特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 25 |
演奏時間(全体) | 1時間12分28秒 |
メーカー | 日本コロムビア |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1故郷 (鮫島有美子)
- 2この道 (畑儀文)
- 3ゆりかごの歌 (鮫島有美子)
- 4花の街 (蒲原史子)
- 5花 (日本合唱協会)
- 6朧月夜 (ボニージャックス)
- 7からたちの花 (畑儀文)
- 8みかんの花咲く丘 (鮫島有美子)
- 9夏の思い出 (畑儀文)
- 10浜辺の歌 (ボニージャックス)
- 11知床旅情 (畑儀文)
- 12霧と話した (黒澤明子)
- 13椰子の実 (五郎部俊朗)
- 14長崎の鐘 (鮫島有美子)
- 15ねむの木の子守歌 (鮫島有美子)
- 16七つの子 (鮫島有美子)
- 17ちいさい秋みつけた (黒澤明子)
- 18里の秋 (鮫島有美子)
- 19赤とんぼ (鮫島有美子)
- 20島原地方の子守唄 (鮫島有美子)
- 21中国地方の子守唄 (鮫島有美子)
- 22かあさんの歌 (鮫島有美子)
- 23雪の降る街を (畑儀文)
- 24ペチカ (鮫島有美子)
- 25見上げてごらん夜の星を (畑儀文)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 故郷 | 岡野貞一 | 南安雄 | |
2 | この道 | 山田耕筰 | Udo Schneberger | |
3 | ゆりかごの歌 | 草川信 | 南安雄 | |
4 | 花の街 | 團伊玖磨 | 鳥井俊之 | |
5 | 花 | 滝廉太郎 | 増田順平 | |
6 | 朧月夜 | 岡野貞一 | ||
7 | からたちの花 | 山田耕筰 | Udo Schneberger | |
8 | みかんの花咲く丘 | 海沼実 | 南安雄 | |
9 | 夏の思い出 | 中田喜直 | Udo Schneberger | |
10 | 浜辺の歌 | 成田為三 | ||
11 | 知床旅情 | 森繁久彌 | Udo Schneberger | |
12 | 霧と話した | 中田喜直 | 南雲竜太郎 | |
13 | 椰子の実 | 大中寅二 | 揚原祥子 | |
14 | 長崎の鐘 | 古関裕而 | 青島広志 | |
15 | ねむの木の子守歌 | 山本正美 | 新実徳英 | |
16 | 七つの子 | 本居長世 | 服部隆之 | |
17 | ちいさい秋みつけた | 中田喜直 | 南雲竜太郎 | |
18 | 里の秋 | 海沼実 | ドイチュ(ヘルムート) | |
19 | 赤とんぼ | 山田耕筰 | ドイチュ(ヘルムート) | |
20 | 島原地方の子守唄 | 宮崎一章 | 新実徳英 | |
21 | 中国地方の子守唄 | 山田耕筰 | ドイチュ(ヘルムート) | |
22 | かあさんの歌 | 窪田聡 | 新実徳英 | |
23 | 雪の降る街を | 中田喜直 | Udo Schneberger | |
24 | ペチカ | 山田耕筰 | ドイチュ(ヘルムート) | |
25 | 見上げてごらん夜の星を | いずみたく | Udo Schneberger |