アンダンテ・アモローソ〜ソナタ・イ短調より〜 (ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団)
8深い河 (宮川彬良&大阪フィルハーモニー・オーケストラ)
92台のヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 (ミネラル・サウンド・オーケストラ)
10スカボロー・フェアー〜映画“卒業”〜 (TAPESTRY) 映画「卒業」より
11なごり雪 (宮川彬良&大阪フィルハーモニー・オーケストラ)
12メモリー〜ミュージカル“キャッツ”〜 (寺嶋昌夫)
13別れの曲 (アルトゥール・モレイラ=リマ)
14ありがとう・さようなら (ピーカーブー)
15みんな ともだち (水谷玲子)
16カレンダーマーチ (少年少女合唱団みずうみ)
17ドキ ドキ ドン!一年生 (鹿島かんな)

ディスク3

1「白鳥の湖」から (米国第5空軍軍楽隊)
2喜劇「軽騎兵」序曲から (米国第5空軍軍楽隊)
3歌劇「金鶏」から (米国第5空軍軍楽隊)
4イエローサブマリン (コロムビア・オーケストラ)
5シンフォニック・パレード/ジッパ・ディ・ドゥ・ダー〜口笛を吹いて精出して〜ミッキーマウス・マーチ〜ハイ・ディドゥル・ディー・ディー〜リーダーにつづけ〜ビビディ・バビディ・ブー〜楽しい休日〜小さな世界〜 (宮川彬良&大阪フィルハーモニー交響楽団)
6君が代 (コロムビア・オーケストラ)
7アニメ体操〜ミッキーマウス・マーチ〜/ミッキーマウス・マーチ〜ヨーホー・ソング〜デビー・クロケット〜それゆけドナルド〜小さな世界〜ひとさじのお砂糖〜 (こおろぎ’73)
8にんじゃでござる (さとまさのり)
9ドリーの愛〜“ドリー”から〜 (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)
10「E.T.」のテーマ (ジーン・コスマン・オーケストラ) 映画「E.T.」より
11ウィーンの音楽時計〜歌劇“ハーリ・ヤーノシュ”から〜 (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)
12サムブル・エ・ミューズ連隊 (東京佼成ウィンド・オーケストラ)
13勇者は帰りぬ (コロムビア・オーケストラ)
14星に願いを〜『ピノキオ』から (宮川彬良&大阪フィルハーモニー交響楽団) ディズニー映画「ピノキオ」より
15いぬのおまわりさん (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)
16おもちゃの交響曲 (ミネラル・サウンド・オーケストラ)
17私のいとしいお父さん〜歌劇“ジャンニ・スキッキ”から〜 (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)
18あし笛の踊り〜バレエ組曲“くるみ割り人形”から〜 (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
19赤とんぼ (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)
20キンダー・ポルカ (コロムビア・オーケストラ)
21まねっこマルベリ〜Here We Go Round The Mulberry Bush〜 (山野さと子)
22ジェンカ (コロムビア・フォーク・ダンス・オーケストラ)
23ダンス・リトル・バード (コロムビア・オーケストラ)

ディスク4

1ババールの冒険 (コロムビア・オーケストラ)
2チューリップ・メドレー/チューリップ〜ちょうちょう〜ぶんぶんぶん〜 (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)
3ザ・ビートルズ・メドレー/イエスタデイ〜ヘイ・ジュード〜オブラディ・オブラダ〜 (コロムビア・オーケストラ)
4A Whole New World (コロムビア・オーケストラ)
5ロッキーのテーマ(映画「ロッキー」から) (コロムビア・オーケストラ) 映画「ロッキー」より
6運が良けりゃ (宮川彬良&大阪フィルハーモニー交響楽団)
7ミッキーマウス・マーチ (コロムビア・オーケストラ)
8トリッチ・トラッチ・ポルカ (ウィーン交響楽団)
9エル・クンバンチェロ (見砂直照と東京キューバンボーイズ)
10クラリネット・キャンディ (東京佼成ウィンド・オーケストラ)
11道化師のギャロップ (コロムビア・マーチ・オーケストラ)
12ポルカ「雷鳴と雷光」 (ウィーン交響楽団)
13おつかいありさん in Jazz (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)
14化石〜組曲「動物の謝肉祭」から〜 (プラハ交響楽団)
15トレパーク〜バレエ組曲“くるみ割り人形”から〜 (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
16ファランドール〜“アルルの女”組曲 第2番から〜 (ヴァーツラフ・スメターチェク)

ディスク5

1エレクトリカル・パレード/エレクトリカル・パレード〜バロック・ホウダウン〜ジ・アン・バースデイ・ソング〜不思議の国のアリス〜ブラズル・ダズル・ディ〜イッツ・ノット・イージー〜イッツ・ア・スモール・ワー (サンプルトーン:“オルフェウス”)
2鳥かご〜組曲「動物の謝肉祭」から〜 (フィルハーモニア管弦楽団)
3幻想交響曲 第2楽章“舞踏会” (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)
4メヌエット〜“アルルの女”組曲第1番から〜 (マクサンス・ラリュー)
5「冬」第2楽章 ラルゴ〜合奏協奏曲「四季」“和声と創造の試み”から〜 (グナール・ラルセンス)
6おやゆび小僧〜組曲“マ・メール・ロア”から〜 (フランス国立管弦楽団)
7ベラ・ノッテ〜『わんわん物語』から〜 (宮川彬良&大阪フィルハーモニー交響楽団) ディズニー映画「わんわん物語」より
8ことりのうた in Jazz (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)
9ドレミのうた (ミネラル・サウンド・オーケストラ)
10ロンドン橋・メドレー/ロンドン橋〜ABCのうた〜メリーさんのひつじ〜 (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)
11口笛と小犬 (ストリート・オルガン“ヤン・デ・ウィッド”)
12民謡〜“民謡とメルヘン”から〜 (サンプルトーン:“オルフェウス”)
13「秋」〜ヴァイオリン協奏曲集「四季」から第1楽章〜 (ミネラル・サウンド・オーケストラ)
14ジョスランの子守歌 (ヴァーツラフ・アダミーラ)
15七つの子 (岩花秀文)
16家路〜交響曲 第9番 ホ短調“新世界”から 第2楽章〜 (ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND)

ディスク6

1せんせいとおともだち (森の木児童合唱団)
2こいのぼり (鳥海佑貴子)
3夕方のおかあさん (川田正子)
4虫歯のこどもの誕生日 (吉田紀人)
5とけいのうた (野田恵里子)
6パパの背広 (坂田おさむ)
7たなばたさま (野田恵里子)
8うみ (野田恵里子)
9キャンプだ ホイ! (こおろぎ’73)
10十五夜お月さん (真理ヨシコ)
11はしるのだいすき (森の木児童合唱団)
12オーレ! チャンプ“ANDERLECHT CHAMPION”(OLE OLE OLE) (水木一郎)
13元気でね (佐久間レイ)
14えんそく (コロムビアゆりかご会)
15三つと五つと七つの子 (真理ヨシコ)
16いもほりのうた (川本理恵子)
17あわてんぼうのサンタクロース (松本知子)
18お正月 (山野さと子)
19一月一日 (山野さと子)
20まめまき (コロムビアゆりかご会)
21うれしいひなまつり (山野さと子)
22思い出のアルバム (かおりくみこ)
23ダンシング・メイト (河合篤子)
24拍手をプレゼント (山野さと子)
25おはようのうた (中井幹子)
26かたづけマン (橋本潮)
27さあ みんなで (橋本潮)
28おべんとう (青木君枝)
29ねずみの はみがき (堀江美都子)
30おかえりのうた (コロムビアゆりかご会)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
“ハイ・ホー”メドレー〜狼なんかこわくない/ハイ・ホー〜ビビディ・バビディ・ブー〜    サンプルトーン:“オルフェウス”    
ピアノ・ソナタ・ハ長調 第1楽章  モーツァルト   マリア・ジョアオ・ピリス    
亜麻色の髪の乙女  ドビュッシー   宮川彬良&大阪フィルハーモニー交響楽団    
アマリリス  ルイ13世   TAPESTRY    
おもちゃの兵隊  イェッセル   フィルハーモニア管弦楽団   サー・チャールズ・グローブス  
さんぽ−「となりのトトロ」より−  久石譲   コロムビア・オーケストラ    
“パパゲーノとパパゲーナの二重唱”〜「魔笛」から〜  モーツァルト   サンプルトーン:“オルフェウス”    
調子のよい鍛冶屋〜ハープシコード組曲第1巻〜  ヘンデル   ミネラル・サウンド・オーケストラ    
ドロップスのうた  大中恩   ミネラル・サウンド・オーケストラ    
10  キティ・ワルツ〜“ドリー”〜  フォーレ   TAPESTRY    
11  ガボット  ゴセック   マクサンス・ラリュー
スザンナ・ミルドニアン  
 
12  ロンド〜アダージョとロンド〜  モーツァルト   ロベール・ヴェイロン=ラクロワ
パリ・バロック・アンサンブル  
 
13  せんせいとおともだち  越部信義      
14  あくしゅでこんにちは  渡辺茂      
15  いとまきのうた  小森昭宏      
16  だぁして ひっこめて こんにちは!  小森昭宏      

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
G線上のアリア  バッハ   岩花秀文
古賀修  
 
庭の千草    TAPESTRY    
“小序曲”〜バレエ組曲「くるみ割り人形」から〜  チャイコフスキー   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴァーツラフ・ノイマン  
トランペット協奏曲 変ホ長調 第3章 アレグロ  ハイドン   ギィ・トゥーブロン
ルツェルン弦楽合奏団  
ルドルフ・バウムガルトナー  
ブランデンブルグ協奏曲 第4番 ト長調 第1楽章 アレグロ  バッハ   ギュンター・ヘラー
ウルリヒ・ティエメ
ルツェルン弦楽合奏団  
ルドルフ・バウムガルトナー  
ワンダリング!『不思議の国のアリス』〜不思議の国のアリス〜輝ける午後〜遅れる!〜トランプの行進〜  サミー・フェイン   宮川彬良&大阪フィルハーモニー・オーケストラ    
アンダンテ・アモローソ〜ソナタ・イ短調より〜  サンマルティーニ   ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団   イエルゲン・エルンスト・ハンセン  
深い河  宮川彬良   宮川彬良&大阪フィルハーモニー・オーケストラ    
2台のヴァイオリンのための協奏曲ニ短調  バッハ   ミネラル・サウンド・オーケストラ    
10  スカボロー・フェアー〜映画“卒業”〜    TAPESTRY    
11  なごり雪  伊勢正三   宮川彬良&大阪フィルハーモニー・オーケストラ    
12  メモリー〜ミュージカル“キャッツ”〜  アンドリュー・ロイド・ウェバー   寺嶋昌夫
Masao Terashima and His Premier Brass Orchestra  
寺嶋昌夫  
13  別れの曲  ショパン   アルトゥール・モレイラ=リマ    
14  ありがとう・さようなら  福田和禾子      
15  みんな ともだち  湯山昭      
16  カレンダーマーチ  福田和禾子      
17  ドキ ドキ ドン!一年生  桜井順      

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
「白鳥の湖」から  チャイコフスキー   米国第5空軍軍楽隊   ハリー・フリーグ  
喜劇「軽騎兵」序曲から  スッペ   米国第5空軍軍楽隊   ハリー・フリーグ  
歌劇「金鶏」から  リムスキー=コルサコフ   米国第5空軍軍楽隊   ハリー・フリーグ  
イエローサブマリン  ジョン・レノン
PAUL McCARTNEY  
コロムビア・オーケストラ    
シンフォニック・パレード/ジッパ・ディ・ドゥ・ダー〜口笛を吹いて精出して〜ミッキーマウス・マーチ〜ハイ・ディドゥル・ディー・ディー〜リーダーにつづけ〜ビビディ・バビディ・ブー〜楽しい休日〜小さな世界〜    宮川彬良&大阪フィルハーモニー交響楽団    
君が代  林広守   コロムビア・オーケストラ    
アニメ体操〜ミッキーマウス・マーチ〜/ミッキーマウス・マーチ〜ヨーホー・ソング〜デビー・クロケット〜それゆけドナルド〜小さな世界〜ひとさじのお砂糖〜       
にんじゃでござる  おざわたつゆき      
ドリーの愛〜“ドリー”から〜  フォーレ   ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    
10  「E.T.」のテーマ  ジョン・ウィリアムズ   ジーン・コスマン・オーケストラ    
11  ウィーンの音楽時計〜歌劇“ハーリ・ヤーノシュ”から〜  コダーイ   ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    
12  サムブル・エ・ミューズ連隊  ラウスキー   東京佼成ウィンド・オーケストラ   山岡重信  
13  勇者は帰りぬ  ヘンデル   コロムビア・オーケストラ    
14  星に願いを〜『ピノキオ』から  リー・ハーライン   宮川彬良&大阪フィルハーモニー交響楽団    
15  いぬのおまわりさん  大中恩   ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    
16  おもちゃの交響曲  L.モーツァルト   ミネラル・サウンド・オーケストラ    
17  私のいとしいお父さん〜歌劇“ジャンニ・スキッキ”から〜  プッチーニ   ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    
18  あし笛の踊り〜バレエ組曲“くるみ割り人形”から〜  チャイコフスキー   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴァーツラフ・ノイマン  
19  赤とんぼ  山田耕筰   ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    
20  キンダー・ポルカ    コロムビア・オーケストラ    
21  まねっこマルベリ〜Here We Go Round The Mulberry Bush〜       
22  ジェンカ  ラウノ・レイティネン   コロムビア・フォーク・ダンス・オーケストラ    
23  ダンス・リトル・バード  ワーナー・トーマス   コロムビア・オーケストラ    

ディスク4

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ババールの冒険  Milan Kymlicka   コロムビア・オーケストラ    
チューリップ・メドレー/チューリップ〜ちょうちょう〜ぶんぶんぶん〜    ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    
ザ・ビートルズ・メドレー/イエスタデイ〜ヘイ・ジュード〜オブラディ・オブラダ〜  ジョン・レノン
ポール・マッカートニー  
コロムビア・オーケストラ    
A Whole New World  アラン・メンケン   コロムビア・オーケストラ    
ロッキーのテーマ(映画「ロッキー」から)  ビル・コンティ   コロムビア・オーケストラ    
運が良けりゃ  フレデリック・ローウィ   宮川彬良&大阪フィルハーモニー交響楽団    
ミッキーマウス・マーチ  ジミー・ドッド   コロムビア・オーケストラ    
トリッチ・トラッチ・ポルカ  J.シュトラウス   ウィーン交響楽団   ロベルト・シュトルツ  
エル・クンバンチェロ  ヘルナンデス   見砂直照と東京キューバンボーイズ    
10  クラリネット・キャンディ  アンダソン   東京佼成ウィンド・オーケストラ   山岡重信  
11  道化師のギャロップ  カバレフスキー   コロムビア・マーチ・オーケストラ    
12  ポルカ「雷鳴と雷光」  J.シュトラウス   ウィーン交響楽団   ロベルト・シュトルツ  
13  おつかいありさん in Jazz  團伊玖磨   ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    
14  化石〜組曲「動物の謝肉祭」から〜  サン=サーンス   プラハ交響楽団   マルティン・トゥルノフスキー  
15  トレパーク〜バレエ組曲“くるみ割り人形”から〜  チャイコフスキー   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴァーツラフ・ノイマン  
16  ファランドール〜“アルルの女”組曲 第2番から〜  ビゼー   プラハ交響楽団   ヴァーツラフ・スメターチェク  

ディスク5

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
エレクトリカル・パレード/エレクトリカル・パレード〜バロック・ホウダウン〜ジ・アン・バースデイ・ソング〜不思議の国のアリス〜ブラズル・ダズル・ディ〜イッツ・ノット・イージー〜イッツ・ア・スモール・ワー    サンプルトーン:“オルフェウス”    
鳥かご〜組曲「動物の謝肉祭」から〜  サン=サーンス   フィルハーモニア管弦楽団   サー・チャールズ・グローブス  
幻想交響曲 第2楽章“舞踏会”  ベルリオーズ   ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    
メヌエット〜“アルルの女”組曲第1番から〜  ビゼー   マクサンス・ラリュー
スザンナ・ミルドニアン  
 
「冬」第2楽章 ラルゴ〜合奏協奏曲「四季」“和声と創造の試み”から〜  ビバルディ   グナール・ラルセンス
ルツェルン弦楽合奏団  
ルドルフ・バウムガルトナー  
おやゆび小僧〜組曲“マ・メール・ロア”から〜  ラヴェル   フランス国立管弦楽団   エリアフ・インバル  
ベラ・ノッテ〜『わんわん物語』から〜  ペギー・リー
ソニー・バーク  
宮川彬良&大阪フィルハーモニー交響楽団    
ことりのうた in Jazz  芥川也寸志   ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    
ドレミのうた  R.ロジャーズ   ミネラル・サウンド・オーケストラ    
10  ロンドン橋・メドレー/ロンドン橋〜ABCのうた〜メリーさんのひつじ〜    ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    
11  口笛と小犬  アンダソン   ストリート・オルガン“ヤン・デ・ウィッド”    
12  民謡〜“民謡とメルヘン”から〜  コムツァーク(2世)   サンプルトーン:“オルフェウス”    
13  「秋」〜ヴァイオリン協奏曲集「四季」から第1楽章〜  ヴィヴァルディ   ミネラル・サウンド・オーケストラ    
14  ジョスランの子守歌  ゴダール   ヴァーツラフ・アダミーラ
井上久美子  
 
15  七つの子  本居長世   岩花秀文
古賀修  
 
16  家路〜交響曲 第9番 ホ短調“新世界”から 第2楽章〜  ドヴォルザーク   ORCHESTRA OF ALL MIGHTY SOUND    

ディスク6

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
せんせいとおともだち  越部信義      
こいのぼり       
夕方のおかあさん  中田喜直      
虫歯のこどもの誕生日  みなみらんぼう      
とけいのうた  村上太郎      
パパの背広  福田和禾子      
たなばたさま  下総皖一      
うみ  井上武士      
キャンプだ ホイ!  マイク真木      
10  十五夜お月さん  本居長世      
11  はしるのだいすき  佐藤真      
12  オーレ! チャンプ“ANDERLECHT CHAMPION”(OLE OLE OLE)  Armath J Deja      
13  元気でね  越部信義      
14  えんそく  中田喜直      
15  三つと五つと七つの子  越部信義      
16  いもほりのうた  渡辺茂      
17  あわてんぼうのサンタクロース  小林亜星      
18  お正月  瀧廉太郎      
19  一月一日  上真行      
20  まめまき  日本教育音楽協会      
21  うれしいひなまつり  河村光陽      
22  思い出のアルバム  本多鉄磨      
23  ダンシング・メイト  大森俊之      
24  拍手をプレゼント  阿部直美      
25  おはようのうた  本多鉄磨      
26  かたづけマン  おざわたつゆき      
27  さあ みんなで  浅野ななみ      
28  おべんとう  一宮道子      
29  ねずみの はみがき  阿部直美   堀江美都子    
30  おかえりのうた  渡辺茂   コロムビアゆりかご会