特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 13 |
演奏時間(全体) | 1時間13分51秒 |
メーカー | 日本コロムビア |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1カノン 〜3つのヴァイオリンと通奏低音のための (イタリア合奏団)
- 2幻想即興曲嬰ハ短調作品66 (リグット(ブルーノ))
- 3あしぶえの踊り〜バレエ組曲「くるみ割人形」から (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
- 4セレナード ト長調 KV525『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』 I− Allegro (シンフォニア・ヴァルソヴィア)
- 5G線上のアリア 〜管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV 1068より (イタリア合奏団)
- 6ジュ・トゥ・ヴゥ (高橋悠治)
- 7愛の挨拶 (加藤知子)
- 8亜麻色の髪の乙女 (ルヴィエ(ジャック))
- 9ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13 《悲愴》 II−Adagio cantabile (ゲルバー(ブルーノ=レオナルド))
- 10楽劇《ワルキューレ》(第3幕)〜ワルキューレの騎行 (ドレスデン・シュターツカペレ)
- 11ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 I− Moderato (グリモー(エレーヌ))
- 12愛の夢 第3番 (メジューエワ(イリーナ))
- 13ボレロ (フランス国立管弦楽団)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カノン 〜3つのヴァイオリンと通奏低音のための | パッヘルベル | イタリア合奏団 | |
2 | 幻想即興曲嬰ハ短調作品66 | ショパン | リグット(ブルーノ) | |
3 | あしぶえの踊り〜バレエ組曲「くるみ割人形」から | チャイコフスキー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | ノイマン(ヴァーツラフ) |
4 | セレナード ト長調 KV525『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』 I− Allegro | モーツァルト | シンフォニア・ヴァルソヴィア | クリヴィヌ(エマニュエル) |
5 | G線上のアリア 〜管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV 1068より | バッハ | イタリア合奏団 | |
6 | ジュ・トゥ・ヴゥ | サティ | 高橋悠治 | |
7 | 愛の挨拶 | エルガー |
加藤知子
江口玲 |
|
8 | 亜麻色の髪の乙女 | ドビュッシー | ルヴィエ(ジャック) | |
9 | ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13 《悲愴》 II−Adagio cantabile | ベートーヴェン | ゲルバー(ブルーノ=レオナルド) | |
10 | 楽劇《ワルキューレ》(第3幕)〜ワルキューレの騎行 | ワーグナー | ドレスデン・シュターツカペレ | ヤノフスキ(マレク) |
11 | ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 I− Moderato | ラフマニノフ |
グリモー(エレーヌ)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
ロペス=コボス(ヘスス) |
12 | 愛の夢 第3番 | リスト | メジューエワ(イリーナ) | |
13 | ボレロ | ラヴェル | フランス国立管弦楽団 | インバル(エリアフ) |