• CD

箏の調べ〜米川敏子箏の世界〜

商品番号 COCJ-33673/7
税込価格 15,715円
発売日 2006年5月31日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

5

収録曲数

58

演奏時間(全体)

4時間47分23秒

メーカー

日本コロムビア

レーベル

日本コロムビア

曲目リスト

ディスク1

1愛の讃歌 (米川敏子)
2パリの空の下 (米川敏子)
3枯葉 (米川敏子)
4バラ色の人生 (米川敏子)
5すみれの花咲く頃 (米川敏子)
6箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第1番ホ長調 RV269,F.1−22〈春〉[1]−アレグロ (米川敏子)
7箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第1番ホ長調 RV269,F.1−22〈春〉[2]−ラルゴ (米川敏子)
8箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第1番ホ長調 RV269,F.1−22〈春〉[3]−アレグロ (米川敏子)
9箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第2番ト短調 RV315,F.1−23〈夏〉[1]−アレグロ (米川敏子)
10箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第2番ト短調 RV315,F.1−23〈夏〉[2]−アダージョ (米川敏子)
11箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第2番ト短調 RV315,F.1−23〈夏〉[3]−プレスト (米川敏子)
12箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第3番ヘ長調 RV293,F.1−24〈秋〉[1]−アレグロ (米川敏子)
13箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第3番ヘ長調 RV293,F.1−24〈秋〉[2]−アダージョ (米川敏子)
14箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第3番ヘ長調 RV293,F.1−24〈秋〉[3]−アレグロ (米川敏子)
15箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第4番ヘ短調 RV297,F.1−25〈冬〉[1]−アレグロ (米川敏子)
16箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第4番ヘ短調 RV297,F.1−25〈冬〉[2]−ラルゴ (米川敏子)
17箏・笛・尺八 ヴィヴァルディ 〜四季〜 協奏曲第4番ヘ短調 RV297,F.1−25〈冬〉[3]−アレグロ (米川敏子)

ディスク2

1さくらさくら (米川敏子)
2お江戸日本橋 (米川敏子)
3鎌倉 (米川敏子)
4荒城の月 (米川敏子)
5京祇園わらべうた (米川敏子)
6竹田の子守唄 (米川敏子)
7浜千鳥 (米川敏子)
8京の大仏さん (米川敏子)
9叱られて (米川敏子)
10城ケ島の雨 (米川敏子)
11ずいずいずっころばし (米川敏子)
12砂山 (米川敏子)
13船頭さん (米川敏子)
14月の砂漠 (米川敏子)

ディスク3

1ひとめふため (米川敏子)
2毬と殿さま (米川敏子)
3見てござる (米川敏子)
4村祭 (米川敏子)
5宵待草 (米川敏子)
6青葉の笛 (米川敏子)
7今様 (米川敏子)
8絵日傘 (米川敏子)
9おぼろ月夜 (米川敏子)
10こきりこ節 (米川敏子)
11通りゃんせ (米川敏子)
12金毘羅船々 (米川敏子)
13谷茶前 (米川敏子)
14中国地方の子守唄 (米川敏子)
15西武門節 (米川敏子)
16浜辺の歌 (米川敏子)
17故郷 (米川敏子)
18花嫁人形 (米川敏子)
19出船 (米川敏子)

ディスク4

1六段 (米川敏子)
2千鳥の曲 (米川敏子)
3八千代獅子 (米川敏子)
4秋の言の葉 (米川敏子)
5八重衣 (米川敏子)

ディスク5

1残月 (米川敏子)
2乱輪舌 (米川敏子)
3七小町 (米川敏子)