• CD

鮫島有美子の四季

商品番号 COCQ-83852/5
税込価格 3,981円
発売日 2004年11月25日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

4

収録曲数

79

演奏時間(全体)

4時間27分26秒

メーカー

日本コロムビア

レーベル

日本コロムビア

曲目リスト

ディスク1

1早春賦 (鮫島有美子)
2花 (鮫島有美子)
3荒城の月 (鮫島有美子)
4春の唄 (鮫島有美子)
5うれしいひな祭り (鮫島有美子)
6花の街 (鮫島有美子)
7さくら横ちょう (鮫島有美子)
8お菓子と娘 (鮫島有美子)
9さくら貝の歌 (鮫島有美子)
10この広い野原いっぱい (鮫島有美子)
11この道 (鮫島有美子)
12青い山脈 (鮫島有美子)
13すみれの花咲く頃 (鮫島有美子)
14朧月夜 (鮫島有美子)
15山小舎の灯 (鮫島有美子)
16故郷を離るる歌 (鮫島有美子)
17GREEN GREEN GLASS OF HOME(想い出のグリーングラス) (鮫島有美子)
18野ばら (鮫島有美子)
19別れの曲 (鮫島有美子)
20春の日の花と輝く (鮫島有美子)

ディスク2

1夏は来ぬ (鮫島有美子)
2浜辺の歌 (鮫島有美子)
3宵待草 (鮫島有美子)
4椰子の実 (鮫島有美子)
5月見草の花 (鮫島有美子)
6みかんの花咲く丘 (鮫島有美子)
7花嫁人形 (鮫島有美子)
8初恋 (鮫島有美子)
9さとうきび畑 (鮫島有美子)
10ねむの木の子守歌 (鮫島有美子)
11長崎の鐘 (鮫島有美子)
12エーデルワイス (鮫島有美子)
13リンゴの歌 (鮫島有美子)
14月の沙漠 (鮫島有美子)
15魅惑の宵 (鮫島有美子)
16あざみの歌 (鮫島有美子)
17夏の思い出 (鮫島有美子)
18MY OLD KENTUCKY HOME GOOD(ケンタッキーの我が家) (鮫島有美子)
19忘れな草をあなたに (鮫島有美子)
20追憶 (鮫島有美子)

ディスク3

1赤とんぼ (鮫島有美子)
2ちいさい秋みつけた (鮫島有美子)
3里の秋 (鮫島有美子)
4からたちの花 (鮫島有美子)
5誰もいない海 (鮫島有美子)
6庭の千草 (鮫島有美子)
7学生時代 (鮫島有美子)
8故郷の空 (鮫島有美子)
9恋人よ (鮫島有美子)
10紅葉 (鮫島有美子)
11野菊 (鮫島有美子)
12秋の月 (鮫島有美子)
13DREAMING OF HOME AND MOTHER(旅愁) (鮫島有美子)
14秋桜 (鮫島有美子)
15ローレライ (鮫島有美子)
16ロンドンデリーの歌 (鮫島有美子)
17枯葉 (鮫島有美子)
18埴生の宿 (鮫島有美子)
19落葉松 (鮫島有美子)
20遥かな友に (鮫島有美子)

ディスク4

1ペチカ (鮫島有美子)
2遠くへ行きたい (鮫島有美子)
3かあさんの歌 (鮫島有美子)
4雪のふるまちを (鮫島有美子)
5雪が降る (鮫島有美子)
6神の御子は今宵しも(賛美歌第111番) (鮫島有美子)
7オーベルビリエのノエル (鮫島有美子)
8ホワイト・クリスマス (鮫島有美子)
9きよしこの夜(賛美歌第109番) (鮫島有美子)
10出船 (鮫島有美子)
11冬の夜 (鮫島有美子)
12寒い朝 (鮫島有美子)
13七里ケ浜の哀歌 (鮫島有美子)
14ともしび (鮫島有美子)
15青いプラトーク (鮫島有美子)
16こもりうた (鮫島有美子)
17希望 (鮫島有美子)
18水色のワルツ (鮫島有美子)
19アニー・ローリー (鮫島有美子)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
早春賦  中田章   ドイチュ(ヘルムート)    
花  瀧廉太郎   ドイチュ(ヘルムート)    
荒城の月  瀧廉太郎   ドイチュ(ヘルムート)    
春の唄  内田元     青島広志  
うれしいひな祭り  河村光陽      
花の街  團伊玖磨   ドイチュ(ヘルムート)    
さくら横ちょう  別宮貞雄   ドイチュ(ヘルムート)    
お菓子と娘  橋本国彦   ドイチュ(ヘルムート)    
さくら貝の歌  八洲秀章   藤原真理    
10  この広い野原いっぱい  森山良子     南安雄  
11  この道  山田耕筰   ドイチュ(ヘルムート)    
12  青い山脈  服部良一      
13  すみれの花咲く頃  デール
ロッター  
  青島広志  
14  朧月夜  岡野貞一   ドイチュ(ヘルムート)    
15  山小舎の灯  米山正夫     青島広志  
16  故郷を離るる歌       
17  GREEN GREEN GLASS OF HOME(想い出のグリーングラス)  C.PUTMAN     南安雄  
18  野ばら  ハインリヒ・ウェルナー   ドイチュ(ヘルムート)    
19  別れの曲  ショパン      
20  春の日の花と輝く    東京都交響楽団   田中良和  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
夏は来ぬ  小山作之助      
浜辺の歌  成田為三   ドイチュ(ヘルムート)    
宵待草  多忠亮   ドイチュ(ヘルムート)    
椰子の実  大中寅二   ドイチュ(ヘルムート)    
月見草の花  山本雅之      
みかんの花咲く丘  海沼実     南安雄  
花嫁人形  杉山長谷夫      
初恋  越谷達之助   ドイチュ(ヘルムート)    
さとうきび畑  寺島尚彦     南安雄  
10  ねむの木の子守歌  山本正美   藤原真理   新実徳英  
11  長崎の鐘  古関裕而      
12  エーデルワイス  ロジャース      
13  リンゴの歌  万城目正     青島広志  
14  月の沙漠  佐々木すぐる      
15  魅惑の宵  ロジャース      
16  あざみの歌  八洲秀章     青島広志  
17  夏の思い出  中田喜直   ドイチュ(ヘルムート)    
18  MY OLD KENTUCKY HOME GOOD(ケンタッキーの我が家)  スティーブン・フォスター     南安雄  
19  忘れな草をあなたに  江口浩司   青島広志   安藤伸二  
20  追憶       

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
赤とんぼ  山田耕筰   ドイチュ(ヘルムート)    
ちいさい秋みつけた  中田喜直   ドイチュ(ヘルムート)    
里の秋  海沼実   ドイチュ(ヘルムート)    
からたちの花  山田耕筰   ドイチュ(ヘルムート)    
誰もいない海  内藤法美     南安雄  
庭の千草    東京都交響楽団   田中良和  
学生時代  平岡精二     南安雄  
故郷の空    東京都交響楽団   田中良和  
恋人よ  五輪真弓     南安雄  
10  紅葉  岡野貞一     南安雄  
11  野菊  下総皖一   藤原真理   新実徳英  
12  秋の月  瀧廉太郎   ドイチュ(ヘルムート)    
13  DREAMING OF HOME AND MOTHER(旅愁)  オードウェイ     南安雄  
14  秋桜  さだまさし      
15  ローレライ  ジルヒャー      
16  ロンドンデリーの歌    東京都交響楽団   田中良和  
17  枯葉  コスマ   美野春樹   服部隆之  
18  埴生の宿  ビショップ   東京都交響楽団   田中良和  
19  落葉松  小林秀雄   ドイチュ(ヘルムート)    
20  遥かな友に  磯部俶   佐藤野百合スーパーストリングス   田中良和
籾山真紀子  

ディスク4

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ペチカ  山田耕筰   ドイチュ(ヘルムート)    
遠くへ行きたい  中村八大     南安雄  
かあさんの歌  窪田聡   藤原真理   新実徳英  
雪のふるまちを  中田喜直   ドイチュ(ヘルムート)    
雪が降る  サルヴァトーレ・アダモ   美野春樹   服部隆之  
神の御子は今宵しも(賛美歌第111番)  ウェード   東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団   南安雄  
オーベルビリエのノエル  レイ   東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団   南安雄  
ホワイト・クリスマス  アーヴィング・バーリン   東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団   南安雄  
きよしこの夜(賛美歌第109番)  グルーバー   東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団   南安雄  
10  出船  杉山長谷夫   ドイチュ(ヘルムート)    
11  冬の夜      南安雄  
12  寒い朝  吉田正      
13  七里ケ浜の哀歌  インガルス     青島広志  
14  ともしび      青木望  
15  青いプラトーク  ペテルブルグスキー     青木望  
16  こもりうた  團伊玖磨   藤原真理   新実徳英  
17  希望  いずみたく     南安雄  
18  水色のワルツ  高木東六   ドイチュ(ヘルムート)    
19  アニー・ローリー  スコット   東京都交響楽団   田中良和