威風堂々/ワルツィング・キャット〜グローヴズ卿の音楽箱
商品番号 | COCO-70957/8 |
---|---|
税込価格 | 1,650円 |
発売日 | 2008年12月17日 |
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 52 |
演奏時間(全体) | 2時間26分43秒 |
メーカー | 日本コロムビア |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1行進曲《威風堂々》 作品39 第1番ニ長調 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 2行進曲《威風堂々》 作品39 第2番イ短調 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 3行進曲《威風堂々》 作品39 第3番ハ短調 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 4行進曲《威風堂々》 作品39 第4番ト長調 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 5行進曲《威風堂々》 作品39 第5番ハ長調 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 6組曲《道化師》 作品26 1.プロローグ (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 7組曲《道化師》 作品26 2.ギャロップ (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 8組曲《道化師》 作品26 3.行進曲 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 9組曲《道化師》 作品26 4.ワルツ (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 10組曲《道化師》 作品26 5.無言劇 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 11組曲《道化師》 作品26 6.間奏曲 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 12組曲《道化師》 作品26 7.短い叙情的な場面 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 13組曲《道化師》 作品26 8.ガヴォット (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 14組曲《道化師》 作品26 9.スケルツォ (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 15組曲《道化師》 作品26 10.エピローグ (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 16組曲《動物の謝肉祭》 1.序奏とライオンの行進 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 17組曲《動物の謝肉祭》 2.雌鳥と雄鶏 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 18組曲《動物の謝肉祭》 3.らば (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 19組曲《動物の謝肉祭》 4.亀 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 20組曲《動物の謝肉祭》 5.象 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 21組曲《動物の謝肉祭》 6.カンガルー (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 22組曲《動物の謝肉祭》 7.水族館 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 23組曲《動物の謝肉祭》 8.耳の長い登場人物 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 24組曲《動物の謝肉祭》 9.森の奥に住むカッコウ (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 25組曲《動物の謝肉祭》 10.鳥かご (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 26組曲《動物の謝肉祭》 11.ピアニスト (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 27組曲《動物の謝肉祭》 12.化石 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 28組曲《動物の謝肉祭》 13.白鳥 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 29組曲《動物の謝肉祭》 14.終曲 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 30愛の挨拶 作品12 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 31《グリーンスリーヴス》による幻想曲 (グローヴズ(サー・チャールズ))
ディスク2
- 1森の水車 作品52 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 2軍隊行進曲 ニ長調 作品51 D.733 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 3ラッパ吹きの休日 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 4オペラ《ザンパ》 序曲 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 5ワルツ《スケートをする人々》 作品183 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 63つのドイツ舞曲 K.605 第1番ニ長調 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 73つのドイツ舞曲 K.605 第2番ト長調 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 83つのドイツ舞曲 K.605 第3番ハ長調《そり滑り》 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 9鉛の兵隊の行進曲 作品14の6 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 10プリンク・プレンク・プランク! (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 11金婚式 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 12トルコ行進曲〜《アテネの廃墟》 作品113より (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 13ワルツ《女学生》 作品191 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 14踊る人形 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 15おもちゃの兵隊の観兵式 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 16ホフマンの舟歌〜オペラ《ホフマン物語》 間奏曲 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 17ワルツリング・キャット (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 18酋長の行列〜組曲《コーカサスの風景》 作品10より (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 19クシコスの郵便馬車 (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 20トランペット吹きの子守歌〜《クラシックのジュークボックス》より (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 21剣の舞〜バレエ《ガイーヌ》より (グローヴズ(サー・チャールズ))