特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
商品内容
ディスク枚数 | 3 |
---|---|
収録曲数 | 30 |
演奏時間(全体) | 3時間22分17秒 |
メーカー | 日本コロムビア |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1交響曲第5番変ロ長調 D.485〜第1楽章 (スウィトナー(オトマール))
- 2軍隊行進曲(オーケストラ編曲版) (グローヴズ(サー・チャールズ))
- 3交響曲第2番変ロ長調 D.125〜第2楽章 (スウィトナー(オトマール))
- 4劇音楽《ロザムンデ》 D.797〜バレエ音楽第2番 (スウィトナー(オトマール))
- 5劇音楽《ロザムンデ》 D.797〜間奏曲第3番 (スウィトナー(オトマール))
- 6交響曲第7番ロ短調 D.759《未完成》〜第1楽章 (スウィトナー(オトマール))
- 7交響曲第8番ハ長調 D.944《グレイト》〜第4楽章 (レーグナー(ハインツ))
ディスク2
- 1ピアノ五重奏曲イ長調 D.667,作品114《ます》〜第4楽章 (ハーラ(ヨゼフ))
- 2弦楽四重奏曲第13番イ短調 D.804,作品29−1《ロザムンデ》〜第2楽章 (カルミナ四重奏団)
- 3八重奏曲 ヘ長調 D.803、作品166〜第3楽章 (スケルツォ) (フィルハーモニア・アンサンブル・ベルリン)
- 4ノットゥルノ 変ホ長調 D.897,作品148 (スーク・トリオ)
- 5ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第2番イ短調 D.385,作品137−2〜第4楽章 (オレグ(ラファエル))
- 6アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821〜第1楽章 (藤原真理)
- 7弦楽四重奏曲第14番ニ短調 D.810《死と少女》〜第2楽章 (スメタナ四重奏団)
- 8弦楽五重奏曲ハ長調 D.956,作品163〜第3楽章 (フィルハーモニア・カルテット・ベルリン)
ディスク3
- 1楽興の時第3番 D.780−3,作品94−3 (田部京子)
- 2即興曲変ホ長調 D.899−2,作品90−2 (ラーンキ(デジュー))
- 3即興曲変イ長調 D.899−4,作品90−4 (田部京子)
- 4幻想曲ハ長調 D.760,作品15《さすらい人幻想曲》〜第1楽章 (ダルベルト(ミシェル))
- 5ピアノ・ソナタ第16番イ短調 D.845,作品42〜第1楽章 (ダルベルト(ミシェル))
- 6ピアノ・ソナタ第13番イ長調 D.644,作品120〜第1楽章 (田部京子)
- 7魔王 D.328,作品1 (ショック(ルドルフ))
- 8糸を紡ぐグレートヒェン,D.118,作品2 (鮫島有美子)
- 9アヴェ・マリア,D.839,作品52−6 (アイスブレンナー(ウェルナー))
- 10子守歌,D.867,作品98−2 (蒲原史子)
- 11セレナード〜歌曲集《白鳥の歌》 D.957,965Aより (プライ(ヘルマン))
- 12野ばら,D.257,作品3−3 (プライ(ヘルマン))
- 13ます,D.550,作品32 (プライ(ヘルマン))
- 14さすらい〜歌曲集《美しき水車小屋の娘》 D.795,作品25より (プライ(ヘルマン))
- 15菩提樹〜歌曲集《冬の旅》 D.911,作品89より (プライ(ヘルマン))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲第5番変ロ長調 D.485〜第1楽章 | シューベルト | ベルリン・シュターツカペレ | スウィトナー(オトマール) |
2 | 軍隊行進曲(オーケストラ編曲版) | シューベルト | ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 | グローヴズ(サー・チャールズ) |
3 | 交響曲第2番変ロ長調 D.125〜第2楽章 | シューベルト | ベルリン・シュターツカペレ | スウィトナー(オトマール) |
4 | 劇音楽《ロザムンデ》 D.797〜バレエ音楽第2番 | シューベルト | ベルリン・シュターツカペレ | スウィトナー(オトマール) |
5 | 劇音楽《ロザムンデ》 D.797〜間奏曲第3番 | シューベルト | ベルリン・シュターツカペレ | スウィトナー(オトマール) |
6 | 交響曲第7番ロ短調 D.759《未完成》〜第1楽章 | シューベルト | ベルリン・シュターツカペレ | スウィトナー(オトマール) |
7 | 交響曲第8番ハ長調 D.944《グレイト》〜第4楽章 | シューベルト | ベルリン放送交響楽団 | レーグナー(ハインツ) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ピアノ五重奏曲イ長調 D.667,作品114《ます》〜第4楽章 | シューベルト |
ハーラ(ヨゼフ)
ポシュタ(フランチシェク) スメタナ四重奏団 |
|
2 | 弦楽四重奏曲第13番イ短調 D.804,作品29−1《ロザムンデ》〜第2楽章 | シューベルト | カルミナ四重奏団 | |
3 | 八重奏曲 ヘ長調 D.803、作品166〜第3楽章 (スケルツォ) | シューベルト | フィルハーモニア・アンサンブル・ベルリン | |
4 | ノットゥルノ 変ホ長調 D.897,作品148 | シューベルト | スーク・トリオ | |
5 | ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第2番イ短調 D.385,作品137−2〜第4楽章 | シューベルト |
オレグ(ラファエル)
パラスキヴェスコ(テオドール) |
|
6 | アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821〜第1楽章 | シューベルト |
藤原真理
清水和音 |
|
7 | 弦楽四重奏曲第14番ニ短調 D.810《死と少女》〜第2楽章 | シューベルト | スメタナ四重奏団 | |
8 | 弦楽五重奏曲ハ長調 D.956,作品163〜第3楽章 | シューベルト | フィルハーモニア・カルテット・ベルリン |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 楽興の時第3番 D.780−3,作品94−3 | シューベルト | 田部京子 | |
2 | 即興曲変ホ長調 D.899−2,作品90−2 | シューベルト | ラーンキ(デジュー) | |
3 | 即興曲変イ長調 D.899−4,作品90−4 | シューベルト | 田部京子 | |
4 | 幻想曲ハ長調 D.760,作品15《さすらい人幻想曲》〜第1楽章 | シューベルト | ダルベルト(ミシェル) | |
5 | ピアノ・ソナタ第16番イ短調 D.845,作品42〜第1楽章 | シューベルト | ダルベルト(ミシェル) | |
6 | ピアノ・ソナタ第13番イ長調 D.644,作品120〜第1楽章 | シューベルト | 田部京子 | |
7 | 魔王 D.328,作品1 | シューベルト | エルード(イヴァン) | |
8 | 糸を紡ぐグレートヒェン,D.118,作品2 | シューベルト | ドイチュ(ヘルムート) | |
9 | アヴェ・マリア,D.839,作品52−6 | シューベルト | ベルリン交響楽団 | アイスブレンナー(ウェルナー) |
10 | 子守歌,D.867,作品98−2 | シューベルト | 朝川朋之 | |
11 | セレナード〜歌曲集《白鳥の歌》 D.957,965Aより | シューベルト | ビアンコーニ(フィリップ) | |
12 | 野ばら,D.257,作品3−3 | シューベルト | ホカンソン(レナード) | |
13 | ます,D.550,作品32 | シューベルト | ホカンソン(レナード) | |
14 | さすらい〜歌曲集《美しき水車小屋の娘》 D.795,作品25より | シューベルト | ビアンコーニ(フィリップ) | |
15 | 菩提樹〜歌曲集《冬の旅》 D.911,作品89より | シューベルト | ビアンコーニ(フィリップ) |