特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 21 |
メーカー | 日本コロムビア |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1早春賦 (鮫島有美子)
- 2花 (鮫島有美子)
- 3朧月夜 (鮫島有美子)
- 4かなりや (鮫島有美子)
- 5赤蜻蛉 (鮫島有美子)
- 6この道 (鮫島有美子)
- 7故郷 (鮫島有美子)
- 8花の街 (鮫島有美子)
- 9水色のワルツ (鮫島有美子)
- 10荒城の月 (平野忠彦)
- 11浜辺の歌 (平野忠彦)
- 12平城山 (平野忠彦)
- 13砂山 (平野忠彦)
- 14出船 (平野忠彦)
- 15宵待草 (塩田美奈子)
- 16天然の美 (塩田美奈子)
- 17カチューシャの唄 (塩田美奈子)
- 18虹と雪のバラード (青島広志)
- 19上を向いて歩こう (青島広志)
- 20誰もいない海 (青島広志)
- 21芭蕉布 (市川倫子)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 早春賦 | 中田章 | ドイチュ(ヘルムート) | |
2 | 花 | 瀧廉太郎 | ドイチュ(ヘルムート) | |
3 | 朧月夜 | 岡野貞一 | ドイチュ(ヘルムート) | |
4 | かなりや | 成田為三 | 南安雄 | |
5 | 赤蜻蛉 | 山田耕筰 | ドイチュ(ヘルムート) | |
6 | この道 | 山田耕筰 | ドイチュ(ヘルムート) | |
7 | 故郷 | 岡野貞一 | 南安雄 | |
8 | 花の街 | 團伊玖磨 | ドイチュ(ヘルムート) | |
9 | 水色のワルツ | 高木東六 | ドイチュ(ヘルムート) | |
10 | 荒城の月 | 瀧廉太郎 | 呉恵珠 | |
11 | 浜辺の歌 | 成田為三 | 呉恵珠 | |
12 | 平城山 | 平井康三郎 | 呉恵珠 | |
13 | 砂山 | 山田耕筰 | 呉恵珠 | |
14 | 出船 | 杉山長谷夫 | 呉恵珠 | |
15 | 宵待草 | 多忠亮 | コロムビア・オーケストラ | 宮川泰 |
16 | 天然の美 | 田中穂積 | コロムビア・オーケストラ | 宮川泰 |
17 | カチューシャの唄 | 中山晋平 | コロムビア・オーケストラ | 宮川泰 |
18 | 虹と雪のバラード | 村井邦彦 | アンサンブル1960 | 青島広志 |
19 | 上を向いて歩こう | 中村八大 | アンサンブル1960 | 青島広志 |
20 | 誰もいない海 | 内藤法美 | アンサンブル1960 | 青島広志 |
21 | 芭蕉布 | 普久原恒勇 | 塚田佳男 |