クラシックソムリエ検定公式テキスト対応 世界で一番わかりやすいクラシック音楽入門のCD Vol.4 後期ロマン派の音楽
商品番号 | COCQ-84956/9 |
---|---|
税込価格 | 3,300円 |
発売日 | 2012年5月23日 |
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 4 |
---|---|
収録曲数 | 38 |
メーカー | 日本コロムビア |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1《ニュルンベルクのマイスタージンガー》前奏曲 (NHK交響楽団)
- 2楽劇《ワルキューレ》(第3幕)〜ワルキューレの騎行 (ドレスデン・シュターツカペレ)
- 3楽劇《トリスタンとイゾルデ》より前奏曲と愛の死 (フランクフルト放送交響楽団)
- 4《アイーダ》よりエジプトに栄光あれ…凱旋行進曲 (スロヴァキア放送交響楽団)
- 5歌劇《椿姫》第1幕への前奏曲 (東京都交響楽団)
- 6《椿姫》より乾杯の歌 (ラミロ(ヨルディ))
- 7”La Traviata”からAh Fors’ e lui che l’anima (モッフォ(アンナ))
- 8《レクイエム》より怒りの日 (ハンガリー国立歌劇場管弦楽団)
- 9《天国と地獄》序曲 (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
- 10VISSI D’ARTE(TOSCA)−FROM TOSCA (モッフォ(アンナ))
- 11”E lucevan le stelle”from Tosca.Opera (バルディーニ(ガエターノ))
- 12”Nessun dorma”from Turandot,Opera (バルディーニ(ガエターノ))
ディスク2
- 1交響曲 第1番 ハ短調 作品68 I−Un poco sostenuto (ドレスデン・シュターツカペレ)
- 2ハンガリー舞曲 第5番 ト短調 (ベルリン・シュターツカペレ)
- 3ハンガリー舞曲 第6番 ニ長調 (ベルリン・シュターツカペレ)
- 4交響曲 第8番 ハ短調(ノヴァーク版) IV−Finale:Feierlich,nicht schnell (リンツ・ブルックナー管弦楽団)
- 5喜歌劇《こうもり》序曲 (ドレスデン・シュターツカペレ)
- 6ワルツ《美しく青きドナウ》 作品314 (ウィーン交響楽団)
- 7ラデツキー行進曲 作品228 (ウィーン交響楽団)
- 8交響曲 第1番《巨人》 II−力強く運動して、しかしあまり速すぎず (フランクフルト放送交響楽団)
ディスク3
- 1ヴァイオリン・ソナタ イ長調 IV−Allegretto poco mosso (カントロフ(ジャン=ジャック))
- 2動物の謝肉祭[13]−白鳥 (フィルハーモニア管弦楽団)
- 3タイスの瞑想曲 (スーク(ヨゼフ))
- 4レクイエム 作品48 IV−ピエ・イエズ (ロワ(ガエル・ル))
- 5オペラ《カルメン》より 第1幕(第4番)ハバネラ:恋は言うことを聞かない小鳥 (モッフォ(アンナ))
- 6ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 I−Allegro non troppo e molto maestoso−Allegro con spirito (エンゲラー(ブリジット))
- 7ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 I−Allegro moderato (カントロフ(ジャン=ジャック))
- 8交響曲第6番ロ短調《悲愴》作品74[4]−Finale:AI (フランクフルト放送交響楽団)
- 9花のワルツ〜バレエ組曲「くるみ割り人形」から (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
- 10交響組曲《シェエラザード》作品35[3]−Andantino (カントロフ(ジャン=ジャック))
- 11ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》 15−キエフの大門 (国立リヨン管弦楽団)
ディスク4
- 1連作交響詩《わが祖国》 II−ヴルタヴァ(モルダウ) (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
- 2交響曲 第9番 ホ短調 作品95《新世界より》 II−Largo (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
- 3チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 III−Finale:Allegro moderato (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
- 4シンフォニエッタ I−Allegretto (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
- 5ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 I−Allegro molto moderato (ダルベルト(ミシェル))
- 6交響曲第2番ニ長調 作品43 IV−Finale (プラハ放送交響楽団)
- 7行進曲「威風堂々」作品39 第1番ニ長調 (フィルハーモニア管弦楽団)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》前奏曲 | ワーグナー | NHK交響楽団 | マタチッチ(ロヴロ・フォン) |
2 | 楽劇《ワルキューレ》(第3幕)〜ワルキューレの騎行 | ワーグナー | ドレスデン・シュターツカペレ | ヤノフスキ(マレク) |
3 | 楽劇《トリスタンとイゾルデ》より前奏曲と愛の死 | ワーグナー | フランクフルト放送交響楽団 | インバル(エリアフ) |
4 | 《アイーダ》よりエジプトに栄光あれ…凱旋行進曲 | ヴェルディ | スロヴァキア放送交響楽団 | ドホナーニ(オリバー) |
5 | 歌劇《椿姫》第1幕への前奏曲 | ヴェルディ | 東京都交響楽団 | 石丸寛 |
6 | 《椿姫》より乾杯の歌 | ヴェルディ | スロヴァキア放送交響楽団 | ラーバリ(アレクサンダー) |
7 | ”La Traviata”からAh Fors’ e lui che l’anima | ヴェルディ | ミュンヘン放送管弦楽団 | アイヒホルン(クルト) |
8 | 《レクイエム》より怒りの日 | ヴェルディ | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | モランディ(ピエール・ジョルジョ) |
9 | 《天国と地獄》序曲 | オッフェンバック | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | ノイマン(ヴァーツラフ) |
10 | VISSI D’ARTE(TOSCA)−FROM TOSCA | プッチーニ | ||
11 | ”E lucevan le stelle”from Tosca.Opera | プッチーニ | オルトラーヴァ・ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団 | サヴィーニ(イーノ) |
12 | ”Nessun dorma”from Turandot,Opera | プッチーニ | オルトラーヴァ・ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団 | サヴィーニ(イーノ) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第1番 ハ短調 作品68 I−Un poco sostenuto | ブラームス | ドレスデン・シュターツカペレ | ザンデルリンク(クルト) |
2 | ハンガリー舞曲 第5番 ト短調 | ブラームス | ベルリン・シュターツカペレ | スウィトナー(オトマール) |
3 | ハンガリー舞曲 第6番 ニ長調 | ブラームス | ベルリン・シュターツカペレ | スウィトナー(オトマール) |
4 | 交響曲 第8番 ハ短調(ノヴァーク版) IV−Finale:Feierlich,nicht schnell | ブルックナー | リンツ・ブルックナー管弦楽団 | ジークハルト(マルティン) |
5 | 喜歌劇《こうもり》序曲 | J.シュトラウス | ドレスデン・シュターツカペレ | ケンペ(ルドルフ) |
6 | ワルツ《美しく青きドナウ》 作品314 | J.シュトラウス | ウィーン交響楽団 | シュトルツ(ロベルト) |
7 | ラデツキー行進曲 作品228 | J.シュトラウス(1世) | ウィーン交響楽団 | シュトルツ(ロベルト) |
8 | 交響曲 第1番《巨人》 II−力強く運動して、しかしあまり速すぎず | マーラー | フランクフルト放送交響楽団 | インバル(エリアフ) |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ヴァイオリン・ソナタ イ長調 IV−Allegretto poco mosso | フランク |
カントロフ(ジャン=ジャック)
ルヴィエ(ジャック) |
|
2 | 動物の謝肉祭[13]−白鳥 | サン=サーンス | フィルハーモニア管弦楽団 | グローヴズ(サー・チャールズ) |
3 | タイスの瞑想曲 | マスネ |
スーク(ヨゼフ)
ハーラ(ヨゼフ) |
|
4 | レクイエム 作品48 IV−ピエ・イエズ | フォーレ |
国立リヨン管弦楽団
ジル(ジャン=ルイ) |
クリヴィヌ(エマニュエル) |
5 | オペラ《カルメン》より 第1幕(第4番)ハバネラ:恋は言うことを聞かない小鳥 | ビゼー | ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 | |
6 | ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 I−Allegro non troppo e molto maestoso−Allegro con spirito | チャイコフスキー |
エンゲラー(ブリジット)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
クリヴィヌ(エマニュエル) |
7 | ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 I−Allegro moderato | チャイコフスキー |
カントロフ(ジャン=ジャック)
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 |
トムソン(ブライデン) |
8 | 交響曲第6番ロ短調《悲愴》作品74[4]−Finale:AI | チャイコフスキー | フランクフルト放送交響楽団 | インバル(エリアフ) |
9 | 花のワルツ〜バレエ組曲「くるみ割り人形」から | チャイコフスキー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | ノイマン(ヴァーツラフ) |
10 | 交響組曲《シェエラザード》作品35[3]−Andantino | リムスキー=コルサコフ |
カントロフ(ジャン=ジャック)
フィルハーモニア管弦楽団 |
クリヴィヌ(エマニュエル) |
11 | ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》 15−キエフの大門 | ムソルグスキー | 国立リヨン管弦楽団 | クリヴィヌ(エマニュエル) |
ディスク4
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 連作交響詩《わが祖国》 II−ヴルタヴァ(モルダウ) | スメタナ | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | ノイマン(ヴァーツラフ) |
2 | 交響曲 第9番 ホ短調 作品95《新世界より》 II−Largo | ドヴォルザーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | ノイマン(ヴァーツラフ) |
3 | チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 III−Finale:Allegro moderato | ドヴォルザーク |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
フッフロ(ヨゼフ) |
ノイマン(ヴァーツラフ) |
4 | シンフォニエッタ I−Allegretto | ヤナーチェク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | ノイマン(ヴァーツラフ) |
5 | ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 I−Allegro molto moderato | グリーグ |
ダルベルト(ミシェル)
フィルハーモニア管弦楽団 |
ポミエ(ジャン=ベルナール) |
6 | 交響曲第2番ニ長調 作品43 IV−Finale | シベリウス | プラハ放送交響楽団 | ヴァーレク(ウラディミール) |
7 | 行進曲「威風堂々」作品39 第1番ニ長調 | エルガー | フィルハーモニア管弦楽団 | グローヴズ(サー・チャールズ) |