• CD

クラシック・ビューティフル・メロディー〜究極の美メロ・コレクション100〜

商品番号 COCQ-84929/31
税込価格 2,075円
発売日 2012年2月22日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

3

収録曲数

100

メーカー

日本コロムビア

レーベル

日本コロムビア

曲目リスト

ディスク1

1モルダウ (ノイマン(ヴァーツラフ))
2別れの曲 (田部京子)
3G線上のアリア (イタリア合奏団)
4白鳥 (シュタルケル(ヤーノシュ))
5ジュピター(惑星より) (ジャッド(ジェイムズ))
6カルメン〜間奏曲 (ラリュー(マクサンス))
7アヴェ・ヴェルム・コルプス (国立モスクワ・アカデミー少年合唱団)
8悲愴ソナタ〜第2楽章 (ゲルパー(ブルーノ=レオナルド))
9亡き王女のためのパヴァーヌ (インバル(エリアフ))
10タイスの瞑想曲 (小林美恵)
11亜麻色の髪の乙女 (ルヴィエ(ジャック))
12シシリエンヌ (フルネ(ジャン))
13オンブラ・マイ・フ (片岡啓子)
14シチリアーナ(リュートのための古い舞曲とアリアより) (イタリア合奏団)
15菩提樹 (プライ(ヘルマン))
16アランフェス協奏曲〜第2楽章 (イスビン(シャロン))
17皇帝四重奏曲〜第2楽章 (カルミナ四重奏団)
18新世界交響曲〜第2楽章(家路) (ノイマン(ヴァーツラフ))
19トロイメライ (田部京子)
20白鳥の湖〜情景 (クリヴィヌ(エマニュエル))
21愛の挨拶 (加藤知子)
22交響曲第3番〜第3楽章 (インバル(エリアフ))
23私の愛しいお父さま (幸田浩子)
24グリーンスリーヴスによる幻想曲 (グローヴズ(サー・チャールズ))
25「四季」より冬〜第2楽章 (イタリア合奏団)
26ペール・ギュント〜朝 (スメターチェク(ヴァーツラフ))
27愛の夢(第3番) (メジューエワ(イリーナ))
28カヴァレリア・ルスティカーナ〜間奏曲 (プラハ室内管弦楽団)
29ヴォカリーズ (蒲原史子)
30アダージェット(交響曲第5番より) (インバル(エリアフ))
31眠りの森の美女〜ワルツ (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
32ハバネラ〜《カルメン》より (モッフォ(アンナ))
33美しく青きドナウ (シュトルツ(ロベルト))

ディスク2

1カノン (イタリア合奏団)
2ノクターン第2番 (ティボーデ(ジャン=イヴ))
3交響曲第40番〜第1楽章 (ブロムシュテット(ヘルベルト))
4誰も寝てはならぬ(トゥーランドットより) (バルディーニ(ガエターノ))
5アヴェ・マリア (ラリュー(マクサンス))
6歌の翼に (プライ(ヘルマン))
7ボレロ (インバル(エリアフ))
8月の光 (ルヴィエ(ジャック))
9花のワルツ (ノイマン(ヴァーツラフ))
10アルハンブラの思い出 (ラミレス(アレクサンダー=セルゲイ))
11歓喜の歌(交響曲第9番《合唱》より) (スウィトナー(オトマール))
12弦楽六重奏曲第1番〜第2楽章 (コチアン四重奏団)
13ピエ・イエズ (蒲原史子)
14パガニーニの主題による狂詩曲(第18変奏) (カメニーコヴァー(ヴァレンティナ))
15ユーモレスク (小林美恵)
16主よ、人の望みの喜びよ (イタリア合奏団)
17母が教えてくれた歌 (蒲原史子)
18ラ・カンパネラ (青柳晋)
19ます(ピアノ五重奏曲) (スメタナ四重奏団)
20アルビノーニのアダージョ (イタリア合奏団)
21カロ・ミオ・ベン (片岡啓子)
22ピアノ協奏曲〜第1楽章 (エンゲラー(ブリジット))
23エリーゼのために (シュミット(アンネローゼ))
24フィンランディア (アツモン(モーシェ))
25アルルの女〜メヌエット (ランパル(ジャン=ピエール))
26オーボエ協奏曲〜第2楽章(ヴェニスの愛) (シェレンベルガー(ハンスイェルク))
27春の歌 (田部京子)
28アンダンテ・カンタービレ (イタリア合奏団)
29ピアノ協奏曲第21番〜第2楽章 (パドゥラ=スコダ(パウル))
30だったん人の踊り (岩城宏之)
31スラヴ舞曲 第10番(作品72の2) (コシュラー(ズデニェク))
32ジュ・トゥ・ヴ (メジューエワ(イリーナ))
33うつろな心 (片岡啓子)
34夕べの祈り〜《ヘンゼルとグレーテル》より (ドナート(ヘレン))

ディスク3

1展覧会の絵(プロムナード) (インバル(エリアフ))
2アヴェ・マリア (鮫島有美子)
3アダージョ (イタリア合奏団)
4田園交響曲(第1楽章) (スウィトナー(オトマール))
5オーボエ協奏曲(第2楽章) (シェレンベルガー(ハンスイェルク))
6シチリアーノ〜フルート・ソナタより (有田正広)
7ピアノ協奏曲第2番〜第3楽章(第2主題) (グリモー(エレーヌ))
8眠りの精 (蒲原史子)
9ロザムンデ(間奏曲第3番) (スウィトナー(オトマール))
10愛の喜びは (片岡啓子)
11クラリネット五重奏曲〜第2楽章 (マイヤー(ザビーネ))
12弦楽セレナード〜第1楽章 (カントロフ(ジャン=ジャック))
13子守歌 (蒲原史子)
14ロマンス(第2番) (カントロフ(ジャン=ジャック))
15ノクターン (プラハ四重奏団)
16夢のあとに (藤原真理)
17天使の糧 (蒲原史子)
18交響曲第8番〜第3楽章 (ノイマン(ヴァーツラフ))
19ヴィリアの歌 (イーロッシュ(ミルヤーナ))
20雨だれの前奏曲 (マガロフ(ニキタ))
21子守歌 (蒲原史子)
22交響曲第5番〜第2楽章 (ザンデルリンク(クルト))
23「四季」より春〜第1楽章 (イタリア合奏団)
24星は光りぬ (バルディーニ(ガエターノ))
25夢 (田部京子)
26ジークフリート牧歌 (ロペス=コボス(ヘスス))
27子守歌 (チー・ユン)
28シェエラザード(第3楽章) (クリヴィヌ(エマニュエル))
29サマータイム (蒲原史子)
30ソルヴェイグの歌 (スメターチェク(ヴァーツラフ))
31人知れぬ涙 (クピード(アルベルト))
32ピアノ協奏曲第1番〜第2楽章 (リグット(ブルーノ))
33ローレライ (鮫島有美子)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
モルダウ  スメタナ   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ノイマン(ヴァーツラフ)  
別れの曲  ショパン   田部京子    
G線上のアリア  バッハ   イタリア合奏団    
白鳥  サン=サーンス   シュタルケル(ヤーノシュ)
岩崎淑  
 
ジュピター(惑星より)  ホルスト   ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団   ジャッド(ジェイムズ)  
カルメン〜間奏曲  ビゼー   ラリュー(マクサンス)
ミルドニアン(スザンナ)  
 
アヴェ・ヴェルム・コルプス  モーツァルト      
悲愴ソナタ〜第2楽章  ベートーヴェン   ゲルパー(ブルーノ=レオナルド)    
亡き王女のためのパヴァーヌ  ラヴェル   フランス国立管弦楽団   インバル(エリアフ)  
10  タイスの瞑想曲  マスネ   小林美恵
上田晴子  
 
11  亜麻色の髪の乙女  ドビュッシー   ルヴィエ(ジャック)    
12  シシリエンヌ  フォーレ   オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団   フルネ(ジャン)  
13  オンブラ・マイ・フ  ヘンデル   ピサーニ(ガブリエレ)    
14  シチリアーナ(リュートのための古い舞曲とアリアより)  レスピーギ   イタリア合奏団    
15  菩提樹  シューベルト   ビアンコーニ(フィリップ)    
16  アランフェス協奏曲〜第2楽章  ロドリーゴ   イスビン(シャロン)
東京都交響楽団  
黒岩英臣  
17  皇帝四重奏曲〜第2楽章  ハイドン   カルミナ四重奏団    
18  新世界交響曲〜第2楽章(家路)  ドヴォルザーク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ノイマン(ヴァーツラフ)  
19  トロイメライ  シューマン   田部京子    
20  白鳥の湖〜情景  チャイコフスキー   国立リヨン管弦楽団   クリヴィヌ(エマニュエル)  
21  愛の挨拶  エルガー   加藤知子
江口玲  
 
22  交響曲第3番〜第3楽章  ブラームス   フランクフルト放送交響楽団   インバル(エリアフ)  
23  私の愛しいお父さま  プッチーニ   フェラーラ市管弦楽団   現田茂夫  
24  グリーンスリーヴスによる幻想曲  ウィリアムズ   フィルハーモニア管弦楽団   グローヴズ(サー・チャールズ)  
25  「四季」より冬〜第2楽章  ヴィヴァルディ   イタリア合奏団    
26  ペール・ギュント〜朝  グリーグ   プラハ交響楽団   スメターチェク(ヴァーツラフ)  
27  愛の夢(第3番)  リスト   メジューエワ(イリーナ)    
28  カヴァレリア・ルスティカーナ〜間奏曲  マスカーニ   プラハ室内管弦楽団    
29  ヴォカリーズ  ラフマニノフ   奈良康佑    
30  アダージェット(交響曲第5番より)  マーラー   フランクフルト放送交響楽団   インバル(エリアフ)  
31  眠りの森の美女〜ワルツ  チャイコフスキー   BBC交響楽団   ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー)  
32  ハバネラ〜《カルメン》より  ビゼー   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   マゼール(ロリン)  
33  美しく青きドナウ  J.シュトラウス   ウィーン交響楽団   シュトルツ(ロベルト)  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
カノン  パッヘルベル   イタリア合奏団    
ノクターン第2番  ショパン   ティボーデ(ジャン=イヴ)    
交響曲第40番〜第1楽章  モーツァルト   ドレスデン・シュターツカペレ   ブロムシュテット(ヘルベルト)  
誰も寝てはならぬ(トゥーランドットより)  プッチーニ   オルトラーヴァ・ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団   サヴィーニ(イーノ)  
アヴェ・マリア  バッハ
グノー  
ラリュー(マクサンス)
ミルドニアン(スザンナ)  
 
歌の翼に  メンデルスゾーン   ホカンソン(レナード)    
ボレロ  ラヴェル   フランス国立管弦楽団   インバル(エリアフ)  
月の光  ドビュッシー   ルヴィエ(ジャック)    
花のワルツ  チャイコフスキー   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ノイマン(ヴァーツラフ)  
10  アルハンブラの思い出  タルレガ   ラミレス(アレクサンダー=セルゲイ)    
11  歓喜の歌(交響曲第9番《合唱》より)  ベートーヴェン   ベルリン・シュターツカペレ   スウィトナー(オトマール)  
12  弦楽六重奏曲第1番〜第2楽章  ブラームス   コチアン四重奏団
スメタナ四重奏団  
 
13  ピエ・イエズ  フォーレ   坂戸真美    
14  パガニーニの主題による狂詩曲(第18変奏)  ラフマニノフ   カメニーコヴァー(ヴァレンティナ)
ブルノ国立フィルハーモニー管弦楽団  
ピンカス(イルジー)  
15  ユーモレスク  ドヴォルザーク   小林美恵
江口玲  
 
16  主よ、人の望みの喜びよ  バッハ   イタリア合奏団    
17  母が教えてくれた歌  ドヴォルザーク   奈良康佑    
18  ラ・カンパネラ  リスト   青柳晋    
19  ます(ピアノ五重奏曲)  シューベルト   スメタナ四重奏団
ハーラ(ヨゼフ)
ポシュタ(フランチシェク)  
 
20  アルビノーニのアダージョ  アルビノーニ
ジャゾット  
イタリア合奏団    
21  カロ・ミオ・ベン  ジョルダーニ   ピサーニ(ガブリエル)    
22  ピアノ協奏曲〜第1楽章  チャイコフスキー   エンゲラー(ブリジット)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団  
クリヴィヌ(エマニュエル)  
23  エリーゼのために  ベートーヴェン   シュミット(アンネローゼ)    
24  フィンランディア  シベリウス   東京都交響楽団   アツモン(モーシェ)  
25  アルルの女〜メヌエット  ビゼー   ランパル(ジャン=ピエール)
東京コンサート・オーケストラ  
山岡重信  
26  オーボエ協奏曲〜第2楽章(ヴェニスの愛)  A.マルチェルロ   イタリア合奏団    
27  春の歌  メンデルスゾーン   田部京子    
28  アンダンテ・カンタービレ  チャイコフスキー   イタリア合奏団    
29  ピアノ協奏曲第21番〜第2楽章  モーツァルト   パドゥラ=スコダ(パウル)
プラハ室内管弦楽団  
 
30  だったん人の踊り  ボロディン   NHK交響楽団   岩城宏之  
31  スラヴ舞曲 第10番(作品72の2)  ドヴォルザーク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   コシュラー(ズデニェク)  
32  ジュ・トゥ・ヴ  サティ   メジューエワ(イリーナ)    
33  うつろな心  パイジェルロ   ピサーニ(ガブリエレ)    
34  夕べの祈り〜《ヘンゼルとグレーテル》より  フンパーディンク   ミュンヘン放送管弦楽団   アイヒホルン(クルト)  

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
展覧会の絵(プロムナード)  ムソルグスキー   フランス国立管弦楽団   インバル(エリアフ)  
アヴェ・マリア  シューベルト   ドイチュ(ヘルムート)    
アダージョ  バーバー   イタリア合奏団    
田園交響曲(第1楽章)  ベートーヴェン   ベルリン・シュターツカペレ   スウィトナー(オトマール)  
オーボエ協奏曲(第2楽章)  アルビノーニ   シェレンベルガー(ハンスイェルク)
イタリア合奏団  
 
シチリアーノ〜フルート・ソナタより  バッハ   有田正広
有田千代子  
 
ピアノ協奏曲第2番〜第3楽章(第2主題)  ラフマニノフ   グリモー(エレーヌ)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団  
ロペス=コボス(ヘスス)  
眠りの精  ブラームス   朝川朋之
アンサンブル・アン・レーヴ  
 
ロザムンデ(間奏曲第3番)  シューベルト   ベルリン・シュターツカペレ   スウィトナー(オトマール)  
10  愛の喜びは  マルティーニ   ピサーニ(ガブリエレ)    
11  クラリネット五重奏曲〜第2楽章  モーツァルト   マイヤー(ザビーネ)
フィルハーモニア・クヮルテット・ベルリン  
 
12  弦楽セレナード〜第1楽章  チャイコフスキー   オーヴェルニュ室内管弦楽団   カントロフ(ジャン=ジャック)  
13  子守歌  シューベルト   朝川朋之    
14  ロマンス(第2番)  ベートーヴェン   カントロフ(ジャン=ジャック)
新日本フィルハーモニー交響楽団  
井上道義  
15  ノクターン  ボロディン   プラハ四重奏団    
16  夢のあとに  フォーレ   藤原真理
岡本美智子  
 
17  天使の糧  フランク   坂戸真美    
18  交響曲第8番〜第3楽章  ドヴォルザーク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ノイマン(ヴァーツラフ)  
19  ヴィリアの歌  レハール   ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団   ピープル(ルドルフ)  
20  雨だれの前奏曲  ショパン   マガロフ(ニキタ)    
21  子守歌  ブラームス   朝川朋之    
22  交響曲第5番〜第2楽章  チャイコフスキー   ベルリン交響楽団   ザンデルリンク(クルト)  
23  「四季」より春〜第1楽章  ヴィヴァルディ   イタリア合奏団    
24  星は光りぬ  プッチーニ   オルトラーヴァ・ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団   サヴィーニ(イーノ)  
25  夢  ドビュッシー   田部京子    
26  ジークフリート牧歌  ワーグナー   ローザンヌ室内管弦楽団   ロペス=コボス(ヘスス)  
27  子守歌  フォーレ   チー・ユン
江口玲  
 
28  シェエラザード(第3楽章)  リムスキー=コルサコフ   フィルハーモニア管弦楽団   クリヴィヌ(エマニュエル)  
29  サマータイム  ガーシュウィン   アンサンブル・アン・レーヴ    
30  ソルヴェイグの歌  グリーグ   プラハ交響楽団   スメターチェク(ヴァーツラフ)  
31  人知れぬ涙  ドニゼッティ   デンマーク放送コンサート・オーケストラ   エルムクイスト(マルティン)  
32  ピアノ協奏曲第1番〜第2楽章  ショパン   リグット(ブルーノ)
ブタペスト・フィルハーモニー管弦楽団  
ベルゲル(エーリヒ)  
33  ローレライ  ジルヒャー   ドイチュ(ヘルムート)