• CD

パッヘルベルのカノン ~バロック名曲集

商品番号 COCQ-84287/8
税込価格 1,885円
発売日 2007年6月20日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

31

演奏時間(全体)

2時間16分43秒

メーカー

日本コロムビア

レーベル

日本コロムビア

おすすめコメント

バロック音楽は、朝の清々しい気分の演出や、夜の落ち着いたひと時にぴったり。有名なヴィヴァルディの「四季」をはじめ、クラシックに詳しくない方でも普段着のように楽しんでいただける選りすぐりの名曲・名演奏です。清々しい音楽の泉で日常の喧騒を忘れ、癒しのひとときをどうぞ。

【収録内容】
CD2枚組
◆DISC 1
カノン(パッヘルベル)
《水上の音楽》より アラ・ホーンパイプ(ヘンデル)
ソナタイ短調作品1の4より アンダンテ・アモローソ(サンマルティーニ)
ブランデンブルグ協奏曲第3番より 第1楽章(バッハ)
涙のパヴァーヌ(ヴァン・エイク)
かっこう(ダカン)
歌劇《セルセ》より ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)(ヘンデル)
トリオ・ソナタ変ロ長調《スタインケルク》より 第4楽章(F.クープラン)
管弦楽組曲第3番ニ長調より アリア(バッハ)
フルート協奏曲ニ長調《ごしきひわ》より 第1楽章(ヴィヴァルディ)
クラヴサン曲集第13組曲より 《葦》(F.クープラン)
《忠実な音楽の師》より 冬―バストラール―ポロネーズ(テレマン)
二つのヴァイオリンのための協奏曲イ短調 作品3の8より 第1楽章(ヴィヴァルディ)
弦楽とオルガンのためのアダージョ(アルビノーニ)

◆DISC 2
協奏曲集《四季》より 《春》第1楽章(ヴィヴァルディ)
アヴェ・マリア(バッハ=グノー)
調子のよい鍛冶屋(ヘンデル)
フルートとハープシコードのためのソナタ変ホ長調BWV1031より 「シチリアーノ」(バッハ)
イタリア協奏曲ヘ長調より 第3楽章(バッハ)
ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ イ長調作品1の3より 第1楽章(ヘンデル)
《忠実な羊飼い》ソナタ第1番より アリア(ヴィヴァルディ)
《忠実な羊飼い》ソナタ第2番より プレリュード(ヴィヴァルディ)
オーボエ協奏曲ハ短調より アダージョ(マルチェルロ)
タンブーラン(ラモー)
ブランデンブルク協奏曲第4番 ト長調より 第1楽章(バッハ)
ハープシコード協奏曲ヘ短調BWV1056より ラルゴ(バッハ)
ハープ協奏曲変ロ長調作品4の6 第1楽章(ヘンデル)
恋のうぐいす(F.クープラン)
マンドリン協奏曲ハ長調RV425より 第1楽章(ヴィヴァルディ)
協奏曲集《四季》より 《冬》第2楽章(ヴィヴァルディ)
協奏曲集《調和の霊感》第6番イ短調より 第1楽章(ヴィヴァルディ)

曲目リスト

ディスク1

1カノン (ルツェルン弦楽合奏団)
2《水上の音楽》より アラ・ホーンパイプ (ルツェルン弦楽合奏団)
3ソナタ イ短調 作品1の4より アンダンテ・アモローソ (ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団)
4ブランデンブルク協奏曲第3番より 第1楽章 (パイヤール室内管弦楽団)
5涙のパヴァーヌ (レジェーヌ(エヴァ))
6かっこう (ルージイッチコヴァ(ズザナ))
7歌劇《セルセ》より ラルゴ(オンブラ・マイ・フ) (イタリア合奏団)
8トリオ・ソナタ変ロ長調《スタインケルク》より 第4楽章 (パリ・バロック・アンサンブル)
9管弦楽組曲第3番ニ長調より アリア (ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団)
10フルート協奏曲ニ長調《ごしきひわ》より 第1楽章 (ルツェルン弦楽合奏団)
11クラヴサン曲集第13組曲より 《葦》 (ドレフュス(ユゲット))
12《忠実な音楽の師》より 冬-パストラール-ポロネーズ (ホリガー(ハインツ))
13二つのヴァイオリンのための協奏曲イ短調 作品3の8より 第1楽章 (イタリア合奏団)
14弦楽とオルガンのためのアダージョ (イタリア合奏団)

ディスク2

1協奏曲集《四季》より 《春》第1楽章 (ジャリ(ジェラール))
2アヴェ・マリア (ラリュー(マクサンス))
3調子のよい鍛冶屋 (ルージイッチコヴァ(ズザナ))
4フルートとハープシコードのためのソナタ変ホ長調 BWV1031より 「シチリアーノ」 (アドリヤン(アンドラーシュ))
5イタリア協奏曲ヘ長調より 第3楽章 (ドレフュス(ユゲット))
6ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ イ長調 作品1の3より 第1楽章 (寺神戸亮)
7《忠実な羊飼い》ソナタ第1番より アリア (ラリュー(マクサンス))
8《忠実な羊飼い》ソナタ第2番より プレリュード (ラリュー(マクサンス))
9オーボエ協奏曲ハ短調より アダージョ (スキッテガールト(イェルゲン))
10タンブーラン (ルージイッチコヴァ(ズザナ))
11ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調 BWV1049より 第1楽章 (ジャリ(ジェラール))
12ハープシコード協奏曲第5番へ短調 BWV1056 第2楽章:ラルゴ (エングルンド(ケレン))
13ハープ協奏曲変ロ長調 作品4の6 第1楽章 (竹松舞)
14恋のうぐいす (平尾雅子)
15マンドリン協奏曲ハ長調 RV425より 第1楽章 (ファンフォーニ(ルーカ))
16協奏曲集《四季》より 《冬》第2楽章 (ジャリ(ジェラール))
17協奏曲集《調和の霊感》第6番イ短調より 第1楽章 (スーク(ヨゼフ))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
カノン  パッヘルベル   ルツェルン弦楽合奏団   バウムガルトナー(ルドルフ)  
《水上の音楽》より アラ・ホーンパイプ  ヘンデル   ルツェルン弦楽合奏団   バウムガルトナー(ルドルフ)  
ソナタ イ短調 作品1の4より アンダンテ・アモローソ  サンマルティーニ   ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団   ハンセン(イエルゲン・エルンスト)  
ブランデンブルク協奏曲第3番より 第1楽章  バッハ   パイヤール室内管弦楽団   パイヤール(ジャン=フランソワ)  
涙のパヴァーヌ  アイク   レジェーヌ(エヴァ)    
かっこう  ダカン   ルージイッチコヴァ(ズザナ)    
歌劇《セルセ》より ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)  ヘンデル   イタリア合奏団    
トリオ・ソナタ変ロ長調《スタインケルク》より 第4楽章  クープラン   パリ・バロック・アンサンブル    
管弦楽組曲第3番ニ長調より アリア  バッハ   ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団   ハンセン(イエルゲン・エルンスト)  
10  フルート協奏曲ニ長調《ごしきひわ》より 第1楽章  ヴィヴァルディ   ルツェルン弦楽合奏団   バウムガルトナー(ルドルフ)  
11  クラヴサン曲集第13組曲より 《葦》  クープラン   ドレフュス(ユゲット)    
12  《忠実な音楽の師》より 冬-パストラール-ポロネーズ  テレマン   ホリガー(ハインツ)
ホリガー・アンサンブル  
 
13  二つのヴァイオリンのための協奏曲イ短調 作品3の8より 第1楽章  ヴィヴァルディ   イタリア合奏団    
14  弦楽とオルガンのためのアダージョ  アルビノーニ   イタリア合奏団    

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
協奏曲集《四季》より 《春》第1楽章  ヴィヴァルディ   ジャリ(ジェラール)
パイヤール室内管弦楽団  
パイヤール(ジャン=フランソワ)  
アヴェ・マリア  バッハ
グノー  
ラリュー(マクサンス)
ミルドニアン(スザンナ)  
 
調子のよい鍛冶屋  ヘンデル   ルージイッチコヴァ(ズザナ)    
フルートとハープシコードのためのソナタ変ホ長調 BWV1031より 「シチリアーノ」  バッハ   アドリヤン(アンドラーシュ)
ドレフュス(ユゲット)
ラーベ(ヨーアキム)  
 
イタリア協奏曲ヘ長調より 第3楽章  バッハ   ドレフュス(ユゲット)    
ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ イ長調 作品1の3より 第1楽章  ヘンデル   寺神戸亮
ルセ(クリストフ)
鈴木秀美  
 
《忠実な羊飼い》ソナタ第1番より アリア  ヴィヴァルディ   ラリュー(マクサンス)
ヴェイロン=ラクロワ(ロベール)  
 
《忠実な羊飼い》ソナタ第2番より プレリュード  ヴィヴァルディ   ラリュー(マクサンス)
ヴェイロン=ラクロワ(ロベール)  
 
オーボエ協奏曲ハ短調より アダージョ  マルチェルロ   スキッテガールト(イェルゲン)
ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団  
ハンセン(イエルゲン・エルンスト)  
10  タンブーラン  ラモー   ルージイッチコヴァ(ズザナ)    
11  ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調 BWV1049より 第1楽章  バッハ   ジャリ(ジェラール)
マリオン(アラン)
ランパル(ジャン=ピエール)
パイヤール室内管弦楽団  
パイヤール(ジャン=フランソワ)  
12  ハープシコード協奏曲第5番へ短調 BWV1056 第2楽章:ラルゴ  バッハ   エングルンド(ケレン)
ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団  
ハンセン(イエルゲン・エルンスト)  
13  ハープ協奏曲変ロ長調 作品4の6 第1楽章  ヘンデル   竹松舞
パイヤール室内管弦楽団  
パイヤール(ジャン=フランソワ)  
14  恋のうぐいす  クープラン   平尾雅子
有田千代子
有田正広  
 
15  マンドリン協奏曲ハ長調 RV425より 第1楽章  ヴィヴァルディ   ファンフォーニ(ルーカ)
イタリア合奏団  
 
16  協奏曲集《四季》より 《冬》第2楽章  ヴィヴァルディ   ジャリ(ジェラール)
パイヤール室内管弦楽団  
パイヤール(ジャン=フランソワ)  
17  協奏曲集《調和の霊感》第6番イ短調より 第1楽章  ヴィヴァルディ   スーク(ヨゼフ)
ルツェルン弦楽合奏団  
バウムガルトナー(ルドルフ)